2024年3月14日(木曜日)
みなさん、こんちこわぁ~?
昨日は、風は強かったけど良いお天気でしたねぇ~
なのに何処へ出掛けるでも無く工場つむり……
色々と手配などしてたら一日があっという間でしたっけ!
さて、北総茶話会も開催以来、今月3月で 2年3ヶ月 開催年
の5月を除いて毎月実施してきて今3月で 第27回 を迎える事
が出来ました。これは、一重に皆様のご協力の賜と感謝しておりま
す。
Base遊びに来てくれたり、何かに付けお集まり頂いている方
々は勿論、この茶話会の場だけでもお会い出来る皆様!
せめて月に一度でも良いから乗ろうよぉ~
と言うオイラの声かけに快く集まってくださる方々!でも、でも、
さっ 月に一度くらい乗り出そう……てぇ~言っても中々切っ掛け
が無いんだよね!普段から一緒に遊んでいる方々が居れば、これは
これで別ですが、それでもそれぞれが仕事をし、家族を持っている
訳けですから、中々思ったとおりには行かないですよねぇ~

そんなぁ~中!10日
の日曜日に16台もの人
が各々のBIKEで集ま
ってくれましたっけ!
お天気も良く、気持良
かったのですが、風がと
ても冷たく強かったです
かねぇ~………

①この個体ご存知の方居
ますかねぇ~本田が世に
出した12Vスクーター
野草分け!何方かが
これからレストア開始
と申してましたが、決し
てレストアを始める車両
では無く、今現在も実働
車なんですよ!
今回は、ハンドル右側にあるスタータースイッチの具合が良くな
かったので、其れを整備したかっただけですね!
何より、このオーナー一昨年、突然煩って
BIKEを諦めかけていた
のです。でも、簡単に諦められない二輪車への思いとその後のリハ
ビリの甲斐もあって、少しずつ回復し
小さいのから乗り出してみよう……
と思う様になったのだそうです。これも、有る意味茶話会に出席し
ている内に沸き上がってきた「やる気」なのかも知れませんねぇ~
なかなか良い話しだと思うんですが如何でしょうかねぇ~

② こちらのKSR
お仲間から手に入れた
一台の様子で、塗装パー
ツなどを綺麗にして公道
再デビュー!!

③このSRも手元に来て
長いこと時間と手間を掛
けて仕上がった一台の様
ですね!!前回はアドレ
スで参加下さったとの事
まっ車両は何でも、参加
下されば色々な交流も生
まれるってぇモンですか
らね!!

④言わずもがなK林さん
のW1ツーリングからサ
ーキットまでこの一台で
熟す強者!
エンジン本体は言うに
及ばず気化機能把握とそ
のセッティング技術も理
論も敬服しちゃいます。

⑤数年前、息絶え絶えと
なったGXのエンジン!
何とかお仲間の手を借
りスワップ実施、これま
た公道再デビュー車両で
すね!テリーさぁ~んま
た来てねぇ~

⑥毎回、横浜の地から遠
路参加下さるコータロー
さんのBMWーR
長いこと手を掛けて乗
り続けている車両ですね
元気に乗り続けてねェ~

⑦納車整備が終わったば
かりのCBR、このまま納
車にとも思っていました
が……
⑧事務局長の川崎の単気
筒250!!ドレスアッ
プがお好き……

⑨工場長のMT10とて
も独創的で楽しい車です
よね!
⑩これも常連さん角さん
のCB750Fホボ自力
で工作しながらもセンス
良く纏めて所が好感が持
てますね!
Baseにも時々顔出
してくれるし……

⑪これも常連さんIさん
の12Vダックスノーマ
ルを崩すこと無く美味く
弄ってるね!!
今回はゴメンねぇ~

⑫此方ももう定番メンバ
ー化してますねBase
にも遊びに来てねぇ~
シャリーっぽいカブで
……

⑬これっもっと詳しく見
てくれば良かった!
マフラーが2本出てい
るのは分かったけど……
モンキーなんですかね
ぇ~

⑬そう、そう、ハイゼッ
トジャンボに隠れてたこ
の娘……やっぱカブです
ねぇ~

⑭いつもピカピカ
GS750G

⑮最後に登場??いや、
もう一台あります寺さん
のVFR1200??
Baseにも遊びに来
てねぇ~そして釣りに行
こうぜ!!

⑯最後の最後、四輪常連
メンバーが「場所間違え
た」なぁ~んて言いなが
らやって来た!!
そう、そう、偶には乗
り出さんとね!!Sさん
Base似も遊びに来てねぇ~
てな案配で、16台16名の参集状況でしたねっ!
by セフロ
↓ 老体鞭打って頑張ったからここポチして頂戴ねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村
みなさん、こんちこわぁ~?
昨日は、風は強かったけど良いお天気でしたねぇ~
なのに何処へ出掛けるでも無く工場つむり……
色々と手配などしてたら一日があっという間でしたっけ!
さて、北総茶話会も開催以来、今月3月で 2年3ヶ月 開催年
の5月を除いて毎月実施してきて今3月で 第27回 を迎える事
が出来ました。これは、一重に皆様のご協力の賜と感謝しておりま
す。
Base遊びに来てくれたり、何かに付けお集まり頂いている方
々は勿論、この茶話会の場だけでもお会い出来る皆様!
せめて月に一度でも良いから乗ろうよぉ~
と言うオイラの声かけに快く集まってくださる方々!でも、でも、
さっ 月に一度くらい乗り出そう……てぇ~言っても中々切っ掛け
が無いんだよね!普段から一緒に遊んでいる方々が居れば、これは
これで別ですが、それでもそれぞれが仕事をし、家族を持っている
訳けですから、中々思ったとおりには行かないですよねぇ~

