2024年12月2日(月曜日)
みなさん、おはよう御座います。
昨日は、日曜日!朝から「何しようかなぁ~」等と思ながら、あれ
やこれやとやることを考えてたセフロ!
「やる事」てぇ~何だ??
バロネスの仕上げ!
他バイクの仕上げ!
だったんだなっ!!
そぉ~んなBase!

正直!
この娘が
気になっ
ていたの
は事実!
永遠の
0だね!
K01000番代!正しく、HONDAがアメリカ大陸に殴り込みを
掛けた戦闘機の初期ロット!
世の中で
砂型K0
徒呼ばれる中でも、更にその中でも初期ロットなK0だねっ!
その預り中な K0初期型 何だが、「手がけないとなぁ~」とち
ょっと気になっていたんだな……
でも、でも、この個体は、オイラ自身の仲間で有り同級生で今は亡
き仲間の車なんだな!だからこそ「気になって仕方が無い」んだな!
そぉ~んな思を巡らせていたオイラ!そこへ、現オーナーが
遊びに行きますねぇ~
と午前中に来た!んで、現実的メンテをこなし、このK0の話しに至
り、今後の方針等を話をしたんだな!
なぁ~訳で、有る意味充実した午前中を過ごしたっけ!
そぉ~んな昨日のBase!の午後!
狩猟用鉄砲を担いだ新たなお仲間が来場!
セフロからみれば一回り以上若いお方ながら、中々な雰囲気!
暫し、Baseにてコーヒーブレイク!
色々とお話しをした!Baseの雰囲気を心良く思ってくれてる感
じだった!和やかながら良い雰囲気の午後のBase!
「またくるねぇ~」と笑顔で再会を誓った!
何とも、和やかながら良い雰囲気で午後を……
その後、オイラは、当初から予定していた草刈り機 バロネス の
最終メンテ!!!樹脂製 カラー を旋盤で削り出し、何とか治まっ
た!後は 14mm 1.25なナット 此が手に入ればバロネスは
終了かな!!!アハハハハハ~
てな感じで、既に空は真っ暗!夕飯は……
と聞けば
サンマでも焼こうか……
とな……アハハハハハハ~良いねぇ~!!

お母ちゃんの要望も有り
早々と火鉢の準備!
実際はモット充実した火
を用意してたっけ!!
早く来ないかな~
サンマ!

程なく、お母ちゃんが捌
いたサンマを持参した!
七輪でのサンマ焼きとは
チョット違うがBase流
なサンマ焼き開始!
出来るだけ皮が剥がれな
い様に……

仕上げは、強よ火で熟成
もっと早くこの方法で焼け
ば楽だったかも!
3尾のサンマを二人で平
らげもう満足!お腹もいっ
ぱいに……
あっオイラは一杯やりな
がらだからねっ!
お孫ちゃん達は、ママのママ夫婦が面倒見てくれてたのでねっ!
ユックリ夕飯が食べれましたわい!!!
by セフロ
↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村

みなさん、おはよう御座います。
昨日は、日曜日!朝から「何しようかなぁ~」等と思ながら、あれ
やこれやとやることを考えてたセフロ!
「やる事」てぇ~何だ??
バロネスの仕上げ!
他バイクの仕上げ!
だったんだなっ!!
そぉ~んなBase!

