令和3年1月7日(木曜日) 今日も寒かったっすねぇ~ 567も怖いし……出歩かんぞぉ~ と思ってたら、本来のお仕事は入ってこなかった!良かったのか? でも、でも、サブのお仕事が入ってきた!しゃぁ~ないから行ったんだよぉ~! まっサブのお仕事、チェックまで ...
カテゴリ:BIKE弄りみたいな! > 加工と溶接(アルミ)
0539:稼ぎ頭!
令和2年12月5日(土曜日) 皆さんおはよう御座いま~す(もう、お昼だよぉ~(小島風にぃ)) この時期になって、やっと普通の陽気になった感じじゃなんですかねぇ~何はともあれ、「普通が」エエですわねぇ~ まっそんなぁ~寒くなってきた昨今ではありますが、釣りし ...
0127:バックサポート修理
令和元年8月29日(木曜日) 何となく今日は暑くなりそう! 現場は一件入ったが、お相手が残念ながら連絡付かず!!お仕事にかかれませんわぁ~! そ~んな感じなので、お馴染みさんからご依頼の サイドバックサポートの修理をば……これは確かお盆前だから ...
0011:RV125終了~
平成31年4月5日(金曜日) 今日は、風が強かったですねぇ~ 皆さん、被害などは無かったっすかぁ~ まぁ~風も強かったので、工場でまったりぃ~(またかいな!) てぇ~感じでしたので、放置してたこのお方を……… で!この方ったら…駄目だったここも~何とか形 ...
2750;メーターステー取付完成~?
平成30年7月13日(金曜日) 今日も暑いですね~ お仕事???はい~有り難いことに週明けになりましてぇ~ 今日も工場つむりが出来ますわ!!ガハハハ~ でね!これ昨日!完成させちゃおう~ てぇ思惑で色々と進めてたthumiさんのW1S君!! 取り敢えず問題 ...
2749;W1用メーターステー加工か?
平成30年7月12日(木曜日) 昨日は、筑波山の麓でのお仕事を終え、何をすべきか優先順位! 先ずは、何を?それは お仕事車の車検手配! お仲間の車検切れ間近なBIKEの車検手配!手早く終わらせ更にと思ってたが、終わって見れば既に夕 ...
2608;これでもアナログ?
平成29年12月28日(木曜日) 今日のお仕事 2件 でしたが、お客様の都合もあり、1件は明日の訪問となりましたので、結果的に今日は 1件 でした~ので 本日の走行はたったの 25kmでした~楽ちん楽ちん…… んで、午前中に終わっちゃった ...
2600;キリ番も直し!
平成29年12月13日(水曜日) 今日も寒いですね~工場で震えてます! オイラのブログも当記事で2600記事目! 良く続いてるもんだと、自分でも驚き感心してます! ま~何時まで続くか分かりませんが、何とぞヨロシクお願いしますねぇ~ てぇ~これは、先日 ...
2553;キャリパーホルダーのガタ!
平成29年10月12日(木曜日) 友よ!今日はなぁ~お前のCB(K0 砂型!それも初期! ノンレストア車)のキャリパーホルダー(今で言うならばキャリパーサポートかな?)を弄ったぞ!お前なら、悉くオリジナルに拘るだろう!それも、その車体に付いてたパーツ!タ ...
2419:商談!
平成29年2月24日(金曜日) 本日の商談です!ブレンボカニみたいだけど削り出し&チタンボルト by LACEだね17万円?!これもブロックみたいなの!これもそれ以上するのかなぁ~ワンオフのスイングアーム!そう言えば、ここの近くでは、アルミのブロックから削 ...