2021年8月25日(水曜日)
皆さんお早う御座います。
今日も、何だかハッキリしない天気ですねぇ~晴れれば暑いし、涼
しいなと思えばシトシト!!困ったモノですわい!
んで、これっ昨日の現場終わってから、ゴソゴソやってみた!

無改造で、助手席側に
500mm×1800mm
板をチョイと収まる様に加
工してみら!サイズ的には
600mm幅
の板が収まるが高いんで!
これは、余り利用することは無いんだけど、先月、現場仕事の後、
港で車中泊した事が有り、その時は、疲れも有り座席のママで不自由
を感じる事は無かったのだが、寝てみて感じた事
凸凹したシートをフラット化したいな
てぇ~実感したのね!
何より、仕事オンリーなお車!普段積んでる仕事の伝票や修理用の
ファイル等を助手席に!それと、少しばかりの釣り具を助手席後ろの
席に置いてるんだな!
んで、ベットとは別に
平らな棚に置けば使いやすいかな~
なぁ~んて思ってたのも有ってねっ!

これ、左後ろスライド
ドアから見た図!何とか
600mm×1700mm
のスペースが確保できま
すので、これにエヤーマ
ットなどを併用すれば結
構使えるかなぁ~

これは、運転席から見
た図夏場は、釣りとは別
に12㍑のクーラーに飲
み物入れて持ち歩くんで
すが、これで取り出しも
楽になりますね!

んで、実際に積み込み
配置してみたら、今まで
座席に置いてのより、積
載量が増えましたかね!
毎日、毎日、下らないこ
とを考えて生きてるオイ
ラでした!
by セフロ

にほんブログ村
皆さんお早う御座います。
今日も、何だかハッキリしない天気ですねぇ~晴れれば暑いし、涼
しいなと思えばシトシト!!困ったモノですわい!
んで、これっ昨日の現場終わってから、ゴソゴソやってみた!

無改造で、助手席側に
500mm×1800mm
板をチョイと収まる様に加
工してみら!サイズ的には
600mm幅
の板が収まるが高いんで!
これは、余り利用することは無いんだけど、先月、現場仕事の後、
港で車中泊した事が有り、その時は、疲れも有り座席のママで不自由
を感じる事は無かったのだが、寝てみて感じた事
凸凹したシートをフラット化したいな
てぇ~実感したのね!
何より、仕事オンリーなお車!普段積んでる仕事の伝票や修理用の
ファイル等を助手席に!それと、少しばかりの釣り具を助手席後ろの
席に置いてるんだな!
んで、ベットとは別に
平らな棚に置けば使いやすいかな~
なぁ~んて思ってたのも有ってねっ!

これ、左後ろスライド
ドアから見た図!何とか
600mm×1700mm
のスペースが確保できま
すので、これにエヤーマ
ットなどを併用すれば結
構使えるかなぁ~

これは、運転席から見
た図夏場は、釣りとは別
に12㍑のクーラーに飲
み物入れて持ち歩くんで
すが、これで取り出しも
楽になりますね!

んで、実際に積み込み
配置してみたら、今まで
座席に置いてのより、積
載量が増えましたかね!
毎日、毎日、下らないこ
とを考えて生きてるオイ
ラでした!
by セフロ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (18)
セフロ
が
しました
これがエスカレートしてくると我がハイエースの様にトランポ・キャンパーになっちゃうのよねー
お疲れ様っす✋
でもこういうことがたまらなく楽しいんです。
( ´艸`)
セフロ
が
しました
今のエルグランドは高級過ぎて、何もする気が起きない感じです。
でも広いミニバンは重宝します。
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
確かに車中泊するときは段差のあるシートじゃ辛いやねぇ、例え板でもフラット+エアマットで環境アップしちゃいますね。(^~^)b
これがあれば仕事の範囲も広がるんじゃないの~?! そのうち関東全域! なんちゃって(爆)
セフロ
が
しました
Michiru様のコメントが私宛になってますよ。
お車、キャンピング仕様に!?(笑)
釣り合宿が催せますね(笑)
セフロ
が
しました
快適な移動BASEですね~(^^)/
セフロ
が
しました
長い道中二輪車にも乗りたいから原付二種や自転車程度は積める様にして・・
蓮華温泉に来ていた人たちの中にも、
そんな凝り性な人がいらっしゃったかもしれませんね。(笑)
セフロ
が
しました