2022年11月8日(火曜日)

 皆さん、おはよう御座います。
 昨日は寒かったっすねぇ~でも、でも、今日もそうだと思うけど日中は過
ごし易いんだよね!良い季節だと思うな!ねっ!
S__4063244
 お庭のイワヒバも秋色になって
きましたね!

 春の青々したイワヒバも好きで
すが、色づいた、この時期のイワ
ヒバも良いモノですねっ!!


S__4063237
 そぉ~んな時期ですから、根を
伸ばす時期の芝!!
 ちょっとはみ出した部分をチョ
ットカットしてあげてみました。
 何となくスッキリ……



S__4063239
 これは玄関前で車庫前の三和土
際ですが、仏を揃えただけですが
何となく気持ちが良いです。
 併せて、芝と掘り下げた土の境
の芝も少し刈り込んでみたらヤッ
パスッキリですね!!


てな案配で、気分がスッキリしたところで、メンテを終えたアプ君をガレー
ジから出してあげようと電動シャッターのスイッチを入れるも動きません?

 仕方無く、スペアーのリモコンを出してみて試したら開きました。リモコ
ンの電池切れの様ですね!でわ!でわ!電池を仕入れに行きましょうねぇ~

 コンビニで大きめの水銀電池2個仕入れて戻ろうかとも思ったんだけど、
何となくアプ君調子が良い!!まっ水漏れしてたんじゃ駄目だよね!早めに
気付いて良かったけどねっ!!

 んで、水漏れ箇所のウヲーターポンプ回りと大事をとってラジエターキャ
ップまで交換してみたんだけど、温度が上がり熱膨張した冷却水が確りサブ
タンクに戻ってることも確認!

 やっぱラジエターキャップが悪さしたのか、それともその前に水漏れが起
きてて負圧が掛からずサブタンクの戻らなかったのかの何れかだね!

 結局、一緒の処置しちゃったために、その原因はハッキリしないが、結果
直ってるわけだし、部品を追加注文し修理日数が増えなかったから良い事に
しよう…

 てな案配で、勿論、全開走行(125なんで大して出てないよ)で……
S__4063258
 お気に入りの地のと画像!
 これっ晴れてる冬の夕日なんて
結構良いんだぜ!

 この時、この画像を納めようと
思ったら邪魔な車が来て追加画像
無し……

S__4063268
 んで、これが日が沈みかけて、
邪魔な車も無くなったのでの一
枚!

 もう少し日が落ちると綺麗なん
だけど、お母ちゃんとの散歩もあ
るので…

S__4063269
 でわ!でわ!
 またねっ!!






 あっ、そう、そう、今度、ここの手打ち蕎麦食べようっと!
                         by セフロ
にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村