平成30年5月16日(水曜日)
あっ今日はってぇ~さっき書いたか………
でも、電話での問い合わせや段取り、終了したお仕事の報告などおかにはならないけど大事ぃ〜な事を一通り済ませたら、もうお昼を過ぎちゃいました~今日はね!
そんなぁ~感じでして、今日は、お仕事が有りませんので工場で潜ってます!
なにしてるぅ~って!
先ずは「出来るときで急がないから…」等と言われすっかり放置プレイだった奴を何とか……!
お車用の無線機の アンテナ基台加工 ですてぇ~言っても、切って穴を開けるだけなんですけどね!!数カ月放置してましたぁ~すんません!!
その内時間が出来たら(時間はたっぷりあるっしょ!!)配達しますねぇ~
それとォ~あれっ!!エヤーシャッターだよ!!これも放置してたね!!
partsが出るかも ってