2025年6月6日(金曜日)
皆さん、今晩わぁ~
先日は、実りを感じるしたたかなムクドリを話題に、その味覚感
覚に驚いたという記事を書きましたが、今日は、そのムクドリをも
凌ぐかも知れない味覚感覚の持ち主のお話し!!!
それは、それは

それは、1歳になった
ばかりの頃にその遍歴を
覗かせていた。お孫チャ
ンなカエちゃんです。
この画像の頃は、丁度
1歳になったばかり!!
前日に釣って来て、余
分な水分を除去し、改め
て天ぷらに揚げた
ハゼ天ぷら
まさか手を出すとは思も
しなかったが、目の前に
出されたハゼ天をがぶり
とかぶりついたカエちゃ
でしたっけねぇ~
そぉ~んなカエちゃんが、今日は、オイラが毎日交流しているベ
リーちゃんの所にバァ~バと近づいた時のエピソード!偶々1個だ
け残ってた食べ頃なベリーを目にしたカエちゃんが咄嗟につまんだ
と思ったらいきなりパクリとしたっ!
一つまみにした 良い色に色づいたベリー を口に入れモグモグ
したカエちゃんのその表情は……目を丸くし……初めて見る表情!
その直後、他の熟していないだろうベリーの実に手を伸ばしてい
た!!!このカエちゃん、口に残る様な皮があったりすると間違い
無く
べぇ~
と吐き出すんですが、そのような動作も無く、ただ、ただ、驚いて
いる様な表情!たぶん、たぶん、表現しようのない美味しさを感じ
ていたのでは無いのだろうか???何んとも嬉しい表情だった!!

こぉ~んな感じで熟して
いたベリー!今後もカエち
ゃんが、より喜んでくれる
と嬉しいなぁ~
んで……
夢見る様に……

取り敢えず、カエちゃん
にもナギちゃんにも手が届
かないだろうと思える高さ
の棚を作ってみた!!!
これは、実りを楽しむと
言うより、何れ実を付けて
くれるだろうベリーの幼木
を眺めながら、オイラが一
杯やるウッドデッキ脇だ!

勿論、ウッドデッキ内側
からも見える様に……
そして、水かけも容易に
になる様に……

上段は、一杯やりながら
も見やすい様に……
実を付けカエちゃんが摘
まむ姿を瞼に思描きながら
一杯やるんだなっ!!!

下段には、チョットのぞ
き込めば更に数鉢……
今だ、今年の仮り収穫も
終えてないのに……
来年の実りを夢見てます
わい……
何はともあれ、間もなく2歳を迎えようとする幼子の味覚の素晴
らしさと言うか、偽りの無い反応!
益々、ベリーにのめり込むオイラ!来年の豊作のための
夏強剪定
に精を出したのは言うまでも無いが、その様子は今度ね……!
by セフロ
↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村
皆さん、今晩わぁ~
先日は、実りを感じるしたたかなムクドリを話題に、その味覚感
覚に驚いたという記事を書きましたが、今日は、そのムクドリをも
凌ぐかも知れない味覚感覚の持ち主のお話し!!!
それは、それは

それは、1歳になった
ばかりの頃にその遍歴を
覗かせていた。お孫チャ
ンなカエちゃんです。
この画像の頃は、丁度
1歳になったばかり!!
前日に釣って来て、余
分な水分を除去し、改め
て天ぷらに揚げた
ハゼ天ぷら
まさか手を出すとは思も
しなかったが、目の前に
出されたハゼ天をがぶり
とかぶりついたカエちゃ
でしたっけねぇ~
そぉ~んなカエちゃんが、今日は、オイラが毎日交流しているベ
リーちゃんの所にバァ~バと近づいた時のエピソード!偶々1個だ
け残ってた食べ頃なベリーを目にしたカエちゃんが咄嗟につまんだ
と思ったらいきなりパクリとしたっ!
一つまみにした 良い色に色づいたベリー を口に入れモグモグ
したカエちゃんのその表情は……目を丸くし……初めて見る表情!
その直後、他の熟していないだろうベリーの実に手を伸ばしてい
た!!!このカエちゃん、口に残る様な皮があったりすると間違い
無く
べぇ~
と吐き出すんですが、そのような動作も無く、ただ、ただ、驚いて
いる様な表情!たぶん、たぶん、表現しようのない美味しさを感じ
ていたのでは無いのだろうか???何んとも嬉しい表情だった!!

こぉ~んな感じで熟して
いたベリー!今後もカエち
ゃんが、より喜んでくれる
と嬉しいなぁ~
んで……
夢見る様に……

取り敢えず、カエちゃん
にもナギちゃんにも手が届
かないだろうと思える高さ
の棚を作ってみた!!!
これは、実りを楽しむと
言うより、何れ実を付けて
くれるだろうベリーの幼木
を眺めながら、オイラが一
杯やるウッドデッキ脇だ!

勿論、ウッドデッキ内側
からも見える様に……
そして、水かけも容易に
になる様に……

上段は、一杯やりながら
も見やすい様に……
実を付けカエちゃんが摘
まむ姿を瞼に思描きながら
一杯やるんだなっ!!!

下段には、チョットのぞ
き込めば更に数鉢……
今だ、今年の仮り収穫も
終えてないのに……
来年の実りを夢見てます
わい……
何はともあれ、間もなく2歳を迎えようとする幼子の味覚の素晴
らしさと言うか、偽りの無い反応!
益々、ベリーにのめり込むオイラ!来年の豊作のための
夏強剪定
に精を出したのは言うまでも無いが、その様子は今度ね……!
by セフロ
↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~
にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (12)
本来持っている本能のままに食べ頃も分かっちゃううだね、初めての味覚だったかな? きっと美味しかったんでもう一個!(^◇^)
カエちゃんもナギちゃんも、ジイジが作ったものは何でも食べちゃいそうだね、ブルーベリーも防鳥ネットで守ってあげないと・・・
小さい頃から食育だ! 「腕白でも良い、逞しく育ってほしい」(^◇^)b
セフロ
が
しました
美味しい物には反応してしまうのが自然の法則なんでしょうね。(笑)
セフロ
が
しました
お孫さんもブルペリーもですよ。笑
セフロ
が
しました
お孫さんが喜んで食べてくれるブルーベリーは絶対にムクドリには渡せないですね。
セフロ
が
しました
遅い書き込みご容赦の程っ( ̄▽ ̄;)
自分の孫でもなくてもお姿・しぐさ、可っ愛いねえ。
来年はもっともっと活発的になるでしょうし、セフロさんは反比例して・・・
失礼✋(゚∀゚)
たくさん実が生って、何日も楽しんでもらえるように頑張ってねー
嬉しいよねえ。
そうだっ、今旬のサクランボ狩りにでも連れて行ってあげなよ。
幼児は無料かも?・・あっ・・種が怖いかっ・・ダメだな。
セフロ
が
しました