2023年1月9日(月曜日)
昨日、日曜日は 第13回 北総茶話会 でした。
早いもので、2021年12月に第1会を開催した「北総茶話会」
も丸一歳年が過ぎ2年目突入しちゃいましたね!

第1回は、何時もの場所
で集まった後、OFFロー
ドサーキットへお邪魔し楽
しみましたっけねっ!
その後も、雪に見舞われキツかった事もあったけど、無事一年が過
ぎました。これまでには色々な方々が顔を見せてくれました。
そして、次第に深まる親交!良いものだな~と感じましたっけ!
この茶話会も、毎回参加できる方ばかりでは無く、家庭の事情やお
仕事の都合もあったりしますよね!これは仕方が無いですよね!
今回も、お仕事や親御さんの介護などで参加できなかった方も居ま
したが、気遣って下さり態々連絡まで下さいましたっけ!これは、こ
れで嬉しい繋がりですよね!
そぉ~んな中!事務局長が早朝からBaseに立ち寄り参加下さい
まして、何時もどおり会場向け出発しました。

集合時間には、既に4台
のBIKEが集まりまして
早々に、奥様の運転で体調
不良を押して参加下さった
りと、楽しみにしていて下
さる方々!
お天気も上々です。

集まって駄弁るだけ!
だけど、そこにあるのは
笑顔が一杯!

台数こそ二輪10台人員
13名!!既に皆さん顔見
知りな感じで会話も弾んで
ますね!

オイラなMachineのM君
あいかわらず元気でしたぜ
ただ、乗り手がフラフラ…

事務局長なMachineのエ
ストレア!次は、元気なW
で参加できる化も知れませ
んねぇ~

3MAなMachineで参加
の常連マコちゃん!今日は
少し燻り気味他だったのだ
とか……
でも、でも、何時ものマ
コチャンスマイル!

これまた常連タケちゃん
のZなMachine!
いつ見ても快調で綺麗で
すね!

レーサーなK林さんも既
に顔なじみ!!
佐原に立ち寄りお土産を
入手後に参加です。

相変わらず綺麗なMAK
さんのSAご本人も至って
元気でしたね!重い荷物持
たせちゃってごめんなさい
ね!

あれっマフラー変わった
かな???(ステッカーだ
け貼ったらしい)こちらも
常連なアキちゃんCB!

毎回参加者量が変わるイト
ーちゃん!のGS……デカイ
よねっ!!
早く飽きないかなぁ~

んで、此方はイトーちゃん
が引き入れてくれ前回四輪参
加だった マミちゃん が自
慢のW6で参加下さいました
勝手ながら マドンナ 指定
です!皆さん宜しくねっ!

こちらは、娘さんとタンデ
ム参加のFXシンチャンさん
二輪は以上10台!11名
プラスで、シズオさんは、お母ちゃんと四輪参加!でも、、でも元気
なお顔が拝見できましたっけ!
お昼過ぎまで駄弁り無事解散!
その後は、4名で軽い食事後……Baseへ移動……

メンテ講義やら……

ご開帳があったりとBase
は20時過ぎまで大賑わい!
皆様、朝早くから遅くまで楽
しい時間有り難う御座いました
ぁ~ by セフロ

にほんブログ村
昨日、日曜日は 第13回 北総茶話会 でした。
早いもので、2021年12月に第1会を開催した「北総茶話会」
も丸一歳年が過ぎ2年目突入しちゃいましたね!

第1回は、何時もの場所
で集まった後、OFFロー
ドサーキットへお邪魔し楽
しみましたっけねっ!
その後も、雪に見舞われキツかった事もあったけど、無事一年が過
ぎました。これまでには色々な方々が顔を見せてくれました。
そして、次第に深まる親交!良いものだな~と感じましたっけ!
この茶話会も、毎回参加できる方ばかりでは無く、家庭の事情やお
仕事の都合もあったりしますよね!これは仕方が無いですよね!
今回も、お仕事や親御さんの介護などで参加できなかった方も居ま
したが、気遣って下さり態々連絡まで下さいましたっけ!これは、こ
れで嬉しい繋がりですよね!
そぉ~んな中!事務局長が早朝からBaseに立ち寄り参加下さい
まして、何時もどおり会場向け出発しました。

集合時間には、既に4台
のBIKEが集まりまして
早々に、奥様の運転で体調
不良を押して参加下さった
りと、楽しみにしていて下
さる方々!
お天気も上々です。

集まって駄弁るだけ!
だけど、そこにあるのは
笑顔が一杯!

台数こそ二輪10台人員
13名!!既に皆さん顔見
知りな感じで会話も弾んで
ますね!

オイラなMachineのM君
あいかわらず元気でしたぜ
ただ、乗り手がフラフラ…

事務局長なMachineのエ
ストレア!次は、元気なW
で参加できる化も知れませ
んねぇ~

3MAなMachineで参加
の常連マコちゃん!今日は
少し燻り気味他だったのだ
とか……
でも、でも、何時ものマ
コチャンスマイル!

これまた常連タケちゃん
のZなMachine!
いつ見ても快調で綺麗で
すね!

レーサーなK林さんも既
に顔なじみ!!
佐原に立ち寄りお土産を
入手後に参加です。

相変わらず綺麗なMAK
さんのSAご本人も至って
元気でしたね!重い荷物持
たせちゃってごめんなさい
ね!

あれっマフラー変わった
かな???(ステッカーだ
け貼ったらしい)こちらも
常連なアキちゃんCB!

毎回参加者量が変わるイト
ーちゃん!のGS……デカイ
よねっ!!
早く飽きないかなぁ~

んで、此方はイトーちゃん
が引き入れてくれ前回四輪参
加だった マミちゃん が自
慢のW6で参加下さいました
勝手ながら マドンナ 指定
です!皆さん宜しくねっ!

こちらは、娘さんとタンデ
ム参加のFXシンチャンさん
二輪は以上10台!11名
プラスで、シズオさんは、お母ちゃんと四輪参加!でも、、でも元気
なお顔が拝見できましたっけ!
お昼過ぎまで駄弁り無事解散!
その後は、4名で軽い食事後……Baseへ移動……

メンテ講義やら……

ご開帳があったりとBase
は20時過ぎまで大賑わい!
皆様、朝早くから遅くまで楽
しい時間有り難う御座いました
ぁ~ by セフロ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
ムフフ・・・
仕上がったエンジンヘッド、クランクケース&Yカバー、そしてエンジンハンガー
組み上げるタイミングを待ってるよ!(笑)
セフロ
が
しました
もう公表しちゃいましたからね✋あはははははは
そっかー一ヶ月も!あると考えれば良いんですね!
あたしだったら一ヶ月も無いって焦っちゃいますけど(^^ゞ
楽しみですねー。
セフロ
が
しました
スズキの200ccって・・・
やっぱり!ついに?アレでしょう⁉
セフロ
が
しました
記念すべき第1回はモトクロスの見学でしたね。
あっという間の1年間でした。
また次回からよろしくお願い致しまっす。(^^)/
セフロ
が
しました
うちも28日に開催予定です。
暖かいと良いんですがねー(笑)
今月も楽しくしたいですー。
セフロ
が
しました