平成30年5月26日(土曜日)
明日は日曜日!ですが、今週は遊ぶお金を稼ぐことは出来ませんでした~
だってぇ~先週末は土曜日も日曜日もお仕事になっちゃったと思ったら、今週は月曜日に一件有ったっきり!参りましたわ~
とか何とか言うてますが、実はやろうと思ってたことが決行出来たと喜んでも居るんですけどね!!!
んで、今日!
やっつけねばと思ってたんですが、既に数日経過!!
重い腰を上げて……
手を付けたのが KAZ君の零 調子良くなれば良いのだが………
取り敢えず、お漏らしがどうにも直らないので………
仕入れておいて下さいねぇ~とお願いされてた 闇屋さんのインナーパーツ !
説明書きも親切!メインは フロートバルブ! とは言えそこだけ交換てぇ~訳にも行かないので一通りはねぇ!
でも、でも、ポン付けで事が済まない CB750ーK0砂 キャブのボディーがねぇ~
ところで、教せぇてぇ~何故外せってぇ言うの???
右側のフロートバルブに折角付いてる フロートに引っかけるピン ???態々外せってぇ言うには理由があると思うのだが、その説明は無い???何故???
と悩んでも結論は出ない!とりあえずご開帳~既に何度もバラしてるので内部はきれいなもの……
1to2 3to4 キャブ連結燃料パイプ!漏れては居ないけど、ここは交換したいところですよね!序でなので少し綺麗にしてぇ~
新たな Oリング 入れてシリコングリスを塗布しましたぁ~!
連結キャブはバラしたくないところですが、此奴は1本ワイヤーだからチョークのセッティングくらいしか無いから、連結部も少し綺麗にしてあげましょうかね~
んで、サッサと組んでぇ~と思ったら?????何だ~これ??チョークの同調がずれてますわ???
もしかすると、もしかすると???いや考えるの辞めよう~っと!!!
調子で無い理由はこれかもね!!!!タブン………とは言えねっ!!
チョークのリンク調整して、同程度に塞ぐ様にセットしました~
さ~
今日はここまで!!!こ~んな時間に ブォン!ブォン!てぇ~訳にも行かないやね~
ところで、ところで、気づいたかな~
これ………
久々備品調達しました~ 分解皿 給食センターで貰って来たステンのバットだったり、同じく100均皿だったりと、長いこと使って来たんだけど、無くしたりしてないと思うんだけど、何故か最近、品不足でね!!
これで暫く、分解しても数不足で困ることは無いと思うんだけど………
何はともあれ、4連キャブは面倒だね!!!
オイラには無理だな………
あっ!明日は、朝いちゴミゼロ運動!その後は、たまの休みだからノンビリしてるかな~工場で!!!!
※ 追 伸 ※
今し方、ゴミゼロから戻り、K零君のバランス取りしてましたぁ~
案の定!交換はしたものの 反応の鈍いエヤースクリュー を悩みなが
らも何とか調整!
続いてバキュームゲージで…
アイドリングで……… 約18cmHg かな
2000rpm前後で… 約20~25cmHg かな
ま~こんなぁ~もんかな!!それにしても、スローでやってワイヤー張っ
てもう一度!4本ワイヤーは面倒ですわ!!
さぁ~試運転でも行くかぁ~てぇ~感じ!!!
ですがぁ~ダメです!
もう一回、イチから……薄いなぁ~何故だぁ~油面かな?
by
コメント
コメント一覧 (10)
2個だってタイヘンなのに4個~ オイラは他力本願じゃ!(自爆)
ところでロートルは動くんでっか?(^^汗
セフロ
が
しました
キャブは大変・・・嫌いにはならないでしょ?笑!
セフロ
が
しました
いや~4個は嫌になりますね~てぇ何回やってるんだかね!!
ロートル????明日やります……タブン!!
セフロ
が
しました
何も無ければ、明日はパイオニアランに行こうってぇ~話だったんですが……
キャブ???もう嫌です………タブン!!
セフロ
が
しました
順番待ちはどの位でしょうか?
セフロ
が
しました
私しは夜の作業は近眼と老眼の両方なんでとても困難です。
邪魔しに行こうかな。ナハハ・・・
セフロ
が
しました
えっ?????バキュームゲージ使ってませんでしたっけ???
まっ!見るのは構いませんけどね!日曜日は出かけない時であれば大体居ますし、最近は、平日も家に居ることが多いですよ!!
セフロ
が
しました
アハハハハハハ~キャブ調整は夜間作業ってぇ訳にも行かないでしょ!!バスバスバンバン……老眼????はい~照明付き天眼鏡が便利です。それでもダメなら携帯で撮影して拡大!!!!苦労してます……
お休みの日にでも遊びに来て下さいな~
セフロ
が
しました
しかし、最後には直しちゃうんでショ☝️😁
頑張ってネ~✌️
セフロ
が
しました
OKだ~って試運転したら全く駄目なんだもん???参ったね!!!直しますけど…
セフロ
が
しました