2025年3月17日(月曜日)
皆さんおはよう御座います。
今日のお天気は????
昨日は、朝から雨降り、のんびりした一日でしたわい。夕方、県
知事選挙に行くも、現知事続投で決まりなのだろうがねっ!端候補
者は、訳の分からん奴だったり、大嫌いな共産党だだったり、はた
またMHKをぶっ壊すと仰る方だったりと、千葉の行く末が気にな
って仕方がありませんわい!
てな案配でのんびりした一日でしたので、オイラ!

先般、釣り車がトラブ
ったりしたカマス釣りで
したが、その釣り場で知
り合った若者が使ってい
た「遠投浮き」を使いま
すかぁ~と頂いたんです
ねぇ~
何でも、釣り場で拾っ
たと言う代物だとかで、使うには問題無いが、各部が酷く傷んでま
してね!余りの酷かったので、取り敢えずボディーの表面を均し塗
装してみました!!まっ見られる様になったので由としましょうか
ねぇ~

浮きトップも痛んでは
いますが、何とか識別に
問題は無いのでここは、
このままで!
この浮きトップ太くて
遠くに投げてもよく見え
るので気に入りましたん
ですわい。
昨日、釣具店に釣り針
などを仕入れに行き浮き
も見ましたが、この手の
浮きトップが付いた物は
ありませんでしたねぇ~
細いと遠くに投げちゃ
うとトップが見えない!
なぁ~訳で、ペーパーで研いでは塗り、又研ぎ塗るってぇ~行程
を4度程繰り返しまして、「まぁ~良いかぁ~」って感じの表面に
仕上がったので由としたんだな!更に………

浮き仕掛けを針2種類
で4セットずつ作ってみ
ましてね!足らなければ
現地で、針を結べば良い
かぁ~と!!小物入れに
針やサルカンも小物入れ
に補充しましたっけ!

更に、更に、肝心な磯
竿!どれもこれも安物な
んですが、ガイドが緩ん
だり、リーダーが痛んだ
りしてたので、こちらも
メンテしてリーダーや浮
き止め等も痛んだ物は交
換してあげました。
あっ磯竿の先に白いテープ????

これねっ!!!
アハハハハハ~
以前、「釣り車完成」
の記事でUPした様にア
トレーの屋根内側にビッ
シリ竿が並んでるじゃん
磯竿は、向かって右側に
4本並んでいるんだけど、後ろから見ると竿の長さや調子が分か
りづらかったので、一目で分かる様にしたくって張って見ましたわ
い!あぁ~3号の5.4が一本欲しいなぁ~でももう積めないんだ
よねぇ~チョイ投げ竿減らせば積めるかなぁ~
てな案配で、県知事選挙と釣り道具のメンテのお話でしたぁ~
まったねぇ~
by セフロ
↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村

皆さんおはよう御座います。
今日のお天気は????
昨日は、朝から雨降り、のんびりした一日でしたわい。夕方、県
知事選挙に行くも、現知事続投で決まりなのだろうがねっ!端候補
者は、訳の分からん奴だったり、大嫌いな共産党だだったり、はた
またMHKをぶっ壊すと仰る方だったりと、千葉の行く末が気にな
って仕方がありませんわい!
てな案配でのんびりした一日でしたので、オイラ!

先般、釣り車がトラブ
ったりしたカマス釣りで
したが、その釣り場で知
り合った若者が使ってい
た「遠投浮き」を使いま
すかぁ~と頂いたんです
ねぇ~
何でも、釣り場で拾っ
たと言う代物だとかで、使うには問題無いが、各部が酷く傷んでま
してね!余りの酷かったので、取り敢えずボディーの表面を均し塗
装してみました!!まっ見られる様になったので由としましょうか
ねぇ~

浮きトップも痛んでは
いますが、何とか識別に
問題は無いのでここは、
このままで!
この浮きトップ太くて
遠くに投げてもよく見え
るので気に入りましたん
ですわい。
昨日、釣具店に釣り針
などを仕入れに行き浮き
も見ましたが、この手の
浮きトップが付いた物は
ありませんでしたねぇ~
細いと遠くに投げちゃ
うとトップが見えない!
なぁ~訳で、ペーパーで研いでは塗り、又研ぎ塗るってぇ~行程
を4度程繰り返しまして、「まぁ~良いかぁ~」って感じの表面に
仕上がったので由としたんだな!更に………

浮き仕掛けを針2種類
で4セットずつ作ってみ
ましてね!足らなければ
現地で、針を結べば良い
かぁ~と!!小物入れに
針やサルカンも小物入れ
に補充しましたっけ!

更に、更に、肝心な磯
竿!どれもこれも安物な
んですが、ガイドが緩ん
だり、リーダーが痛んだ
りしてたので、こちらも
メンテしてリーダーや浮
き止め等も痛んだ物は交
換してあげました。
あっ磯竿の先に白いテープ????

これねっ!!!
アハハハハハ~
以前、「釣り車完成」
の記事でUPした様にア
トレーの屋根内側にビッ
シリ竿が並んでるじゃん
磯竿は、向かって右側に
4本並んでいるんだけど、後ろから見ると竿の長さや調子が分か
りづらかったので、一目で分かる様にしたくって張って見ましたわ
い!あぁ~3号の5.4が一本欲しいなぁ~でももう積めないんだ
よねぇ~チョイ投げ竿減らせば積めるかなぁ~
てな案配で、県知事選挙と釣り道具のメンテのお話でしたぁ~
まったねぇ~
by セフロ
↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~
にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (12)
釣り道具の手入れや修理そして仕掛け作り、釣りよりも楽しい時間ですね。
道具を見ながら考える事は大漁の事だけ、決してボウズの事は全く考えませんからネ!!
今後大漁の投稿を楽しみにしています。
セフロ
が
しました
遠投ウキ・・・釣にウキがあるのは知ってますが、種類なんざサッパリ分かりませんよ、傷んだウキも修理して長く使えるようにするあたりは、旧車乗りに通じるように思われます。
まずはセフロさんの「足」を修理しなくっちゃね!(大笑い)
セフロ
が
しました
今月いっぱい蛸の漁期なんだってねえ。
ぷっくら柔らかそうな太い茹でタコ、美味そうでした。
で、漁師ご用達の総菜屋さんも出ていて刺身とか・・・
あっ・・・タコは釣りじゃあないかっ✋
釣り竿は要らんねえ~
セフロ
が
しました
何事も手入れと整理は大事です。
早く部品が来て愛馬も直ると良いですねー笑
セフロ
が
しました
気がついたらあちこちメンテが必要になったきます。
釣り場であちこち悪くなったりします。
その日にメンテするのがいいですね。
メンテしながら釣れた魚を想像したりもします。
意外とメントの後はつれたりします。
セフロ
が
しました
早々のコメントを有難う御在ました。
潮さえよければきっとつれますよ。
わたしも来週の27日に釣りに行きます。
夜釣りで浮きはなしでヘチ釣りです。
釣れる魚はメジナ・スズキ・黒鯛・ガシラ・などです。
エサはアオイソメです。
後日釣果・報告させて頂きます。
セフロ
が
しました