2024年5月17日(金曜日)
皆さん、今晩わぁ~
5月1日に書いた記事以降、前々記事UP迄の間に大分間が空いち
ゃいましたね!その事で、多くの方々に心配を掛けてしまった様で申
し訳ありませんでした。
数多くの電話やらメールで、オイラへの御連絡有り難う御座いまし
た。何かとご心配掛けちゃった感じ(そうじゃ無い?)ですよねぇ~
でも、でも、オイラはすこぶる元気ですのでご安心下さいませ!
ただ、ただ、これは、毎日が意外に忙しくて工場に籠もる事もなく
って、帰ったらバタンキューな状態だったからに他なりません!
てな案配で、先週日曜日の 第29回北総茶話会記事 も中途半端
に書いただけになっチャってゴメン為さい!改めて記事にするね……
もう参加が当然なコータローさんでしたが……
やっぱ、当日午後4時過ぎにLINEで
遅れるけど行くねぇ~
と連絡が入ったので、「何時もどおりだね」と思ったっけ!
タブン、これって、ご当人の思いは
茶話会は勿論、前夜祭も当然行くよぉ~当たり前にねっ
ってぇ~事なのかなぁ~と思う……まっ良かったかなぁ~

てな案配で、何時もより
少し遅めながらも到着……
当然の様に…カンパイ!
先ずは「金」で……
色々とあった3月!
色々な思も伝え、忌憚の
無い意見も聞き入れ深い話
し……
そっちが其の気ならトコ
トン戦うかなぁ~こう言う
の大好きなんだよねぇ~
アハハハハハハ~
どうせ暇だしねっ……
さて、さて、ちょっと場違いな話題で始まったが、事実な話し……
てな、暗い話し出しな前夜祭でしたが……!

でも、でも、カンパイし
つまらないモノだったが肉
と野菜を焼きそれをツマミ
に飲んだ!
これぞ
鉄板焼き
みたいな……感じでね!!

勿論、チョット上質なお
肉をチョイスしので、美味
しい!!でも、でも、おタ
マネギ!もおったまげ……
これぞ鉄板焼き……
ですねっ!!

エノキもこぉ~んなに美
味しいんだね!

どうかねぇ~と仕入れた
マッシュルーム、意外な食
感で美味かった!!
最後に、セブンで仕入れ
た冷凍食品のお好み焼きで
不足分を補い丁度良かった
感じ!!でした……
んで、気付けば何時もの
如く午前様!!
なんとなくスッキリした
気分でグッスリな二人……

んで、清々しく迎えた朝
先日充電した時には完璧
だと思ったアプ君でしたが
この朝には完全にバッテリ
ーが終わってましたっけ!
(帰ってW用のバッテリー
移植したら元気に復活!)
でわ!でわ!
ピンチヒッターは M君 ですね!
先日、足回りをリファインしたばかりだから問題無いっしょ!!
えっタッチペン?あっ夜酔っ払って(現場に居た人は知ってる)
ててやったからねっ!!!アハハハハハハ~
ところが、ところが、自宅を出発して数分後……
突然、スローから3000rpm位いまでが片肺状態な感じ……
でも、でも、それ以上にアクセルをひねると、なんとなく反応す
るM君!この症状は以前にもあったなぁ~等と思い返しながら会場
を目指してたっけ!

会場到着一番!
タブン同じ規格のプラグ
が付いて居るであろうCB
750FZの角さんにおね
だり……ハイって!
ところが、シートを開け
たら、M君の椅子下にはス
ペアープラグを用意してあ
ったっけ!

早速、交換、後ろバンク
はタンクを上げての作業!
意外に場所が狭い!!
更に、この姿勢で燃料タ
ンクにヒネりかますと一発
で燃料タンクから燃料漏れ
するんですよねぇ~

プラグの接点ネジが付い
たままだったので中々プラ
グキャップと言うかダイレ
クトイグナイターが収まら
ず……ボリボリ……
でも、でも、プラグ交換
したら案の定何事も無かっ
たが如く快調に…良かった
でわ、でわ、ここで「北総茶話会」参加者を!
この日は、朝からパラいたりして、ヤバそうな雲行きでしたが、
皆さん意外に多く参加下さった感じです!

①
チョット距離のある茨城
土浦からの参加者テリーさ
ん!GPXも快調そう!

②
もうお馴染み皆勤賞なコ
ータローさん!
BMW R1100RS
も快調そう!

③
これもBaseの上客で
もあり、茶話会の常連Iさ
んなTDM850!!

④
相変わらず快調で綺麗な
CB750FZの角さん物
静かな仲にも笑顔有り!
良いですねぇ~

⑤
このところ毎回さんかな
寺さん!
VFR1200DCTも
稼働率上がって良いんじゃ
ねぇ~

⑥
会場についてビックリ!
工場長の小猿もいました
っけ!

⑦
チョット遅れての参加な
フミさん!今回はSUZUKI
のスカイウエーブですか!
何台持ってるのかなぁ~

⑧
バイクのしんがりはオイ
ラのM君!プラグ交換した
ら快調になったぜ!!

⑨
本来ならBIKEで参加
したいところのお仲間のM
さんは、お母ちゃんのポロ
で参加です!でも、でも、
毎月ありがとうねっ……

⑩
此方は、工場長のお仕事
仲間のご夫婦!今となって
は懐かしのフェローマック
ス、心地よい2stサウン
ドありがとう~
他四輪グループは、最近参加者が寂しい感じですねぇ~

S660な!

エキシージのお兄ちゃん
ですかねぇ~??

MGA!日産のA12の
原型なエンジンも拝みまし
た!
てな感じで、第29回 北総茶話会 も無事開催出来ました。
各々楽しいお話、1月振りながら再会を喜び!じゃぁ~ねぇ~と再
開を思い浮かべながら別れる………これで良いのだ!!
でわ!でわ!会場をオサラバしたら次は、御食事!!

印西市高花にある
お好み焼き とむらさん
へ!住宅街ながら幅員のあ
る通りで駐車禁止にもなっ
てない所!
ネットで調べても、市内
にはチェーン店の道頓堀の
他このお店しか無い!!

こじんまりとしたお店!
前々から気になってたんで
す!数日まえ、この店主に
会い「次はココだ」と決め
てたんだな!
ただ……

営業日が……

厨房で女将さんが焼いて
くれるスタイルのお好み焼
き屋さん!
鉄板は、Baseのモノ
とは比べものになりません
でした(当たり前じゃん)
でも、でも、良いモノを見
せて貰えました!

メニューは写真付きで丁
寧に説明!
当然の如くスペシャルな
モダン焼きを皆さんチョイ
ス!!

程なく着丼(皿かな?)
内心「サイドメニュー的
に注文した方が良いかな」
とも思いましたが……

意外にボリュームが有り
満足な一品でしたし、何と
も美味しい!パリパリな焼
きそばが、不思議な食感!
更に、香るこのお味???
色々と企業秘密的な事も
全部教えてくれた女将さん
とご店主に感謝!
次なる茶話会もココで良
いかな~ねっ!!
by セフロ
↓ 老体鞭打って頑張った
からここポチして頂戴ねぇ~

にほんブログ村
皆さん、今晩わぁ~
5月1日に書いた記事以降、前々記事UP迄の間に大分間が空いち
ゃいましたね!その事で、多くの方々に心配を掛けてしまった様で申
し訳ありませんでした。
数多くの電話やらメールで、オイラへの御連絡有り難う御座いまし
た。何かとご心配掛けちゃった感じ(そうじゃ無い?)ですよねぇ~
でも、でも、オイラはすこぶる元気ですのでご安心下さいませ!
ただ、ただ、これは、毎日が意外に忙しくて工場に籠もる事もなく
って、帰ったらバタンキューな状態だったからに他なりません!
てな案配で、先週日曜日の 第29回北総茶話会記事 も中途半端
に書いただけになっチャってゴメン為さい!改めて記事にするね……
もう参加が当然なコータローさんでしたが……
やっぱ、当日午後4時過ぎにLINEで
遅れるけど行くねぇ~
と連絡が入ったので、「何時もどおりだね」と思ったっけ!
タブン、これって、ご当人の思いは
茶話会は勿論、前夜祭も当然行くよぉ~当たり前にねっ
ってぇ~事なのかなぁ~と思う……まっ良かったかなぁ~

