2022年2月28日(月曜日)
皆さん、今晩わぁ~
今日は、暖かったですねぇ~時折汗ばむほど……春近しかな~
昨日は、午前中、春田んぼの準備(まっオイラが作ってるわけじゃ
無いけどね)で潰れちゃったよね!んで、作業から戻ると同時に一台
のOFF車(モタード仕様)の御仲間登場!
「天気も良かったし、最近乗ってなかったので走らせて依ってみた」
とか申してましたので、↓北総茶話会のお話をしたら
是非参加したい
とな!
なので……
開催の趣旨や、次回の開催場所等のお話をしました!
こうやって意を同じくする方々が、銘々集まり、己のマシンの動態
維持の一翼にでもなれば幸いですわい!
昨日は、その後も、地元の Touring仲間がメンテを終えたマシンを
引き取りに来たり、今メンテしているWのオーナーがメンテの様子を
見に来たりと、結構な賑わいでしたわい!
んで一夜明けた今日も良いお天気!お医者様への用事もあったので
BIKEでとも思ったが、その後の用事もあったのでそうも行かなか
った……用事が済んだ後!

Wのクラッチを組もうと
思ったら
24mmソケット
が見当たらない……
仕方無くTONEさんを
仕入れてきましたわいな!

スプリング長は使用限界
を超えてたので悩まず交換
(在庫してて良かった)走
るだけなら問題無いが、折
角クラッチ板も換えるんで
ね!
んで、このスプリングを組みたくても中のロックナットを締めない
となんないじゃん!それが24mmなわけよ!
ところが、ところが、クラッチ組んで調整しようと思ったが何か変
だぞぉ~と!!今一度(ここまで2回バラしてる)バラしてプッシュ
ロッド廻りを再点検???????あちゃぁ~
お玉
が入ってませんがな……それも2個とも……どうりで変な調整されて
ると思ったわい…
お玉入れて、今一度クラッチ組み直し!!
クラッチスプリングの調整!良い案配になった感じです!
でも、でも、24mmソケット?何処へやっちゃったのかな~有っ
たはずだよなぁ~今一度ソケットを確認
1/4
5/8
12.7
とそれぞれチェック……
1/4
5.5 6 7 8 10 12 13 14
5/8
7 8 9 10 12 13 14 15 16 17
12.7
8 10 12 13 14 15 17 19 21
22 23 27 28 30 32 34 38
あれぇ~24と36が無い??まっ36は元々無かったかも知れない
けど、24mmは確か有ったはずだよなぁ~と今更悩んでも仕方無い
やね!でも、でも、無いとホントに困るね……次五つ買うかわかんな
いけど……
by セフロ

にほんブログ村
皆さん、今晩わぁ~
今日は、暖かったですねぇ~時折汗ばむほど……春近しかな~
昨日は、午前中、春田んぼの準備(まっオイラが作ってるわけじゃ
無いけどね)で潰れちゃったよね!んで、作業から戻ると同時に一台
のOFF車(モタード仕様)の御仲間登場!
「天気も良かったし、最近乗ってなかったので走らせて依ってみた」
とか申してましたので、↓北総茶話会のお話をしたら
是非参加したい
とな!
なので……
開催の趣旨や、次回の開催場所等のお話をしました!
こうやって意を同じくする方々が、銘々集まり、己のマシンの動態
維持の一翼にでもなれば幸いですわい!
昨日は、その後も、地元の Touring仲間がメンテを終えたマシンを
引き取りに来たり、今メンテしているWのオーナーがメンテの様子を
見に来たりと、結構な賑わいでしたわい!
んで一夜明けた今日も良いお天気!お医者様への用事もあったので
BIKEでとも思ったが、その後の用事もあったのでそうも行かなか
った……用事が済んだ後!

Wのクラッチを組もうと
思ったら
24mmソケット
が見当たらない……
仕方無くTONEさんを
仕入れてきましたわいな!

スプリング長は使用限界
を超えてたので悩まず交換
(在庫してて良かった)走
るだけなら問題無いが、折
角クラッチ板も換えるんで
ね!
んで、このスプリングを組みたくても中のロックナットを締めない
となんないじゃん!それが24mmなわけよ!
ところが、ところが、クラッチ組んで調整しようと思ったが何か変
だぞぉ~と!!今一度(ここまで2回バラしてる)バラしてプッシュ
ロッド廻りを再点検???????あちゃぁ~
お玉
が入ってませんがな……それも2個とも……どうりで変な調整されて
ると思ったわい…
お玉入れて、今一度クラッチ組み直し!!
クラッチスプリングの調整!良い案配になった感じです!
でも、でも、24mmソケット?何処へやっちゃったのかな~有っ
たはずだよなぁ~今一度ソケットを確認
1/4
5/8
12.7
とそれぞれチェック……
1/4
5.5 6 7 8 10 12 13 14
5/8
7 8 9 10 12 13 14 15 16 17
12.7
8 10 12 13 14 15 17 19 21
22 23 27 28 30 32 34 38
あれぇ~24と36が無い??まっ36は元々無かったかも知れない
けど、24mmは確か有ったはずだよなぁ~と今更悩んでも仕方無い
やね!でも、でも、無いとホントに困るね……次五つ買うかわかんな
いけど……
by セフロ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (14)
無くしてしまったのか、
老眼でサイズ表記が見えずに見つけられないのか・・
ソケットレンチとキャブレターのジェットはそのサイズや番手を目立つようにして貰いたいと思う今日この頃です。(^^;
セフロ
が
しました
持ってたはずなのに、どこ行ったの???ってのが・・(^^;
セフロ
が
しました
24だから
セフロ
が
しました
出番が少ないと消えちゃうのかな?(笑)
オイラもW1SAを起こしたころ、シックネスゲージとポイント磨き仕入れたんよ、そんで調子が良くなって使わなくなったら無くしちゃった。(^^;汗
とりあえずシックネスゲージは新たに仕入れたんだけど、5~6年経ったら別の工具箱の底の方から2つとも出てきたっけ・・・出番少ないけど(苦笑)
でも来客があるって嬉しいね! しかも気心知れた単車仲間なら尚更ですよ!(笑)
ところで質問が・・・
クラッチのプッシュロッドって、ロッドの真ん中に球が入ってるけど、あれって1個じゃないの~? 2個なの?? サービスマニュアルSM-3見ると、2個のような1個のような? 自分じゃ見てないので知らないんですよ、どっちなん??(^^;汗
セフロ
が
しました
なんて思って買うと…
出てきたりしませんか(笑)??
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
自分は父親からの工具ばかりで古い物ばかりです。
使い込んで味が有る工具は無くすと辛いです。(笑)
整理整頓大事ですね。
セフロ
が
しました