平成30年5月27日(日曜日)
今日は、既にお伝えした様に、朝イチで ゴミゼロ運動 に参加し、暫し汗を流しましてぇ~行きたかった パイオニアランの関連記事でも~ と思ったけど開催中!未だ記事は上がってないやね!!
てぇ~ノンビリしてたら、地元の先輩から電話????
先般直して貰った刈り払い機、また掛からなくなっちゃった~
と?
マルヤマの刈り払い機君 がKei虎に乗せられてやって来ましてぇね~
どぉ~れ?と作業台にのって貰った??????
?????何と、キャブに燃料が入ってない?????
あのぉ~キャブ下のシュポシュポ(使ってる人は知ってるよね)を指さして「前に直してから使ったですかぁ~」と聞いたら??
えっ!!そうなんだよ、一回も使ってないんだよ
幾らやっても掛からないんだ!
そして、プラグ掃除しても掛からないんだよねぇ~
とな???まてよぉ~モチ シュポシュポ して、リコイルスターター×2????
パラパラパラパパパパパパァ~ン、パ~ン!!
絶好調じゃん!!!その後先輩と、今後の老後生活設計のお話しを致しましてねぇ~缶コごちになりました~ チャンチャン!!
んで、でわ、でわ 永遠の零をば……
なんでぇ~何でぇ~????
と………
てぇんで、取り敢えずフロート室開けます!!!
誰かも記事にしてたけど、この ↑ 方式のキャブなら簡単にフロート室のチェックやジェット交換出来るのにね!!と毎回思うわ!!!
取り敢えず、スロージェットを?????????あれ~新し組んだ筈のジェットなのに詰まってる?????チャンバーにもゴミが……
問題解決!!タンク内のゴミが原因でしたわ~
くしくもタンクはホボ満タン!!掃除をとも思ったが取り敢えずフィルター取り付けることにしました~
そう言えば、大分前に
その内燃料タンクの掃除しようねぇ~
てぇ話をした様な気がしてきた!!!
まぁ~何はともあれ、 刈り払い機君 も CB750K-0君 も快調になりました~ホントにキャブ嫌いです!!!
by
コメント
コメント一覧 (20)
タンクの中って、意外と汚れるもんなんですねえ‼😁
俺のCBの買った当時のタンクは、錆びっ錆びでしたぁ😁💦
アハハハハハハ😁
セフロ
が
しました
好調になればキャブ好きになったでしょ!?(爆)
しっかし~フロート室が簡単に出てくるのは面白いわ、しょっちゅう開けたくないけどさ(^^;汗汗
そうそう、農機はたまに使わないとね~我が家のは全部動くよ!(^へ^)b
もちろん単車もね! 乗る暇ないだけだい!(自爆)
セフロ
が
しました
先ほどオーナーとも話しました!「そう言えば数年前にタンク掃除しような」と彼も話したことを覚えてました!フィルターは、ともかく、機会見てお掃除しないとダメだね!と!
何だって、発売されたまま、今まで一度もレストアされてない車両なんで、ここいらでみっちり手を入れないとダメだね~今は錆び落しも良いものがいるし、コーティングも以前とは比べ物にならない良いものがありますので、チョイと金をかけてあげないと、半世紀の垢は落ちないやね!錆は余り無いので「汚れ」でしょうね!たぶん!
セフロ
が
しました
そんなに短期間にゴミがキャブに降りちゃうなら コック内部もチェックしといたほうが良いでしょう
コック内のメッシュは入ってるか 穴空いてたり組み方が悪くないか
コック下の取り外せる半円形の部品のゴミの貯まる具合もチェックかな
ストレーナつけなくても コックの内部がきちんと機能していれば
かなりの確率でキャブまでゴミが落ちること 防止出来るはず
セフロ
が
しました
参ったね!
組んだばかりのキャブが詰まるとは思わないよ!ホント悩んだわ!でも、でも、弄ったのはキャブなので、今一度一からやろうと思ったのが良かったかな!
いや、いや、キャブは嫌いですよ!ガハハハハ~
はい~このキャブの記事は、たしか万年さんではないかな~確か!
農機具!抜いたガソリン入れてあげないと掛からないやね!顔を見合わせて大笑いしてましたわ~
さ~これでロートるできるかな!
セフロ
が
しました
プライマーポンプ重要です・・・亀裂で2次エアーってか?
セフロ
が
しました
はい~コックも掃除したよ!あの網を抜けちゃうゴミなのか?!厄介だね!
もしかするとパイプのなかに付着してたのかも!パイプも一部変えたので大丈夫かな!念のためストレーナー入れてみましたわ~
コックは画像があるので追加でのせるね!!間違って組んで無いと思うけど!
セフロ
が
しました
コック点検してみようっと。
セフロ
が
しました
コックも抜けちゃうゴミやスラッジなら もったいないけど満タン近く入っている
ガソリンも怪しそうな気が
全交換すれば 怪しい要因の一つは潰せる
セフロ
が
しました
だよなぁ~でも、携行缶も満タンだし~でも、でも、更なるトラブルも嫌なので、ヤッパ抜いてタンクも綺麗にすることにしますわ~!それが良い!それが良い!ねっ!
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
はい~しっかりとレクチャーしときましたわ~大笑いです!!!
セフロ
が
しました
アハハハハ~まだ、まだ、新しいので割れてなかったよぉ~前回バラして燃料抜いてたから……説明したんですけどね!!!!ガハハハハハ~
セフロ
が
しました
はい!正しく!!今タンクの燃料をペール缶に抜いてますわ!どうも燃料パイプが悪さしてたかも!!!タンクに錆もあるのでこの際だから綺麗にしてみようと!!!
セフロ
が
しました
バイクの不調は、ほんと一つ一つ確認で大変です
私は、自分の腕が一番怪しいので、バイク屋さんにお願いします(笑)
セフロ
が
しました
何せ半世紀を生きてきた個体ですからゴミもねっ!錆びかな?何はともあれ、綺麗にしないとダメだよね!
今回は、フロートバルブの不具合からオーボーフロー対策のメンテだったんだけど、思わぬ伏兵がおりましたわ!
はい~彼もオイラを信じてくれるか、良い関係が続いてますね!有りがたいですね信頼してもらえるってね!
セフロ
が
しました
タンク掃除にコックの掃除~!
耳が痛いです(汗)
たしか そうでしたよねぇ<img src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/136.png">
まだ やってませ〰️ン😅
セフロ
が
しました
アハハハハ~ヨッちゃんのもそうだったね!手痛いしっぺ食らう前に対処しないとね!
セフロ
が
しました
フィルター取り付けたらゴミで真っ黒になったので
もう一度掃除し直しましたよ、、、
セフロ
が
しました
インド製??そうですか~清掃って大事ですよね!!そうか~これは、亜米利加帰りだから、ある意味maidinUSAと同じ??かぁ~
セフロ
が
しました