2024年3月7日(木曜日)
みなさん、今晩わぁ~
今週は何となく慌ただしかった様な気がします…(気がするだけな
のかも…4日月曜日は

お仲間の1100GSX-R
の一次抹消登録の請負!!
何となく寂しさもあるが
長いこと車検切らしてるし
……昭和63年車かぁ~

んでこれは、手前味噌的
なキャリパーメンテ!
真っ黒なだけで、シール
もスライドピンも生きてま
したねぇ~
それにしても汚いねぇ~

ピストン抜いてシールや
ダストシールも綺麗にして
あげたいところですが、思
いの外スムーズに動いてる
んで今回はモミだしだけ…

でも、でも、各部の汚れ
はキッチリ落とし、パッド
グリスも塗り直し、スライ
ドピンにも高粘グリスを薄
く塗布して組んであげまし
た!

更に、これは、先日車検
で指摘されたCBRーRのF
フェンダーブレーキホース
がこのカーボンフェンダー
に干渉しホースを痛めてい
たので、対策で少し切れ目
を入れてみました。
ホースの取り回しも換えますので、此で何とか干渉は避けられると
思いますね!

そうこうして忙しく作業
していると、聞き慣れたツ
インサウンド(Wではない
突然来場し……ETCの配
線恰好悪いんだけどと…お
仲間が来場!!で……
ギボシで繋がれたケーブルを、直接半田付け!保護チューブを被せ
て、太さの合わない部分にはゴム糊で成型!ゴム糊乾いたらタイラッ
プ切り取ってねぇ~と!
んで、工場でバイク談義……
んで、じゃぁ~ねぇ~と暗くなる頃お帰り……
あれっ!ソロソロ工場を閉めようかな~と思った頃……

余り女性が来る事の無い
工場ですが……
あっ茶話会マドンナが来
てくれるかなっ……
だれだぁ~????
スレンダーで美人!
何と、小学校中学校と同級生な方!
セフロと飲む約束をしたからさぁ~
とビール片手にやって来ましたわい!色々とお話し出来て嬉しかった!
機会を見て、同級生の綺麗所を連れてくるって…「ハイ」と返事はし
たモノの…なんとなく怖いなっぁ~!
何はともあれ、お昼前は孫達に囲まれ……午後は、BIKE仲間だっ
たり同級生だったりとなんとも楽しい一日でした!!
まっ予定した作業は終わりませんでしたけどね!!!
てな案配で、またみてねぇ~
by セフロ
↓ 老体鞭打って頑張ったからここポチして頂戴ねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村
みなさん、今晩わぁ~
今週は何となく慌ただしかった様な気がします…(気がするだけな
のかも…4日月曜日は

お仲間の1100GSX-R
の一次抹消登録の請負!!
何となく寂しさもあるが
長いこと車検切らしてるし
……昭和63年車かぁ~

んでこれは、手前味噌的
なキャリパーメンテ!
真っ黒なだけで、シール
もスライドピンも生きてま
したねぇ~
それにしても汚いねぇ~

ピストン抜いてシールや
ダストシールも綺麗にして
あげたいところですが、思
いの外スムーズに動いてる
んで今回はモミだしだけ…

でも、でも、各部の汚れ
はキッチリ落とし、パッド
グリスも塗り直し、スライ
ドピンにも高粘グリスを薄
く塗布して組んであげまし
た!

更に、これは、先日車検
で指摘されたCBRーRのF
フェンダーブレーキホース
がこのカーボンフェンダー
に干渉しホースを痛めてい
たので、対策で少し切れ目
を入れてみました。
ホースの取り回しも換えますので、此で何とか干渉は避けられると
思いますね!

そうこうして忙しく作業
していると、聞き慣れたツ
インサウンド(Wではない
突然来場し……ETCの配
線恰好悪いんだけどと…お
仲間が来場!!で……
ギボシで繋がれたケーブルを、直接半田付け!保護チューブを被せ
て、太さの合わない部分にはゴム糊で成型!ゴム糊乾いたらタイラッ
プ切り取ってねぇ~と!
んで、工場でバイク談義……
んで、じゃぁ~ねぇ~と暗くなる頃お帰り……
あれっ!ソロソロ工場を閉めようかな~と思った頃……

余り女性が来る事の無い
工場ですが……
あっ茶話会マドンナが来
てくれるかなっ……
だれだぁ~????
スレンダーで美人!
何と、小学校中学校と同級生な方!
セフロと飲む約束をしたからさぁ~
とビール片手にやって来ましたわい!色々とお話し出来て嬉しかった!
機会を見て、同級生の綺麗所を連れてくるって…「ハイ」と返事はし
たモノの…なんとなく怖いなっぁ~!
何はともあれ、お昼前は孫達に囲まれ……午後は、BIKE仲間だっ
たり同級生だったりとなんとも楽しい一日でした!!
まっ予定した作業は終わりませんでしたけどね!!!
てな案配で、またみてねぇ~
by セフロ
↓ 老体鞭打って頑張ったからここポチして頂戴ねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
63年式のGSX-Rが冬眠に・・・昭和62年国内登録のオイラのKZ1000Jはもう少し現役でいさせたいのよ、せめてオイラが70歳まで?!(^^;
先日の記事のブレーキホースの痛みの対策だね、ホースの取り回し変更と接触部分の解消、本来なら改造?カスタム? 変更した時に注意したい点ですね。
ステンレスメッシュ製なら大丈夫だったかな?(^^;
へぇ~同級生の女性が呑みに来た・・・
次回は「綺麗どころ揃えて・・・」 さぁてどうなることやら?(^^;冷汗
セフロ
が
しました
あたしも恐いですぅ~
免疫が無いもんで・・・ワクチンも開発されてないしねえ。
(゚∀゚)
あっそうか、同級会の打合せかな( ´艸`)
セフロ
が
しました
来客沢山で嬉しい?悲鳴ですね。(^^♪
セフロ
が
しました
うちのシグナスSVも綺麗にしましたよ。
パッドは意外にも減ってませんでした。
長持ちさせようと左右を入れ替えてやりました。
良い当たりが出るのが楽しみです。
セフロ
が
しました