そんなぁ~中!10日
の日曜日に16台もの人
が各々のBIKEで集ま
ってくれましたっけ!
お天気も良く、気持良
かったのですが、風がと
ても冷たく強かったです
かねぇ~………

①この個体ご存知の方居
ますかねぇ~本田が世に
出した12Vスクーター
野草分け!何方かが
これからレストア開始
と申してましたが、決し
てレストアを始める車両
では無く、今現在も実働
車なんですよ!
今回は、ハンドル右側にあるスタータースイッチの具合が良くな
かったので、其れを整備したかっただけですね!
何より、このオーナー一昨年、突然煩って
BIKEを諦めかけていた
のです。でも、簡単に諦められない二輪車への思いとその後のリハ
ビリの甲斐もあって、少しずつ回復し
小さいのから乗り出してみよう……
と思う様になったのだそうです。これも、有る意味茶話会に出席し
ている内に沸き上がってきた「やる気」なのかも知れませんねぇ~
なかなか良い話しだと思うんですが如何でしょうかねぇ~

② こちらのKSR
お仲間から手に入れた
一台の様子で、塗装パー
ツなどを綺麗にして公道
再デビュー!!

③このSRも手元に来て
長いこと時間と手間を掛
けて仕上がった一台の様
ですね!!前回はアドレ
スで参加下さったとの事
まっ車両は何でも、参加
下されば色々な交流も生
まれるってぇモンですか
らね!!

④言わずもがなK林さん
のW1ツーリングからサ
ーキットまでこの一台で
熟す強者!
エンジン本体は言うに
及ばず気化機能把握とそ
のセッティング技術も理
論も敬服しちゃいます。

⑤数年前、息絶え絶えと
なったGXのエンジン!
何とかお仲間の手を借
りスワップ実施、これま
た公道再デビュー車両で
すね!テリーさぁ~んま
た来てねぇ~

⑥毎回、横浜の地から遠
路参加下さるコータロー
さんのBMWーR
長いこと手を掛けて乗
り続けている車両ですね
元気に乗り続けてねェ~

⑦納車整備が終わったば
かりのCBR、このまま納
車にとも思っていました
が……

筒250!!ドレスアッ
プがお好き……

⑨工場長のMT10とて
も独創的で楽しい車です
よね!

のCB750Fホボ自力
で工作しながらもセンス
良く纏めて所が好感が持
てますね!
Baseにも時々顔出
してくれるし……

⑪これも常連さんIさん
の12Vダックスノーマ
ルを崩すこと無く美味く
弄ってるね!!
今回はゴメンねぇ~

⑫此方ももう定番メンバ
ー化してますねBase
にも遊びに来てねぇ~
シャリーっぽいカブで
……

⑬これっもっと詳しく見
てくれば良かった!
マフラーが2本出てい
るのは分かったけど……
モンキーなんですかね
ぇ~

⑬そう、そう、ハイゼッ
トジャンボに隠れてたこ
の娘……やっぱカブです
ねぇ~

⑭いつもピカピカ
GS750G

⑮最後に登場??いや、
もう一台あります寺さん
のVFR1200??
Baseにも遊びに来
てねぇ~そして釣りに行
こうぜ!!

⑯最後の最後、四輪常連
メンバーが「場所間違え
た」なぁ~んて言いなが
らやって来た!!
そう、そう、偶には乗
り出さんとね!!Sさん
Base似も遊びに来てねぇ~
てな案配で、16台16名の参集状況でしたねっ!
by セフロ
↓ 老体鞭打って頑張ったからここポチして頂戴ねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (12)
友人も乗っていました。
フルマークでしたねー(笑)
うちも10日に茶話会を開催しました。
もう年数も回数もかなり重ねて参りましたが、継続は力なりですね。笑
楽しんで続けて行きましょう。
セフロ
が
しました
が、もう旧車は・・・
今のバイクの方がよっぽど楽ちんで安心だもの。
セフロ
が
しました
でも、強風で寒かったようですね、わたしゃ野良仕事でジャガイモの種芋切って植えてましたがな。(^へ^)
しかし、場所が変わっても参加車両がイッパイあって嬉しい限りですね、月一で愛車に乗り出して集まる、そして単車談議に花が咲く!💮
バイクのジャンルも排気量も新旧も関係なく、良い時間だけが過ぎていく・・・
緩く長く続けてね!
セフロ
が
しました
時間が経つのが早くて焦りますが、
もう2週間ちょっとで4月の茶話会ですから。
次回もお楽しみにしておりまっす。(^^♪
セフロ
が
しました