てな案配で、何時もより
少し遅めながらも到着……
当然の様に…カンパイ!
先ずは「金」で……
色々とあった3月!
色々な思も伝え、忌憚の
無い意見も聞き入れ深い話
し……
そっちが其の気ならトコ
トン戦うかなぁ~こう言う
の大好きなんだよねぇ~
アハハハハハハ~
どうせ暇だしねっ……
さて、さて、ちょっと場違いな話題で始まったが、事実な話し……
てな、暗い話し出しな前夜祭でしたが……!

でも、でも、カンパイし
つまらないモノだったが肉
と野菜を焼きそれをツマミ
に飲んだ!
これぞ
鉄板焼き
みたいな……感じでね!!

勿論、チョット上質なお
肉をチョイスしので、美味
しい!!でも、でも、おタ
マネギ!もおったまげ……
これぞ鉄板焼き……
ですねっ!!

エノキもこぉ~んなに美
味しいんだね!

どうかねぇ~と仕入れた
マッシュルーム、意外な食
感で美味かった!!
最後に、セブンで仕入れ
た冷凍食品のお好み焼きで
不足分を補い丁度良かった
感じ!!でした……
んで、気付けば何時もの
如く午前様!!
なんとなくスッキリした
気分でグッスリな二人……

んで、清々しく迎えた朝
先日充電した時には完璧
だと思ったアプ君でしたが
この朝には完全にバッテリ
ーが終わってましたっけ!
(帰ってW用のバッテリー
移植したら元気に復活!)
でわ!でわ!
ピンチヒッターは M君 ですね!
先日、足回りをリファインしたばかりだから問題無いっしょ!!
えっタッチペン?あっ夜酔っ払って(現場に居た人は知ってる)
ててやったからねっ!!!アハハハハハハ~
ところが、ところが、自宅を出発して数分後……
突然、スローから3000rpm位いまでが片肺状態な感じ……
でも、でも、それ以上にアクセルをひねると、なんとなく反応す
るM君!この症状は以前にもあったなぁ~等と思い返しながら会場
を目指してたっけ!

会場到着一番!
タブン同じ規格のプラグ
が付いて居るであろうCB
750FZの角さんにおね
だり……ハイって!
ところが、シートを開け
たら、M君の椅子下にはス
ペアープラグを用意してあ
ったっけ!

早速、交換、後ろバンク
はタンクを上げての作業!
意外に場所が狭い!!
更に、この姿勢で燃料タ
ンクにヒネりかますと一発
で燃料タンクから燃料漏れ
するんですよねぇ~

プラグの接点ネジが付い
たままだったので中々プラ
グキャップと言うかダイレ
クトイグナイターが収まら
ず……ボリボリ……
でも、でも、プラグ交換
したら案の定何事も無かっ
たが如く快調に…良かった
でわ、でわ、ここで「北総茶話会」参加者を!
この日は、朝からパラいたりして、ヤバそうな雲行きでしたが、
皆さん意外に多く参加下さった感じです!

①
チョット距離のある茨城
土浦からの参加者テリーさ
ん!GPXも快調そう!

②
もうお馴染み皆勤賞なコ
ータローさん!
BMW R1100RS
も快調そう!

③
これもBaseの上客で
もあり、茶話会の常連Iさ
んなTDM850!!

④
相変わらず快調で綺麗な
CB750FZの角さん物
静かな仲にも笑顔有り!
良いですねぇ~

⑤
このところ毎回さんかな
寺さん!
VFR1200DCTも
稼働率上がって良いんじゃ
ねぇ~

⑥
会場についてビックリ!
工場長の小猿もいました
っけ!

