2024年6月21日(金曜日)

 皆さん、今晩わぁ~
 今日は一日、冷たい雨な一日でしたかねぇ~んで、これで何か
    「梅雨入り」
したのかなぁ~と思ったが……どうなんだろう!
S__7045142
 さて、先週は、お医者さ
ん帰りに
 ミックスフライ
   盛り合わせ定食

を頂いて参りましたことは
既にお伝えした通りです。

S__6905893
 んで、今日は御世話にな
ってる植木屋さん仕事は雨
でお休みだったのですが、
始動不良なチェーンソーの
修理を兼ねて植木屋さんへ
行き作業後、お礼を兼ねて

26936
前回の茶話会後食事会場で
もあった
  お好み焼きとむらさん
へ行きまして、笑顔での会
話と共に「お好み焼き」を
美味しく食べてきました!
 最近なんか癖になってる
感がありますわい!!

 何はともあれ、雨降りは
嫌ですよねぇ~梅雨時へ滅
入ってしまいますねっ!

 でも、でも、腐らず人生
を楽しみましょうかねっ!

雨のエブリー
 とチョットその前ぇ!
 植木屋さんに着く前の降
雨状況!!もう車から出た
くない程の降り方でしたわ
い!
小降りになってきたタ
イミングで植木屋さんへ!


 作業は、チョチョイと済ませましたが、不慣れな機械!流石植木屋
さん、チェーンソーの細かなセッティングをご存知でしたし、その方
法のレクチャーまでしてくれた事も有り、作業後のチェーンソーは、
其れまで始動時の不調が嘘の様に復調し一発始動でしたっけ!!
S__6586398
 はたまた、3月に心なく
ライダーとしての知識もな
い奴の不注意により破損を
被った可愛そうなBIKE
此は、オイラが預り、整備
済み状態ながら納車前の車


 仕入れた時点では、塗装面などに磨き傷すら無かった程の個体!
 思い入れも有り、仕入れたCBR!なれば、これは、
幾ら掛かろう
とも
何としても、オイラが直してあげなければならないと思った……

 それにしても、賠償は勿論、謝罪の言葉すら無くオイラの元から去
って行った奴!オイラのこれ迄の思いは通じていなかった様だね!
 まっ!
     どこかで罰が当たるだろう
と思う事として、今後は一切関わらないことにしようかね!!!

 そぉ~んなCBR954!前にも申しました通り、元々が
     磨き傷も無かった車両
手直しするにしても気合いが入る……なぁ~訳でどんな難題ペイント
も完璧なまでに直してくれるレジェンドペインターへ依頼!

 例え、修理費が高額になろうとも何としても「元の状態を復活して
欲しい」と御願いしたんだ!んで、この雨降りの前日、途中経過を見
に行ってみたんだな……
S__7069700
 これ破損していない側の
状態!!この赤!HOND
Aさんも拘ったのが下地な
どを見ても分かる。明るめ
の赤をここまで綺麗に発色
させる事は苦労も多かった
のだろう等と話した…
S__7069699
 これは、破損部位側!
 流石だね!技を持って見
事に「綺麗な明るい赤」が
再現されていた!
 更に、このホンダマーク
が手に入りずらいと考えて
元々のデカールを生かした

 此までの作業で色むらはオイラ的な目では分からない!流石です
仕上がりが楽しみですわ!チェーンソーも復活し、念願のCBRも
間もなく仕上がる……これまで沈み込んでいた気持が少しでも上向
いてくれる事と為れば良いなぁ~と!!ツーリングにも出る気にな
れるかなぁ~

 梅雨明け時の清々しさみたいな感じでさ!!ねっ!!
                     by セフロ
 ↓ 老体鞭打って頑張ったからここポチして頂戴ねぇ~
   併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村