2022年3月10日(木曜日)

 皆さん、今晩わぁ~
 今日はねぇ~この娘……
23241
 そうです
  KAWASAKI W1S-A
です。W1Sアドバンスなぁ~
んて呼び方は好きではありま
せん。だって意味分かんない
もん!


 えっ昨日も出て来たって?????昨日?????
P3020002
 昨日、「完成」てぇ~言っ
たのは、この娘じゃん!

 全く別の車両ですよぉ~
 分かるっしょ……






23244
 まっ良いや……
 オイラのロートルさ!
 昨日のは、綺麗な娘じゃん
てぇ~言うとロートルに叱ら
れるけど、事実だかんねっ!
 んで、気になってたシート

23245
 以前にも一度、部分補修は
しては居るのだけど、やっぱ
ゴム糊は伸びちゃうね!
 んで、今一度補修してみた
んだな!!さて、綺麗にナル
かな~

23252
 更に、更に、メンテ!!
 完了~かな!!






13026
 ロートル!昨年は、電源系
統で悩んで、色々と手を入れ
たが、最後に燃料キャップの
トラブルを解消後は、至って
良い子だったのだが、予てか
ら不安を抱えてたキャブ!!

21504
 ロートルのキャブを見てて
その酷さに見かねたらしく
 「これ使えよぉ~」
と分けてくれた御大!
 上の画像は組んだ後!
 いやあぁ~驚いたね!


 何がって、それは、状態が良いからさ!
 だって、オイラのロートルに付いてたキャブなんて
     エヤクリがすっぽすぷ
だったのに、その簡単に外れたエヤクリが、填まらない程だったんだ
けど、それだけ……
     吸気側のボディーが痩せてない 
てぇ~事じゃん!

 更に、INマニ側もきっつきつ!スライドピストンなどは、使用年
数を考えれば痛みは有るけど、ロートルに付いていた物とは比べもの
にならないね!

 とりあえず油面併せて、今オーバーフローでもしないかチェック中
なんだけど、参っちゃうなぁ~今までのキャブだと合わせても合わせ
ても安定しなかった油面、一発合格だもんなぁ~

 そう言えば、昨年のロートル…
18869
 ガバナのOHもしたんだ
よね!当然だけど、今まで
もここは、それほど悪くな
かった事が確認されたっけ
なぁ~



22557
 勿論、ダイナモ廻りの振
動対策もバッチリやったし
ね!
 まだ、エンジン掛けてな
いんだけど、明日が楽しみ
だな!


 んで、何故此処でロートルのメンテをしたかと言うとねっ!
 昨年、秋頃からエンジンの掛かりが悪いのよ!排気ガスが青白いの
もあるんで、そろそろピストンシリンダー&ヘッド周りもリファイン
させたい所なんだけど、その前に「エンジンの掛かり悪い」のは、こ
っちかなぁ~と思ってさ!

 テナ案配で、やってみた訳よ!
 3日後には、茶話会だしね!!

皆さんも時間が有ったら来てねぇ~
                      by セフロ
にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村