2024年4月24日(水曜日)
みなさん、今晩ちわぁ~
今日は、午後からお仲間の所のお手伝い!和やかな中に作業は順調
に進み予定の時間よりも早く終わり暗くなる前には、戻ってブログ書
いております。
その作業中の休憩時間にも
ある必要なモノ
住宅街などでは保管も無理でしょうし必要とされる事も無いモノなん
ですが、でも、でも、この話しを出した当人にとってみれば
田植えを終えた後にあると助かるんだ
とな……でわ、でわ、と長男の所に「会社に不要品無いか?」と三男
の所にも「お前ん所に有るか?」と問い合わせ!すると……
三男からは「有るよ何枚?」すかさず長男からも「有るよでも処分
する時き大変だぞ」と!処分時の処理については、「それはそれでそ
の道のプロもいるので大丈夫」だと伝え、結果的に長男に手配と搬送
を依頼した!
有る所には有るものだと皆関心……一件落着!
まっそぉ~んな感じで今日の作業も終了!!!
んでねっ!これっ全く別なお話し……
数日まえの朝食!貧乏な年金生活者なオイラとお母ちゃん!

豆腐(モチ冷や奴)とサ
ラダ……
んで、右下のは最近ユー
チューブで情報を得ている
お母ちゃん作!サバ缶とカ
ブの煮付けだって……
最近、シーチキンだったりサバ缶だったり登場回数が多いんだが、出
来上がりだけ見ているとまんざらでも無いんだな!!!
更に、最近のオイラ!

お馴染みの火鉢……
まっこの火力を使うのは
今イチなのだが、脇に置い
てある灯油コンロでやるあ
れっ!!!
オイラもお母ちゃんもお
好み焼き屋なんぞに……
そう、行く事が無いし、行ッタ事が無いんだ!
それがホンモノかどうかは別に、ご当地の名勝を店名にしているお
店へ行ってみる事にしたのさ……

何だっけチーズ何とかと
ミックス何とかってぇ~メ
ニュー????????
焼き方の説明も無ければ
どうすれば良いのかの説明
など全く無い???
まっ焼いたけどね!!!
なんとなく お好み焼きてぇ~ 言うモノは分かった気がしました!
家でやろうっと……
by セフロ
↓ 老体鞭打って頑張ったからここポチして頂戴ねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村
みなさん、今晩ちわぁ~
今日は、午後からお仲間の所のお手伝い!和やかな中に作業は順調
に進み予定の時間よりも早く終わり暗くなる前には、戻ってブログ書
いております。
その作業中の休憩時間にも
ある必要なモノ
住宅街などでは保管も無理でしょうし必要とされる事も無いモノなん
ですが、でも、でも、この話しを出した当人にとってみれば
田植えを終えた後にあると助かるんだ
とな……でわ、でわ、と長男の所に「会社に不要品無いか?」と三男
の所にも「お前ん所に有るか?」と問い合わせ!すると……
三男からは「有るよ何枚?」すかさず長男からも「有るよでも処分
する時き大変だぞ」と!処分時の処理については、「それはそれでそ
の道のプロもいるので大丈夫」だと伝え、結果的に長男に手配と搬送
を依頼した!
有る所には有るものだと皆関心……一件落着!
まっそぉ~んな感じで今日の作業も終了!!!
んでねっ!これっ全く別なお話し……
数日まえの朝食!貧乏な年金生活者なオイラとお母ちゃん!

豆腐(モチ冷や奴)とサ
ラダ……
んで、右下のは最近ユー
チューブで情報を得ている
お母ちゃん作!サバ缶とカ
ブの煮付けだって……
最近、シーチキンだったりサバ缶だったり登場回数が多いんだが、出
来上がりだけ見ているとまんざらでも無いんだな!!!
更に、最近のオイラ!

お馴染みの火鉢……
まっこの火力を使うのは
今イチなのだが、脇に置い
てある灯油コンロでやるあ
れっ!!!
オイラもお母ちゃんもお
好み焼き屋なんぞに……
そう、行く事が無いし、行ッタ事が無いんだ!
それがホンモノかどうかは別に、ご当地の名勝を店名にしているお
店へ行ってみる事にしたのさ……

何だっけチーズ何とかと
ミックス何とかってぇ~メ
ニュー????????
焼き方の説明も無ければ
どうすれば良いのかの説明
など全く無い???
まっ焼いたけどね!!!
なんとなく お好み焼きてぇ~ 言うモノは分かった気がしました!
家でやろうっと……
by セフロ
↓ 老体鞭打って頑張ったからここポチして頂戴ねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (12)
関西に行ったときは大阪の仲間が焼いてくれた。
こっちでお好み焼きのお店に行ったらちゃんとやり方が書いてあって家族が焼いた。
ん?あたしですか??
食べる専門です(゚∀゚)
セフロ
が
しました
①田植えを終えた後にあると助かるんだ
②有るよ何枚?
③有るよでも処分する時き大変だぞ
これだけのヒントでは答えが出て来ません
お好み焼きの食べ方よりも
とても「ある必要なモノ」が気になります。
セフロ
が
しました
自分で焼くのは セフロさまと一緒でし
家で焼けば原価も安い > 食いすぎる
セフロ
が
しました
ず~~~~と考えてましたがな、でもやっぱり答えが出てこない(苦笑)
なるほどね、我家にもあるよ~パレット、寒冷紗やサンサンネットの在庫置き場に使ってますわ、あとは堆肥や肥料の袋を積み上げてあったっけ(笑)
あ~スッキリした!(自爆)
お好み焼きは一回しか行ったことない、嫁と一緒に行った本場広島でね~もちろん焼いてもらったよ!(笑)
ちなみに我が家は滅多に焼いてもらえない、長芋イッパイあるんやけどなぁ・・・(^^;汗
セフロ
が
しました
アハハハハハ〜悩ませちゃったかなぁ〜
苗箱がさっ!木材パレットに重ねてたんだけど、年数経過で、グズグズになって、そのまま重ねておくと、どうしても苗箱が歪むんだってさ!だからプラのパレットがあれば、歪まなくていいなっ言うからさ!
処分する時にも、倅に取りに来てと言えば済むっしょ!アハハハハハ〜
お好み焼屋って行かないっしょ!それも、焼いてくれる様な店ならいいけどねっ!
んで、昨夜も母ちゃんとシッポリ、焼いてたらさ!倅夫婦が「潮干狩りから戻った」とクーラー下げてきたので、蛤も加わり大変美味しくいただきました!
倅ったら、潮干狩りと聞いたが中身を見たら蛤だけみたいな感じだったので、アサリはなかったの?内房の潮干狩りといえば「アサリかと」言うたら、蛤も巻いてるの知ってたので、蛤だけ規定料金分とってきたってさ!アハハハハハ〜
セフロ
が
しました
自分は何故か畳かコンパネかと思いました。笑
セフロ
が
しました
既にお好み焼きのお店のレベルに到達していると思います。
後はレパートリーを増やして、
お金を取れば繁盛店並みになろのではないかなぁ。(笑)
セフロ
が
しました