2024年10月17日(木曜日)

 みなさん、おはよう御座います。
 もう4日も過ぎちゃったんですね「北総茶話会」
image1
 炭火を囲み盛り上がっ
た前夜祭!
 大した物は用意できま
せんでしたが、必要十分
な感じだったかなぁ~と

 もう少し寒さが増せば
やっぱ鍋ですかねぇ~


image10
 同じく、鰺を炙り朝食
とし、サッサと準備した
んだな!
 今回から、メイン会場
前にチョット走って更に
ダベル場所を追加しまし
てねっ!!
 さっ行こうかねぇ~


f24f68e2
 第一集合場所である
  発酵の里こうざき
到着!!??
 あれぇ~誰も居ない
ぞぉ~???






952065b1
 発酵の里には多くの
車やバイクが沢山集ま
ってましたねぇ~

 到着が時間ギリギリ
だったので焦りました
が結局一番乗りでした
っけぇ~……


4f83bf92
 でも、でも、程なく
IさんがBMで参加し
てくれました!
 更に、更に…
















image12
 真っ白な
 VF1200
で参加のTさんも到着
暫し、更に、楽しげな
ダベリング実施!!!



 Tさん&Iさん!飲み物の差し入れありがとうねぇ~

 楽しいダベリングで時間が経つのが早い!!!
 午前10時過ぎ、次なる集合場所にバビューンって向かいます
んです……
image4
 一方、旧開催場所で
は、四輪が主の集まり
が何時もどおり、行わ
れていた感じです!
 
 また、一緒にやりま
しょうねぇ~












image13
 4台での移動&到着!
 程なく家の工場長到着
しまいたっけ!





image2
 その後、ロードキング
の フミさん&カブなタ
ッキーさんも合流!
 お店が開くまでの間暫
しダベリング!
 あっという間に早期開
店くれた美人なママさん
に招かれ各時店内へ!


 それぞれの集合場所で……
    〇 第一集合場所
      北総Base
       ここでは、コータローさんとオイラ2人、出発まで
      の1時間程ど、鰺の開きと共に朝食しながら駄弁った
      後、午前8時に出発しましたっけ!
    〇 第二集合場所
      発酵の里「こうざき」
       予定の午前9時到着は、オイラとコータローさん!
      その後、チョット遅れながらもBMW700GSにて
      笑顔で参加のIさん、&VF1200にてTさんも到
      着!そのまま一時間以上のダベリング!!!
    〇 第三集合場所
      元印旛村中尾婦公民館直近のレストラン「こっぺ」へ
       4台にて出発!集合の予定は、午前11時です。
       ユックリ目に走行!しても余裕で到着!
       コッペさん開店までの一時間程ココでもダベリング
      お店のママさんや旦那さんは、早めに開店準備!オイ
      ラ達が既に来ていたことからか、開店時間を前倒しし
      てくれてたっけ!こう言うのも有りがたいよね!
       その後、御食事!
7ed88903
 んで、これだったり…











7202c579
 これだったり…











e09bbf3d
 軽くこれだったり…











 銘々の食事を注文!お腹に納めておりました!美味かったっ
す!!この様に
    月イチくらいBIKEを動かしてあげようぜ!
    茶話会は、それぞれが乗る切っ掛けになれば…
てな
思い出始めた「北総茶話会」です。
 「北総茶話会」は
    思い思いに集まってダベルだけ
で良いんです。これって、今でも活動するグルッポさんと似た
様な開催趣旨(勝手に解釈)ですかねぇ~

 てな案配で食事も終わり、ソロソロ話し疲れたかな……んで
image24
 食事後、解散しよう
と外に出ると、何とも
確りメンテされたミニ
が3台!皆様と別れた
後、オイラは祖に場に
少し残り、このミニの
方々と語らい、笑顔の
内に帰宅しました。

 ただ、ただ、
 月一BIKE動かす
と言う合い言葉で集ま
った方々!!

 これで良いのだ!!
   by セフロ

 ↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
   併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村