令和3年2月25日(木曜日)
魔女の宅急便、宜しくねぇ~
長野県佐久市新子田1973-2
ランチ&ブレッド cafe tino
0267-78-5510
定休日 月曜日 第4火曜日
「魔女の宅急便」
宅配パンの注文ホームのページへ! …
今メンテ中みたい ↑
皆さん、再度今晩わぁ~
数日前の暖かさは嘘の様う!風邪なんか引かないでねぇ~(と自分
に言い聞かせてるんだ)

冬は…寒いに決まってる
夏は…暑いに決まってる
夜は…暗いに決まってる
人生…色々辛いの決まってる
生活…これまた辛いことも多
いのは決まってる
でも、でも、「辛い」「キツい」なぁ~んて零してても仕方が無い!
この辺、日本人はホントに強いと思う!
まっ世の中、文句ばっかり言うてる輩は多いが、それでも、多くの
日本人は、辛抱強く辛さを耐えてその中に笑顔を見いだしてるね!!
日本人は、貧乏を苦と思わず笑顔で生活を楽しんでると!
インターネット見てると、この辺に「日本人は凄い」と感動してい
る外国人が多いのも事実ですね!
これは、日本人てぇ~独特なんでしょうかねぇ~
更に、ネットで 日本人は盗みを嫌う人種だ とも言う!
オイラは想う!それが、日本人としての当たり前だった!と!
だった??そう、だっただよね!確かに今でも、多くの日本人はこ
れまで通りなのだろうけど、そして、昔から居たであろう~
当たり前で無い人間!
がねっ!
何時だったか、宇宙から見た日本列島!!もち夜ね!!
地方は、昔同様真っ暗!!!なのに、なのに、都心や大都市!宇宙
から見たって明るいんだぜ!あれって、当たり前かねぇ~需要と供給
のバランスがあるのは分かるが、家だって
夜になれば電気を消すぜ
そして、今は 緊急事態宣言中 だぜ!
昔~し(昔かな~)は
夜は眠るもの
ってぇ~婆やが言うてた様に気がするんだよなぁ~
そして、脱炭素????
電気も作らなきゃ炭素も出ないんじゃねっ??
確かに、電気はベンリだ!!おいらももちろん使ってるよ!!
昔~し、爺ちゃんが言うてた
夜は出歩くな
物騒だからな!と!確かに……
せめて夜は、 街の電気を消そうぜ どぉ~これっ昔から当た
り前だった事を今の時代に、実践すれば コロナ対策 にもなる
し、 温暖化防止 にもなるんで無ぇの?
夜道は、暗いんだよ!灯りも持たずに歩ける道の方が当たり前
じゃないんだと思うな!
これは、日本だけの問題では無く、世界全体で考えないと夏の
暑さも、冬の寒さも、 昔ながらの当たり前 では無くなってし
まう様に想う!!
あれっツーリングはどうしたの???
そう、ツーリングも当たり前にしたいじゃんねぇ~!!!
by セフロ
↓ お付き合いで良いからポチしてね!!

にほんブログ村
魔女の宅急便、宜しくねぇ~
長野県佐久市新子田1973-2
ランチ&ブレッド cafe tino
0267-78-5510
定休日 月曜日 第4火曜日
「魔女の宅急便」
宅配パンの注文ホームのページへ! …
今メンテ中みたい ↑
皆さん、再度今晩わぁ~
数日前の暖かさは嘘の様う!風邪なんか引かないでねぇ~(と自分
に言い聞かせてるんだ)

冬は…寒いに決まってる
夏は…暑いに決まってる
夜は…暗いに決まってる
人生…色々辛いの決まってる
生活…これまた辛いことも多
いのは決まってる
でも、でも、「辛い」「キツい」なぁ~んて零してても仕方が無い!
この辺、日本人はホントに強いと思う!
まっ世の中、文句ばっかり言うてる輩は多いが、それでも、多くの
日本人は、辛抱強く辛さを耐えてその中に笑顔を見いだしてるね!!
日本人は、貧乏を苦と思わず笑顔で生活を楽しんでると!
インターネット見てると、この辺に「日本人は凄い」と感動してい
る外国人が多いのも事実ですね!
これは、日本人てぇ~独特なんでしょうかねぇ~
更に、ネットで 日本人は盗みを嫌う人種だ とも言う!
オイラは想う!それが、日本人としての当たり前だった!と!
だった??そう、だっただよね!確かに今でも、多くの日本人はこ
れまで通りなのだろうけど、そして、昔から居たであろう~
当たり前で無い人間!
がねっ!
何時だったか、宇宙から見た日本列島!!もち夜ね!!
地方は、昔同様真っ暗!!!なのに、なのに、都心や大都市!宇宙
から見たって明るいんだぜ!あれって、当たり前かねぇ~需要と供給
のバランスがあるのは分かるが、家だって
夜になれば電気を消すぜ
そして、今は 緊急事態宣言中 だぜ!
昔~し(昔かな~)は
夜は眠るもの
ってぇ~婆やが言うてた様に気がするんだよなぁ~
そして、脱炭素????
電気も作らなきゃ炭素も出ないんじゃねっ??
確かに、電気はベンリだ!!おいらももちろん使ってるよ!!
昔~し、爺ちゃんが言うてた
夜は出歩くな
物騒だからな!と!確かに……
せめて夜は、 街の電気を消そうぜ どぉ~これっ昔から当た
り前だった事を今の時代に、実践すれば コロナ対策 にもなる
し、 温暖化防止 にもなるんで無ぇの?
夜道は、暗いんだよ!灯りも持たずに歩ける道の方が当たり前
じゃないんだと思うな!
これは、日本だけの問題では無く、世界全体で考えないと夏の
暑さも、冬の寒さも、 昔ながらの当たり前 では無くなってし
まう様に想う!!
あれっツーリングはどうしたの???
そう、ツーリングも当たり前にしたいじゃんねぇ~!!!
by セフロ
↓ お付き合いで良いからポチしてね!!
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (14)
行き過ぎた便利さは弊害を生んでしまう様ですね。
やはり何事もバランス感が大切な様で。
限られて資源を有効に使うとか、
過剰な便利さを望まないとか・・
少し不便な生活を見直してみるのも良さそうですね。(^^♪
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
私らが若かった頃は・・・決まり文句?!(笑)
便利な世の中になったこと、それは幸せになったとことと=イコールではないかもね。(苦笑)
親たちの世代、そしてわららの世代、子供たちの世代はさらに便利になっているんだろうな、でも10年前の東日本大震災があったとき、全ても便利なものが役に立たないということを忘れてはいけないね。
そうそう、ツーリング・・・怪鳥に頼んじゃお~! ヤジさんに一肌脱いでもらってさ!
跳んで埼玉!!(^◇^)
できたら彼岸は避けてくだされ~!!(爆)
セフロ
が
しました
あたし的には2月28日頃かなぁ~~~なんちゃって(;^ω^)
後はやじさんの予定がどうかだね”
セフロ
が
しました
届けても何もしてくれませんでしたね。
車両盗難の時は電話かかってきたけど「めずらしいから話聞いてみたい」って言われました。
いろいろ事情もあろうかと思いますが、犯罪防止には明るい街灯は必須です。
暗い夜道は全てに危険です。
今?今は街灯がLEDになって非常に明るくなって車上荒らしは聞いてません。
街灯は町内の自治会が設置してくれました。
警察は何かをしてくれた…のかも知れません。
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました