令和2年3月27日(金曜日)

 今日は、新コロナウィリス関連なのか、発注メーカーから「コロナがどうの…」
とか言うてきて、お仕事そのものが入って来ませんねぇ~!

 まっ良いんだけどさ!
 お仕事が無いんだったらと、お仕事用のお車のお手入れを始めちゃいました!
2740
 新たな車庫内ではじめ様と思った
んだけど、ジャッキで車を持ち上げ
て気づきました!
 ジャッキとOIL意外が工場の中に
しかないじゃん!!!!





 じゃぁ~と今まで通り、工場前に移動!
 今まで働いてくれてた ステップRF3 から、まだ使える夏用タイヤを外して、

すり減ったスタッドレスのついてる鉄っチンホイールを付け替えましてぇ~
取り敢えず。今までの車を一旦車庫内に移動!!

 その後、新しい(新しいかぁ~) ステップRF7 を工場前に移動!!
 このステップも履いてるホイールはアルミでしたが、タイヤがやっぱすり減った
スタッドレスタイヤ!今までの車から外したタイヤが、未だ6分程の山があるので
躊躇なく付け替えました!

 でも、でも、その後、なんだぁ~かんだぁ~と人が出たり入ったり!!
 タイヤ付け換えて終わったら暗くなっちゃったよ!!
2856
 とは言え、これから仕事で使う
ことを考えれば、チョットは点検
しとかないとね!
 昨日、倅の工場でATF!デフ?ミ
ッションOILを交換済み
 下回りも一通り点検したけどOK



 んで、そこでも遅くなっちゃったので、やり残したエンジンOIL!!lこれも、
換えておかないとね!!

 チョット序でと言っちゃぁ~何ですが……
2858
 前のステップよりは随分良いんで
すが、ヘッドライトのくすみ!
 年代的には良い方だとは思うんで
すが、折角なのでねっ

  



2859
 さっさと表面研磨して、コーティ
ング材を塗ったぐって終了!
 画像だとまだまだですが、現物は
結構綺麗になったんですけどねぇ~






 てな塩梅で、「ご飯ですよぉ~」ってお声がかかりました~
 未だ、未だ、装備や積載物の移動はまだ!頑張らんとね、でわまたねぇ~
                           by セフロ