2021年8月19日(木曜日)
皆さん今晩わぁ~
今日は朝から、免許センターこもり!
運転免許証の更新手続き!勿論、優良講習などは夢の又夢!
みっちり勉強してきましたぁでぇ~~
これで、午前中終了!
午後は、ちょっとお約束のお医者様へ行き診察!
んでm明日は、なんでも大腸何とかとか……
その後、先日来弄ってたW3の引取をお願い致しまして、暫し談義
何とも忙しのない一日でしたっけ!
んで、最後に、お母ちゃんから「頼まれたんだから早く仕上げろ」
と言われ、お仲間の農業関連作業の道具製作依頼!
「鋼」はやっぱ硬いね………切り子が刃物の刃です!体中に突き刺
さるんだな…とか何とか良いながら何とか アタッチメント 完成し
たが仕上がりが良くないけど、相手が 鋼鉄 !まっ問題無く使える
んで許して貰うしか無いっすね!

なんでも、ドリルの刃の
様物をこの太いに差し入れ
細い方をドリルの様な物で
咥えて地面に穴を開けビニ
ールハウスの支柱などを立
てるのだと言うが、オイラ
には見当もつかないね!
何はともあれ、この先につく ドリルの刃の様なもの も錆び錆び
だったので、ちょっとバフ掛けて綺麗にしてあげましたっけ!
とは言え、使えば使いっぱなしだろうから直ぐに錆び錆びになるん
だろうけどね!!如何にアルミの削り出しが楽か実感しましたわい!
明日は、これに似た様なものをオイラのマフラーからぶち込まれる
下準備かな?????あぁ~あ!
by セフロ

にほんブログ村
皆さん今晩わぁ~
今日は朝から、免許センターこもり!
運転免許証の更新手続き!勿論、優良講習などは夢の又夢!
みっちり勉強してきましたぁでぇ~~
これで、午前中終了!
午後は、ちょっとお約束のお医者様へ行き診察!
んでm明日は、なんでも大腸何とかとか……
その後、先日来弄ってたW3の引取をお願い致しまして、暫し談義
何とも忙しのない一日でしたっけ!
んで、最後に、お母ちゃんから「頼まれたんだから早く仕上げろ」
と言われ、お仲間の農業関連作業の道具製作依頼!
「鋼」はやっぱ硬いね………切り子が刃物の刃です!体中に突き刺
さるんだな…とか何とか良いながら何とか アタッチメント 完成し
たが仕上がりが良くないけど、相手が 鋼鉄 !まっ問題無く使える
んで許して貰うしか無いっすね!

なんでも、ドリルの刃の
様物をこの太いに差し入れ
細い方をドリルの様な物で
咥えて地面に穴を開けビニ
ールハウスの支柱などを立
てるのだと言うが、オイラ
には見当もつかないね!
何はともあれ、この先につく ドリルの刃の様なもの も錆び錆び
だったので、ちょっとバフ掛けて綺麗にしてあげましたっけ!
とは言え、使えば使いっぱなしだろうから直ぐに錆び錆びになるん
だろうけどね!!如何にアルミの削り出しが楽か実感しましたわい!
明日は、これに似た様なものをオイラのマフラーからぶち込まれる
下準備かな?????あぁ~あ!
by セフロ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
大型四輪も持ってるので、苦手な深視力検査が有りますー笑
セフロ
が
しました
近くにあれば便利なお店ですね(笑)(笑)
セフロ
が
しました
免許の更新は5年に一回、講習も短くなってきましたよ~そんなに勉強しなくてもええのに?!(^^;汗汗
農業関連作業? ビニールハウスなどの支柱を立てる穴開けなんですか?
確かにあると便利そうだけど、最近の支柱は22mm~24mmぐらいだったかな?雪の被害が遭ってから、また太くなったかも?(苦笑)
これってやっぱり「特殊工具かな」 笑
セフロ
が
しました