正直!
この娘が
気になっ
ていたの
は事実!
永遠の
0だね!
K01000番代!正しく、HONDAがアメリカ大陸に殴り込みを
掛けた戦闘機の初期ロット!
世の中で
砂型K0
徒呼ばれる中でも、更にその中でも初期ロットなK0だねっ!
その預り中な K0初期型 何だが、「手がけないとなぁ~」とち
ょっと気になっていたんだな……
でも、でも、この個体は、オイラ自身の仲間で有り同級生で今は亡
き仲間の車なんだな!だからこそ「気になって仕方が無い」んだな!
そぉ~んな思を巡らせていたオイラ!そこへ、現オーナーが
遊びに行きますねぇ~
と午前中に来た!んで、現実的メンテをこなし、このK0の話しに至
り、今後の方針等を話をしたんだな!
なぁ~訳で、有る意味充実した午前中を過ごしたっけ!
そぉ~んな昨日のBase!の午後!
狩猟用鉄砲を担いだ新たなお仲間が来場!
セフロからみれば一回り以上若いお方ながら、中々な雰囲気!
暫し、Baseにてコーヒーブレイク!
色々とお話しをした!Baseの雰囲気を心良く思ってくれてる感
じだった!和やかながら良い雰囲気の午後のBase!
「またくるねぇ~」と笑顔で再会を誓った!
何とも、和やかながら良い雰囲気で午後を……
その後、オイラは、当初から予定していた草刈り機 バロネス の
最終メンテ!!!樹脂製 カラー を旋盤で削り出し、何とか治まっ
た!後は 14mm 1.25なナット 此が手に入ればバロネスは
終了かな!!!アハハハハハ~
てな感じで、既に空は真っ暗!夕飯は……
と聞けば
サンマでも焼こうか……
とな……アハハハハハハ~良いねぇ~!!

お母ちゃんの要望も有り
早々と火鉢の準備!
実際はモット充実した火
を用意してたっけ!!
早く来ないかな~
サンマ!

程なく、お母ちゃんが捌
いたサンマを持参した!
七輪でのサンマ焼きとは
チョット違うがBase流
なサンマ焼き開始!
出来るだけ皮が剥がれな
い様に……

仕上げは、強よ火で熟成
もっと早くこの方法で焼け
ば楽だったかも!
3尾のサンマを二人で平
らげもう満足!お腹もいっ
ぱいに……
あっオイラは一杯やりな
がらだからねっ!
お孫ちゃん達は、ママのママ夫婦が面倒見てくれてたのでねっ!
ユックリ夕飯が食べれましたわい!!!
by セフロ
↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~
にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (8)
ニーニッさんま♪
お呼べお呼べお呼べさんまぁ~♬
もう何年もサンマ食べていないなあ。
あたしの口まで届かない高級魚です。
誰か近場でお呼ばれしてくんないかなあ・。
( ´艸`)
セフロ
が
しました
今見ても古さを感じさせないですね。
Z750RSもそうですが、完成された形をしています。
一生懸命作ったという気持ちと熱意が形に表れていますね。
サンマも美味しそう。笑
これで何杯でも呑めそうです。
セフロ
が
しました
コーヒーだけでも話が弾みますね。(酒無し)
炭火で焼くサンマは最高のご馳走です。我が家も一昨日はサンマ
少し辛味の大根おろしで頂くと最高ですね。
セフロ
が
しました
思い入れのある車両は整備も含めてトコトン付き合いたいでしょうな、でもさ~出来たら走らせたいんでしょセフロさん!?
画像で拝見する限り外観は極上でしょう、綺麗に管理されてる車両です。あとは各部のすり合わせ? 乗って感じた不具合を修正して、そしてまた走る・・・旧車あるある?! (笑)
もっともやることイッパイあるからな~セフロさん! 楽しいべ!!(^◇^)
北総ベースの居心地は、有りそうで無い囲炉裏のある非日常かもしれませんね、ある意味贅沢な空間なんですよ、何年も何年もかけて作り上げた大切な空間なんだろうな、羨ましいぜ!(^~^)b
セフロ
が
しました
おはよう御座います。
この砂型初期0ですが、現状となるまでも色々とありました!やっと元所有者な同級生の仲間の気持ちが生かされた形となった感じですかね。
そうですねぇ~現オーナー(仲間の倅)が原因で、数年前に蔵入りしたこのゼロ!走らせたい思いはありながらも、親御さん(母ちゃん)の思いもあるしね!それらの思も落ち付いた感じなので、お互い「復活させたい」と言う思いが一致した感じですかね!
やることかぁ~確かにあるね!!!アハハハハハハ~
Baseの居心地かぁ~そうだ!今度の茶話会前夜祭は賑やかになりそうですぜ!何時も参加のコータローさんい併せて北陸の地と相模の地からも宿泊参加する予定です。楽しみっす!!!
セフロ
が
しました