2025年3月10日(月曜日)

 みなさん、おはよう御座います。
 土曜日はビックリな雪でしたねぇ~みなさんの地域では被害など
はありませんでしたかぁ~

 こちらでは、土曜の夜はしんしんと降る雪に翌日の状態がチョイ
と心配になりましたが、幸い夜中の家に止み朝には殆ど雪は消えて
いた感じで全く問題は有りませんでしたわいな!

 そぉ~んな茶話会前夜!
image6
 始めてトランポ移動の
コータローさんヨロヨロ
号でBaseを目指して
いた感じ!
 何処まで来たかな等と
案じてましたが~かなり
渋滞で手こずった感じで
すね!お疲れ様っす!


image1
 前夜祭は、コータロー
さんとの買い出しから始
まり、入浴!そして、下
こしらえ……
 お母ちゃんには、ある
物で鍋の野菜とサラダを
用意して貰った……
 なんだかコータローさ
ん多めに入ったアボカド
を殊の外喜んでくれた感
じでしたわい!
 あっこれ、結構箸を付
けた後の画像ね!
 野菜で胃を膨らませて
おくと安上がりだったり
して…
image18
 用意してあった白菜な
どに併せて鱈…他キノコ
類てんこ盛り……
 さっ煮込んで行きまし
ょうかねぇ~

 このバンは二人だけな
ので、小さめの鍋で……
 でも、でも、この鍋が
煮える頃になると何故か
ホボ満腹状態??

 絹ごし豆腐
 二種類のポテトサラダ
 白菜の漬け物
 etc

image19
 先ずはカンパイですな
 以前、Base仲間が
差し入れてくれたビール
でねっ……

 それにしても、随分シ
ワクシャになったねこの
オヤジ……誰だぁ~











image14
 鍋の煮えてきました!
 鱈の良い脂が出てます
ねぇ~
 ただ、この時点で先程
も申したとおりお腹いっ
ぱい……
 でも、でも、時間を掛
けて……

image0
 これは、カマスな塩焼
き!!塩が利いてか魚の
うま味なのか、じわぁ~
と!美味かった!
 更に、カマスの下で焼
いてい厚揚げの炙り!
 これが、ナンとも美味
かっただよねぇ~

 正しく居酒屋……
 あっ!!







P7130005
 暖簾はありませんが提
灯はありましたぜ!
 アハハハハハハ~








 この頃、外は降りしきる雪!時折、地面が白くなるまでになりま
したっけ!

 途中、長男が訪れ、その後、三男も合流!時間はあっという間!
 翌日、そう、茶話会当日は……

 寝坊しました!目が覚めたら
     第一集合場所集合時間の数分前
でして、仕方が無く茶話会のLINEグループにて
     訳あって集合場所に着けません。時間のある方はど
     うぞBaseにてお待ちしていま~す!!
と!んで、Base入りしたのは、ハーレーで桟かなIさんで、コ
ータローさんとオイラとIさんのちょっと寂しい3人での茶話会開
催となりましたっけ!

 んで、色々と駄弁った後、一旦解散!
image5
 オイラとコータローさ
んで昼食会場へ!
 工場長おすすめな
   大の屋さん
です。店の中では大宴会
中だったので、店内の様
子は無しです!!!



image10
 オイラの注文した
   クスフライ丼
     &
   ミニ蕎麦
蕎麦のお汁が美味かった
後論、キスは小さめだっ
たけど之も又美味!!
 ココは良いね!!


image12
 んで、これはコータロ
ーさんが断捨離したカブ
でカブレースに填まって
る長男へのプレゼントと
んで、長男の元で復活す
るらしい!!
 コータローさんアリガ
トぅ~


 てな案配な走らずじまいな 第39回北総茶話会 であったが、
それでも、中々充実していた感じなのはオイラだけかなぁ~

 何はともあれ、何があろうと参加下さるコータローさんとI藤さ
んホントにありがとう!!また、お仕事の都合等で参加が適わなか
った皆さんも、次回は宜しくね!
                     by セフロ
 ↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
   併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村