Yahoo!からLive Doorへと引き継ぎ続くセフロブログ、定年を待たずに退職、自営業としてノラ~リクラリ~りメーカーメンテ8年!その自営の仕事も2021年夏に65歳を迎えて、その日暮らしとなり現在に至っても、更につづくセフロブログ。BIKE等で遊び「出会いは永遠に」なぁ~んて事をテーマに、バイク&小舟、陸っぱりと釣りを楽しんでおります。何はともあれ遊びましょ!!! 還暦を過ぎても尚、BIKE&釣りで遊び、出会い、そしてこれからも広がる!みたいな!(Since2009.1.4Yahoo!blog)ボロバイクを少しでも永らえる様にてな感じで遊んでます。どぉ~一緒に遊ぼう。 名前は「セフロ」元来温泉好きからの命名です。よろしくねっ!!
コメント
コメント一覧 (22)
凄いなあ、いったいどんな走りなんでしょう。
セフロ
が
しました
コメントありがとう!
えっ!これね走るとガッカリ!まっ!Mと比べるからなんだろうけどねっ!でも、空冷の良さを教えてくれたっけ!バイクは、それぞれ!どれも楽しい!
ただ一度乗ったら満足しちゃったけどね!
セフロ
が
しました
オラは何でか大好きなんですよコレ。
でも、今はのんびり付き合えるのが楽で良いです(^^)
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
空冷のキャブ車なので、水冷のM君みたいには走れません。
でも昔のドカっぽさはあるんですよね。(^^♪
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
スーパー サ〇マ〇!まさに 隊長の走り&メンテですよね。回して回して、撫で回す?優しさ
セフロ
が
しました
仕舞ってあったんかい?(爆)
少~し愛して、長~く愛して・・・忘れそうにならないでね?!(^^;
でさ~動くの?(爆)
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
ロングセラーで一番売れたモデルですよね
コレの750から始まって 92モンスター そして現在の ’05’ 1000と飽きもせずに乗り続けられるのが ドカの魅力なんです
M1000はインジェクションモデルですが丈夫で長持ち\(^-^)/
空冷 キャブ仕様には結構なんやかやとありますよね…
セフロ
が
しました