2023年1月11日(水曜日)
皆さん、お晩です。
毎日、寒い日がつづいてますが、皆様は、如何お過ごしですかぁ~
「如何たってぇ~毎日仕事だよっ」て言われそうですね!
えっオイラだって、今日は1件修理仕事してきたぜ……ゴメン!!
何はともあれ、毎日毎日一生懸命でないとねっ!
そして、危険が伴おうとも安全は確保しないとね!
だから、だから、バイクは楽して乗っちゃいけねぇ~ぜ!
これは、気持の問題だけどさ!誰も事故などしたくないとは思いな
がらも、常に意識できるかって言うと中々難しいけど、それでもやっ
ぱ気は張って無いと駄目だと思うんだよね!!
良く、子供達が小さかった頃
BIKEは戦闘機だ気を張って乗れっ
ってぇ~良く言ってたらしい!
でも、でも、その甲斐アッテか、結構な感じで危険回避してくれ
ている様に思う!勿論、それでも充分な安全マージンを取ってね!
この安全マージンてぇ~のが問題で、人それぞれ何だよね!
でも、でも、確実に言える事は
確実なハンドル操作とフルブレーキング操作の必要性
だよね!今では、ABSなぁ~んて言う物も付いてはいるが、オ
イラにとっては、機械は信用できないんだな!
やっぱ、確実に効いてくれるブレーキが良いな!
そして、思った通りに効いてくれないと駄目なんだな!
例え、W1のドラムブレーキでもそれ相応の効きは必要だし、
M君の様なBIKE確実にロックまで出来るブレーキが必要だよ
ね!後はそのブレーキを使いこなすことかな!ねっ!!
そして、楽しく飛ばそうぜ!ねっ!
あっお題!!
そう、そう、やっちまったのよまた……

これ!!キタコのト
ルクレンチ!これでも
結構良い値段したんだ
けど、現物見たらこれ
っソケットが何故か4
分1なんだわ???
それは、30ニュートンmまでしか設定できない代物だったか
らなんだねっ!なぁ~訳で、余り使うことも無く持っていただけ
のトルクレンチナンだな!!
でも、でも、やっぱ一本くらいは200ニュートンm位いまでの
物が欲しいと常々思ってたんだな……
んでねっ!大分前にネットで注文入れたはずのトルクレンチが届
かなかったノよ??調べると注文履歴が出てこなかったので、注文
ミスしてたんだと思ってさ……再度、色々と見て注文入れたわけな
のさ……
そしたらねっ!

ほぼ同時に2本届いたん
だわ!どちらも負荷は同じ
20~110ニュートンm
誰か欲しい人居たら送料
此方モチで原価でお譲りし
たいのですが……
by セフロ
追申 ↓ これ一度ポチして、またブログに戻って来てくれると記
事投稿の励みになるんですが……宜しくっ!!

にほんブログ村
皆さん、お晩です。
毎日、寒い日がつづいてますが、皆様は、如何お過ごしですかぁ~
「如何たってぇ~毎日仕事だよっ」て言われそうですね!
えっオイラだって、今日は1件修理仕事してきたぜ……ゴメン!!
何はともあれ、毎日毎日一生懸命でないとねっ!
そして、危険が伴おうとも安全は確保しないとね!
だから、だから、バイクは楽して乗っちゃいけねぇ~ぜ!
これは、気持の問題だけどさ!誰も事故などしたくないとは思いな
がらも、常に意識できるかって言うと中々難しいけど、それでもやっ
ぱ気は張って無いと駄目だと思うんだよね!!
良く、子供達が小さかった頃
BIKEは戦闘機だ気を張って乗れっ
ってぇ~良く言ってたらしい!
でも、でも、その甲斐アッテか、結構な感じで危険回避してくれ
ている様に思う!勿論、それでも充分な安全マージンを取ってね!
この安全マージンてぇ~のが問題で、人それぞれ何だよね!
でも、でも、確実に言える事は
確実なハンドル操作とフルブレーキング操作の必要性
だよね!今では、ABSなぁ~んて言う物も付いてはいるが、オ
イラにとっては、機械は信用できないんだな!
やっぱ、確実に効いてくれるブレーキが良いな!
そして、思った通りに効いてくれないと駄目なんだな!
例え、W1のドラムブレーキでもそれ相応の効きは必要だし、
M君の様なBIKE確実にロックまで出来るブレーキが必要だよ
ね!後はそのブレーキを使いこなすことかな!ねっ!!
そして、楽しく飛ばそうぜ!ねっ!
あっお題!!
そう、そう、やっちまったのよまた……

これ!!キタコのト
ルクレンチ!これでも
結構良い値段したんだ
けど、現物見たらこれ
っソケットが何故か4
分1なんだわ???
それは、30ニュートンmまでしか設定できない代物だったか
らなんだねっ!なぁ~訳で、余り使うことも無く持っていただけ
のトルクレンチナンだな!!
でも、でも、やっぱ一本くらいは200ニュートンm位いまでの
物が欲しいと常々思ってたんだな……
んでねっ!大分前にネットで注文入れたはずのトルクレンチが届
かなかったノよ??調べると注文履歴が出てこなかったので、注文
ミスしてたんだと思ってさ……再度、色々と見て注文入れたわけな
のさ……
そしたらねっ!

ほぼ同時に2本届いたん
だわ!どちらも負荷は同じ
20~110ニュートンm
誰か欲しい人居たら送料
此方モチで原価でお譲りし
たいのですが……
by セフロ
追申 ↓ これ一度ポチして、またブログに戻って来てくれると記
事投稿の励みになるんですが……宜しくっ!!
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
私は安物しか持っていなかったので興味があります。
良かったら今度相談させてくださいませ。m(__)m
セフロ
が
しました
20~110N・mってことは、4輪のタイヤの締め付けトルク管理まで出来るね。
いままでトルクレンチはW1のヘッドを着ける時に、整備士さんから借りて使っただけ・・・最初は4.5Kぐらい~本締めで5kだったかな?(^^;
手加減だけなんだよな~今までは(苦笑)
1本あってもエエかもね、付き合うよ~!(^へ^)
ところで万年さん、いっつも1位だねぇ・・・凄いわ(笑)
セフロ
が
しました
無けりゃ無いで、何とか成るって感じです。笑
古い単車や古いボルトは規定値通りに行かない場合も有るのかもですよね。笑
以前トルクスのレンチは持っていなくて、工具店で買いました。
どうしても必要な工具っていうのは有りますね。
セフロ
が
しました
でもねっこんなもんで良いの?ってトルクレンチ使いながら心配になるってのも・・・
どうなんでしょうねえ(゚∀゚)
たまにサービスマニュアル等にもミスプリって有りますから( ´艸`)
やっぱ常識的な手ルクレンチ?
いやいや代金頂く以上指定トルクで締めてますよー✋
セフロ
が
しました