2024年3月18日(月曜日)

 みなさん、今晩わぁ~
 昨日の暖かさってぇ~言うか暑さかな!ところが一転、今日は真
冬逆戻りみたいな寒さ特に夕方名なんてブルブルしちゃいましたっ
けぇ~皆様は如何お過ごしでしたかぁ~

 オイラ、ナギちゃんのお散歩も一時間がやっと!寒手退散して来
ちゃいましたっけぇ~んでねぇ~家に帰って温々してた所に一本の
電話!!
    セフロ助けてぇ~
とな!!!どうしたのか尋ねると、ツーリング途中でバイクが……
    パンクした…
てな案配で、レッカー移動されて来るってぇ~んだもん!!
24221
 この個体!
 デカくて重いんです!
 んで、程なくレッカー到
着後輪を外しました!
 これがまた大変なんだな
ぁ~


 要は、エヤーバルブの不良!最近のゴム製品はホントに持たないね
ぇ~だから、今回は、アルミ製のエヤーバルブ奢ってあげちゃいまし
たっけ!オイラのも機会見て交換したいところです…

 ところが、この手のBIKEのタイヤって、ヘビーヂューティーと
か言って、尋常では無い堅さ、とても手作業では太刀打ちできません
ので、工場長の所のチェンジャで一旦タイヤを外してのバルブ交換に
なっちゃいましたわぁ~オイラ次は普通のタイヤにしようっと!!!

 とは言え、このお仲間!「今回は良いですよ」と言うオイラに手間
賃だけじゃなく麦酒の差し入れまで……まっ嬉しいんですけどね!
何はともあれ、終始笑顔が溢れるBaseでしたっけ!!
                     目出度しめでたし!!

 んで、これは、オマケ!
S__6291504
 先日、長男に御願いし切
ってもらった鉄板!
 コの字金具を利用して取
っ手を付けたのね!




S__6512656
 これ、これ、この取っ手
ちょっと長かったのでねっ
使い難い面も有ったのねっ
そこで、少し長さを切り詰
めたいと思ってたんですよ
ぉ~

S__6537272
 そこで、一旦取っ手を外
して、ネジが切られている
部分が少なかったので、ダ
イスを当ててネジ立てして
更に、ネジで高さ調整出来
る様にしました!


 んで、鉄板正面から5cmの高さにしたら、良い案配!
 また、お好み焼きや焼きそば作りたく為っちゃいましたぁ~
                     by セフロ
追申!
 皆様からの ↓ ポチが増えた感じで大変喜んでおります。
 今後も、下のブログタイトルのところポチ宜しくねぇ~
 ↓ 老体鞭打って頑張ったからここポチして頂戴ねぇ~
   併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村