2025年2月14日(金曜日)

 皆様、今日ワァ~
 茶話会後、もうチョットで一週間だねぇ~早いなぁ~

 そう、そう、ココを見に来て下さってる方々や北総茶話会に参加
下さってる方に、再度お話しさせて下さいませ!

 今現在、北総茶話会は
     事前集合場所  8:00 北総Base
     第1集合場所  9:00 道の駅発酵の里こうざき
     第2集合場所 10:30 印西某所の路上(ここ重要)
     第3集合場所 11:30 元印旛村中央公民館(公園)
                  隣接レストラン「コッペ」脇
としてお集まり頂き話を弾ませてもらっております。

 もと、もと、寒さ暑さやお仕事が忙しいなど色々な理由で、遠ざか
り気味なBIKEですが、せめて好きで乗ってる相棒!
     月に一度くらい動かしてあげようぜ
てぇ~乗りで始めた茶話会であります。

 ただ、この茶話会の繋がりを大事にし、末永く続けて行ける様にと
望んでおりますので、トラブルなど無き様、聡明な皆様には、ご協力
を頂きたいのです。

 しの最大の御願いは
    第二集合場所については、名称、所在地、之はブログ等ネッ
ト上では絶対に伏せて下さいませ!
   これは、知る人ぞ知るで良いんですが、元々四輪グループの方
   々が一番気にしている事なのです。
    例の場所の中でも駐車位置の問題!
とか色々とあるんです。不昧な方は遠慮無くセフロまでお問い合わせ
下さいませぇ~!宜しくねっ!!!

 さて、のっけから重たい話になってスミマセン!!
 そぉ~んな 北総茶話会 も今回で 第38回 となります。

 之からも晴れの比ばかりでは無く、雨の日、雪の日、台風の日等も
あろうかと思いますが、基本的には開催致します。

 ただ、開催すると申しましても
    大雪の日
    本降りな雨の日
    台風などの日
については、北総Baseでの正しく「御茶飲み会」で良いかな~と
思ってます。これも、あれも、宜しくねぇ~

 さて、うだうだ言ってたら、長くなっちゃった!

2月9日(日曜日)だね!
image17
 前日の前夜祭も早めに切
り上げ朝は快調そのもの!
 早々にマシンをスタンバ
イしてみました!
 最近、Baseに集まる
方が少ない……朝早くから
寒いからねぇ~でも、乗り
出そうぜ!

image21
 また前夜祭も、事前に連
絡だけでもくれれば参加自
由ですからねぇ~

 場合によっては食材費く
らいは頂く場合有りますけ
どね!!!



image22
 この日は、風は冷たかっ
たけど雲一つ無い快晴な日
冬用ジャンパーとグローブ
で武装したら、然程寒さを
感じませんでしたわい! 
 ホント快晴!

 道の駅「発酵の里こうざき」では、定番的なメンバー!
    I藤さん
    コータローさん
    セフロさん???
          3名でしたね!
暫くダベってルと来るバイク来るバイク川向こうのライダーが殆ど?

 おぉ~い千葉人発酵の里に集まれぇ~てな!
 程々におしゃべりして第二集合場所へ向かいますかぁ~工程30分
位いかな~
image2
① 和君バンバン200
 第二集合場所に到着する
と和君が既に到チャコして
ましてぇ~その脇にオイラ
も止めたんだが、ここはチ
ョット不味かったねぇ~
 本来ならもう少し先の直
線部分出口に向かって左側 
が良いかな!
image9
② 戸田真理子ちゃんな
ちゃん!!
 だんだん板に付いてきた
ね!!!

 




image10
③ I藤さんなXR

 何時も何時も尻が痛いと
な!嘆かんで乗って下さい
なぁ~






image7
④ 角さんFZ
 何時も何時もピカピカな
んだからぁ~????
 FサスもRサスも変わっ
てる凄くしっくりくるじゃ
ん!!!さり気なくって良
いねぇ~シブイ!!!



image8
⑤ 最長老な石Iさん
   SC54かなぁ~
タイヤも交換され気持ちよ
さそう!!!

 又乗ってきてねぇ~




image21
⑥ ここでは最後に登場な
     Y崎さん
!なZ
???何か変わって無い?
 とぼけてるけど……
 良い音してましたね!


image0
 お尻痛たがってたI藤さ
ん。ちゃっかり切り株に尻
を落としてましたっけ!
 でも、でも、何時も笑顔
で元気なおじさんです。





image3
⑦ 最後になっちゃったけ
どオイラのXL250S君


 これでも、御年47歳!
まだ、まだ、元気に走りま
すぜい!
 自慢は98%オリジナル
ってぇ~事かなっ!タンク
の塗装も当時のまま!

 これが第二集合場所までの方々ですかねぇ~!!
 一方、この日四輪組は
     S30 240Z
     ヨーロッパ フェイズⅠ
     HONDA S660
     ロータスエリーゼ
     ロータスエキシージ
     ??赤いのなんだったっけ
     最後に来てたのはBMWのZ4(2.5)
だったかなぁ~四輪の方々にお別れの挨拶をしてコッペさん脇に向
かいます。近いので直ぐに到チャコ!
image5
 ここには3台で…
  コータローさん
  角さん
  オイラ
だけになちゃいましたっけ
 まっ皆さんお忙しいから
仕方が無いやね!

image4
 最後に、お買い物帰りに
立ち寄ってくれた
⑧ タッキーさんのカブ
いろんな物が一杯付いてま
す!!



image1
 なぁ~こんなぁ~でお店
オープン!!!定番なカツ
カレーにしました!
 カリッカリ熱々!
 色々なお話して中々終わ
りが見えない!!

image2
 ここで合流したタッキー
さんから皆さんにプレゼン
ト!!

 手作り品良いですねぇ~



image0
 最後に、美味しいコーヒ
ーで今一度寛ぎ…そろそろ
お開きにしますか……と!

 皆さん、来月も宜しくね
ぇ~
    by セフロ

 ↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
   併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村