2025年2月9日(日曜日)
これは、先週の水曜日のお話し!
倅がお安いで家に居ると逝く事から脱走実施!
それは、前の晩からねっ……
だから、4日(火曜日)食事&入浴後となる!
翌日は寒くなる予報だったが決行!
場所は、南房総のある漁港!到着時、釣り人は誰も居なかった。
風は然程では無かったが、とても寒い……取り敢えず竿を出した
が、反応は皆無!その後、同じ場所に数人の釣り客は来るが、数回
のルアー投入で魚信がない事から、早々に退散して行ったっけ!
日付がからる頃まで頑張っては見たが、棚を変えても何しても全
く反応がなかったので、床に入り、眠さから可直ぐに寝入っていた
感じですわい。
そして、寝る時は然程感じなかった寒さ等で芽が覚めた!
外は未だ暗いが、外では釣り人が準備している感じだったが、寒
くて直ぐには動き出せなかった。
外での会話から、朝方とても冷え込んだらしい!!南房総として
は驚きの氷点下4度だったのだとか……どうりで寒い訳だね!
外の様子や海の状況が気になり、眠い目を擦りながらイージスを
着込んで社外へ出てみたら、とても寒い……ブルブル……
んで自分でも竿を振ったが前の晩と同様全く反応がない!
その後も、釣り客は来たが誰も獲物を得る事も無く足早に其の場
を離れて行ったんだ!

空が明るくなってもそ
の状況は全く変わらなか
った!!
結局気が付けば、釣り
客はオイラだけになって
たっけ!!
このままボウズだけは
嫌やだったので……

手を代え品を変え……
唯一反応の有ったこの
娘たちだけ姿を見て帰る
事にした。
中々リベンジが果たせ
ない……
その後、帰宅するとストーブ修理が1件入った。それも
「とても寒いので今日中に御願いしたい」
と言うのだな!まっ仕方が無い行くか~と向かった直後、オイラの
釣り車アトレー君が、いきなりお漏らし…オーバーヒートじゃん!
どうもクーリィングファンが回っていない!
手持ちのなんとかタオルで蓋をしながらラジエターキャップを外
すと、まだ、ボコボコ言ってますわい!
ペットボトルにある水を使って、応急処置!赤ランプが消えた事
を確認し、手早くストーブ修理を終えて帰宅したっけ!
そんで、夕べは茶話会前夜祭!今日は茶話会!取り敢えず部品待
ちかなぁ~
by セフロ
↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村
これは、先週の水曜日のお話し!
倅がお安いで家に居ると逝く事から脱走実施!
それは、前の晩からねっ……
だから、4日(火曜日)食事&入浴後となる!
翌日は寒くなる予報だったが決行!
場所は、南房総のある漁港!到着時、釣り人は誰も居なかった。
風は然程では無かったが、とても寒い……取り敢えず竿を出した
が、反応は皆無!その後、同じ場所に数人の釣り客は来るが、数回
のルアー投入で魚信がない事から、早々に退散して行ったっけ!
日付がからる頃まで頑張っては見たが、棚を変えても何しても全
く反応がなかったので、床に入り、眠さから可直ぐに寝入っていた
感じですわい。
そして、寝る時は然程感じなかった寒さ等で芽が覚めた!
外は未だ暗いが、外では釣り人が準備している感じだったが、寒
くて直ぐには動き出せなかった。
外での会話から、朝方とても冷え込んだらしい!!南房総として
は驚きの氷点下4度だったのだとか……どうりで寒い訳だね!
外の様子や海の状況が気になり、眠い目を擦りながらイージスを
着込んで社外へ出てみたら、とても寒い……ブルブル……
んで自分でも竿を振ったが前の晩と同様全く反応がない!
その後も、釣り客は来たが誰も獲物を得る事も無く足早に其の場
を離れて行ったんだ!

空が明るくなってもそ
の状況は全く変わらなか
った!!
結局気が付けば、釣り
客はオイラだけになって
たっけ!!
このままボウズだけは
嫌やだったので……

手を代え品を変え……
唯一反応の有ったこの
娘たちだけ姿を見て帰る
事にした。
中々リベンジが果たせ
ない……
その後、帰宅するとストーブ修理が1件入った。それも
「とても寒いので今日中に御願いしたい」
と言うのだな!まっ仕方が無い行くか~と向かった直後、オイラの
釣り車アトレー君が、いきなりお漏らし…オーバーヒートじゃん!
どうもクーリィングファンが回っていない!
手持ちのなんとかタオルで蓋をしながらラジエターキャップを外
すと、まだ、ボコボコ言ってますわい!
ペットボトルにある水を使って、応急処置!赤ランプが消えた事
を確認し、手早くストーブ修理を終えて帰宅したっけ!
そんで、夕べは茶話会前夜祭!今日は茶話会!取り敢えず部品待
ちかなぁ~
by セフロ
↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~
にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (8)
でも対処出来て良かったですね。
うちの黒R2も以前ラヂエーターにクラックが入ってしまいました。
匂いに気付かなかったら廃車だったかも知れません―笑
セフロ
が
しました
もう釣りに行きたくって行きたくって、チャンス到来? いっきに出撃しちゃったけど・・・ボウズ!(^^;汗
あがいたけど・・・チッコイのが2匹(笑) そんな時もあるさ!!(^◇^)
帰宅すると仕事が入ってる、有り難いですね~で、出動すればアトレー君のお漏らし(><)
流石セフロさん対応早いなぁ、故障は残念だけど今後のロング出動の前に膿み出ししたほうが宜しいかと思います。(笑)
セフロ
が
しました
久しぶりにたっぷりと積雪しちゃってくれて運動にでられない日々です。
クーリングファン?
いきなり壊れちゃうんだねえ。
直せる人のところへやってきたアトレー君。
安心して壊れちゃったのかなー( ´艸`)
セフロ
が
しました
コメントを有難う御在ました。
寒い中釣りお疲れ様でした。
水温低下の為反応がなかったようです。
私もこのような経験があります。
やはり水温が上がる4月頃から本格的な釣りが出来る事でしょう。
セフロ
が
しました