令和2年8月30日(日曜日)
今日も暑かったっすねぇ~
午後から怪獣の襲撃受けちゃったのね!んで、今し方やっと帰って
平穏を取り戻しましたんですわ!
そぉ~んな今日の午後!
孫の水遊びの準備をしてたら、Baseのお仲間がメンテに来てくれた
ので、ちょっと怪獣から逃げられたっけ……
ぎんぎんに冷やした工場で、一服付けながらハンディー送風機で冷
却しましょ!!!

んんでお仲間さん!
エンジンの冷えるのを待っ
て開始です!
内容は、最終変速ギヤ周り
のベアリングやシール交換!

パーツは殆どがベアリング
ですわいな!
結構面倒っすよね!

今までのツールでは足らな
そうだったので、序でなので
追加で……
まっ追加は真ん中の奴ね!
これで一通りのことは出来
るかな!と!
午後から始めて、暗くなる前には終了!!
ちょっとだけお手伝いしたけど、何とか終了しましたっけ!!
大した作業ではないけど、作業中も和やか!正しくこれぞBaseの姿
ってぇ~お互いに実感したっけ!”
こう言うお仲間だけのBaseで良いんです。
何事もタダでは出来ないけど、同じBIKE乗り、同じBIKE好き!
お互いが楽しくなるための場!それで良いのだ!!!
怪獣達の事を考えると、もう少し時間掛けても良かったんだけど、そ
うも行かないっすよね!この後が大変でしたっけ!
疲れたんで、もう寝ますね…………
by セフロ
今日も暑かったっすねぇ~
午後から怪獣の襲撃受けちゃったのね!んで、今し方やっと帰って
平穏を取り戻しましたんですわ!
そぉ~んな今日の午後!
孫の水遊びの準備をしてたら、Baseのお仲間がメンテに来てくれた
ので、ちょっと怪獣から逃げられたっけ……
ぎんぎんに冷やした工場で、一服付けながらハンディー送風機で冷
却しましょ!!!

んんでお仲間さん!
エンジンの冷えるのを待っ
て開始です!
内容は、最終変速ギヤ周り
のベアリングやシール交換!

パーツは殆どがベアリング
ですわいな!
結構面倒っすよね!

今までのツールでは足らな
そうだったので、序でなので
追加で……
まっ追加は真ん中の奴ね!
これで一通りのことは出来
るかな!と!
午後から始めて、暗くなる前には終了!!
ちょっとだけお手伝いしたけど、何とか終了しましたっけ!!
大した作業ではないけど、作業中も和やか!正しくこれぞBaseの姿
ってぇ~お互いに実感したっけ!”
こう言うお仲間だけのBaseで良いんです。
何事もタダでは出来ないけど、同じBIKE乗り、同じBIKE好き!
お互いが楽しくなるための場!それで良いのだ!!!
怪獣達の事を考えると、もう少し時間掛けても良かったんだけど、そ
うも行かないっすよね!この後が大変でしたっけ!
疲れたんで、もう寝ますね…………
by セフロ
コメント
コメント一覧 (14)
怪獣の襲撃は半分嬉しかったでしょ!(笑)
原チャリスクーターのメンテですかぁ、ベアリング交換用の工具がキッチリと外ってベテランですね~羨ましいです。(^~^)
後姿が・・・はて(^^;
ベアリング類交換すると調子が出るでしょうね!
沢山お持ちですね。
私も使った事が無く使い方が分かっておりません。(^^;
小さい怪獣さん達は容赦ないようで・・
ウチにあるのは、右側の門型のタイプだけだな・・・
ベアリングに水分が残ると逝ってしまうので注意して下さい。
特にクランクベアリングが危ないです。
お疲れ様です。