セフロの「夢、憧れ、そして現実」

 Yahoo!からLive Doorへと引き継ぎ続くセフロブログ、定年を待たずに退職、自営業としてノラ~リクラリ~りメーカーメンテ8年!その自営の仕事も2021年夏に65歳を迎えて、その日暮らしとなり現在に至っても、更につづくセフロブログ。BIKE等で遊び「出会いは永遠に」なぁ~んて事をテーマに、バイク&小舟、陸っぱりと釣りを楽しんでおります。何はともあれ遊びましょ!!!  還暦を過ぎても尚、BIKE&釣りで遊び、出会い、そしてこれからも広がる!みたいな!(Since2009.1.4Yahoo!blog)ボロバイクを少しでも永らえる様にてな感じで遊んでます。どぉ~一緒に遊ぼう。  名前は「セフロ」元来温泉好きからの命名です。よろしくねっ!!

カテゴリ:日頃の家の事だったり!! > 懐かし編

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ(文字をクリック) ↑ポチして直ぐ戻って良いですから、ポチお願いしま~す!!’73は空飛ぶサスペンションだ~ ...

にほんブログ村 バイクブログへ(文字をクリック) ↑訪問の記念にポチして戻って来てね~。今までに乗ってたバイク記事載せたと思うんだけど(公道編)~ ...

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ(文字をクリック) おなじみになりました?ブログ村への入口です。ポチして直ぐ戻って良いですから、訪問の記念に日に一度はポチお願いしますね!! 今日は、古い写真引っ張り出して見てました~ 今と何か変わるところ有るのかな~と ...

今日もこちらへのポチ宜しくね!(文字んとこだよ!)にほんブログ村 バイクブログへ(文字をクリック)  先ずは、この場をお借りして   柴田さん、みんな来たよ~初代会長もエドさんも、斎川さんも、村上さんも   ヨシローさんも、保さんも、沼さんもみ~んな来たよ~ ...

 これは先週の2月1日に富士を走ってきた馬鹿倅!またこれを教えてんのが学校の先生だって言うんだから、困ったものです。でもサーキットだと思いっきり走れていいだろうな~オイラの頃じゃこんなに振り回すパワーはなかったと思うんだよね! 当時使ってた、175R70 ...

 この頃、こんなオイラ(急に変わった様な?)も結婚し、バイクどころではない状態でしたが、それでも何処かにバイクは有りましたね、勿論、母ちゃんは「信じられない」って何時も言ってましたけどね! 何時だったか、久々にチーム(元かな)のMXの練習を見に行きました ...

古い写真を見ています。    初代KX125 今となれば懐かしいバイクですね、何たって市販レーサー(初代)なのに、未だカワサキはロータリーバルブですからね、でもこの頃、出力得る手段としては有効だった様ですが、制約も多く時代には乗れませんでしたね!でもとに ...

 14歳で内燃機関に興味を持ち、ガラクタばらしを手始めに、バイクの魅力に取り憑かれたのは私だけでしょうか、多くの先輩諸氏もそうであった様に思います。バイクに係わり走るのもバラスのも楽しくて堪りませんでした。 ちょうどその頃。MXと言う競技の練習を目の当た ...

↑このページのトップヘ