⑦
チョット遅れての参加な
フミさん!今回はSUZUKI
のスカイウエーブですか!
何台持ってるのかなぁ~

⑧
バイクのしんがりはオイ
ラのM君!プラグ交換した
ら快調になったぜ!!

⑨
本来ならBIKEで参加
したいところのお仲間のM
さんは、お母ちゃんのポロ
で参加です!でも、でも、
毎月ありがとうねっ……

⑩
此方は、工場長のお仕事
仲間のご夫婦!今となって
は懐かしのフェローマック
ス、心地よい2stサウン
ドありがとう~
他四輪グループは、最近参加者が寂しい感じですねぇ~

S660な!

エキシージのお兄ちゃん
ですかねぇ~??

MGA!日産のA12の
原型なエンジンも拝みまし
た!
てな感じで、第29回 北総茶話会 も無事開催出来ました。
各々楽しいお話、1月振りながら再会を喜び!じゃぁ~ねぇ~と再
開を思い浮かべながら別れる………これで良いのだ!!
でわ!でわ!会場をオサラバしたら次は、御食事!!

印西市高花にある
お好み焼き とむらさん
へ!住宅街ながら幅員のあ
る通りで駐車禁止にもなっ
てない所!
ネットで調べても、市内
にはチェーン店の道頓堀の
他このお店しか無い!!

こじんまりとしたお店!
前々から気になってたんで
す!数日まえ、この店主に
会い「次はココだ」と決め
てたんだな!
ただ……

営業日が……

厨房で女将さんが焼いて
くれるスタイルのお好み焼
き屋さん!
鉄板は、Baseのモノ
とは比べものになりません
でした(当たり前じゃん)
でも、でも、良いモノを見
せて貰えました!

メニューは写真付きで丁
寧に説明!
当然の如くスペシャルな
モダン焼きを皆さんチョイ
ス!!

程なく着丼(皿かな?)
内心「サイドメニュー的
に注文した方が良いかな」
とも思いましたが……

意外にボリュームが有り
満足な一品でしたし、何と
も美味しい!パリパリな焼
きそばが、不思議な食感!
更に、香るこのお味???
色々と企業秘密的な事も
全部教えてくれた女将さん
とご店主に感謝!
次なる茶話会もココで良
いかな~ねっ!!
by セフロ
↓ 老体鞭打って頑張った
からここポチして頂戴ねぇ~
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
( ´艸`)
全日空と言いながらチャーター便請負で年中満席だもんねえ。
しかも料金は格安航空以下の設定だし。
そりゃあ貧乏?暇なしでしょうに。
仕事辞める前はもっとゆっくりできると思っていたんじゃないの?
周りが許してくれないのねっ✋
セフロ
が
しました
茶話会当日も良いですが、呑んで語って楽しみたいですよね。
自分はリタイヤ出来るのは70過ぎてからだと思います。笑
それまでは今のペースで楽しみます。笑
セフロ
が
しました
まったくさ~まさか農作業と植木屋さん両方やってるなんてね、ビックリしましたよ!(^^;大汗
おっ植木屋さん追加作業だって、頑張っちゃってね~! 腰の爆弾だけ注意だよ(苦笑)
毎月の前夜祭が楽しくなっちゃったでしょ、コータローさんと一緒に憩いの時間が持てる幸せ・・・参加人数増えれば盛り上がるしさ(^◇^)
しかし、積もる話に午前様は堪える歳だよ~12時前には寝ましょうね!(^^;
茶話会会場は二輪は相変らず盛り上がっていらっしゃる、四つ輪のほうもタイミング次第じゃないのかな、異次元の旧車や貴重な車が参加しますからね。
愛車の不調? この辺りはオーナーの経験値で修理もお手の物ですね、バッテリーだけは諦めるしかないけどさ(苦笑)
お好み焼き・・・焼いてくれる店が良いよね!(笑)
セフロ
が
しました
バイクや車を見ても私には良く解りませんが、どれにも愛着が感じられる物ばかりです。
古いマシーンも新しいマシーンも皆さんの自慢のマシーンだという事が良く解ります。
自慢マシーンを肴に金麦は最高でしょう!!
セフロ
が
しました