2024年10月10日(木曜日)
みなさん、おはよう御座います。
毎月実施しております「北総茶話会」ですが、早いもので3日後と
迫って参りました。

時には、地元ライダーな
がら多くのBIKEが集ま
ってくれて嬉しいです!
10月となった最近、こ
のところのお天気は、活発
な秋雨前線の関係か雨続き
でしたが、誰かの心がけが
良いのか、今度の茶話会日
はお天気に恵まれそう!!
なぁ~感じです!
第一集合場所までのコース!未だ未定ですが、北総台地の田園風景
を眺めながら坂東太郎の雄大な流れを眺めに行こうと思います。
ガレージに眠らせてるBIKEは有りませんかぁ~開催の内容は下
記記事に公表してますので、是非……
何はともあれ、もたもたしてると寒くなっちゃうんで、時間が許し
ましたら走らせて上げましょ!!!
by セフロ
↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村
みなさん、おはよう御座います。
毎月実施しております「北総茶話会」ですが、早いもので3日後と
迫って参りました。

時には、地元ライダーな
がら多くのBIKEが集ま
ってくれて嬉しいです!
10月となった最近、こ
のところのお天気は、活発
な秋雨前線の関係か雨続き
でしたが、誰かの心がけが
良いのか、今度の茶話会日
はお天気に恵まれそう!!
なぁ~感じです!
第一集合場所までのコース!未だ未定ですが、北総台地の田園風景
を眺めながら坂東太郎の雄大な流れを眺めに行こうと思います。
ガレージに眠らせてるBIKEは有りませんかぁ~開催の内容は下
記記事に公表してますので、是非……
何はともあれ、もたもたしてると寒くなっちゃうんで、時間が許し
ましたら走らせて上げましょ!!!
by セフロ
↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~
にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (6)
若い時は脳はいろんな事を吸収し情報を貯めこめますが
年を取ると吸収も貯めこみも出来なくなるため日にちの
経つのが早く感じられるようです。
坂東太郎とは利根川ですね。大暴れした川ですが、
今は護岸整備が進み大分おとなしくなったんでは無いですか。
セフロ
が
しました
讃岐は14日に開催ですが、此方も天気は良いようです。
先日、シグナスで所用に走っていたら信号の一番前にW1と遭遇。
若い子が最中マフラーのままのほぼノーマルで乗っていましたね。
良い排気音を聴かせて頂きましたよ。
是非、茶話会でも轟かせて下さいませ。笑
セフロ
が
しました
時に趣向を変えて楽しいでしょうね✋
こっちには無い景色が広がっているんでしょうねえ。
笑顔が見て取れます。
セフロ
が
しました