2024年1月12日(金曜日)
今日も寒いっすねぇ~

こいつったら……

4年でエンジン掛けられ
なくなったバッテリー
純正 14L-BS
電圧は、一週間放置しても
12V強
デジタルで計る12.9V
とな……
ホントに状態が良くないとこのバッテリー容量では駄目なんですね
ぇ~国産車なら問題無いレベル流石ヤンキー娘!調べてみると
GYZ16HL
と言うのが古川から出ているらしい、サイズ的になんとか収まるんだ
とか…取り敢えずこれにすっかぁ~でも、値段20000円超えだっ
てぇ~さ!しゃぁ~無いやね!!!
by セフロ
↓ 老体鞭打って頑張ったからここポチして頂戴ねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村
今日も寒いっすねぇ~

こいつったら……

4年でエンジン掛けられ
なくなったバッテリー
純正 14L-BS
電圧は、一週間放置しても
12V強
デジタルで計る12.9V
とな……
ホントに状態が良くないとこのバッテリー容量では駄目なんですね
ぇ~国産車なら問題無いレベル流石ヤンキー娘!調べてみると
GYZ16HL
と言うのが古川から出ているらしい、サイズ的になんとか収まるんだ
とか…取り敢えずこれにすっかぁ~でも、値段20000円超えだっ
てぇ~さ!しゃぁ~無いやね!!!
by セフロ
↓ 老体鞭打って頑張ったからここポチして頂戴ねぇ~
併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
たぶんCCAが落ちてるよ、ハーレーなら300以上は欲しいでしょ、我が家の1200SでCCAは310あります。
ちなみにKZ1000Jの純正バッテリーは18AでCCAは270、ハーレーはそれ以上必要ってことですね。
14Aだと新しい頃はエエけど、3年も経つと容量が足らないやねぇ(><)
代替のGYZ16HLってユアサ製だな、ほんの少しデカイみたいだけど入りそうだね、価格は妥協しちゃいましょ!?(笑)
セフロ
が
しました
今晩の晩酌は美味しく飲めそう、ただ出費が少し気になりますね。
セフロ
が
しました
アハハハハハ〜解決と言うより、実を取った妥協ですかね!
手間と費用を考えれば、致し方ないかな、そして、このわずかながらでもUPする容量に期待ですかね!ダメかもしれないんですけどねっ!
セフロ
が
しました
自分もエルグランドに乗って四年、初めてスマートキーのバッテリーを交換しました。
出先でトラブルは辛いのでバッテリー管理はしておきたいですね。
セフロ
が
しました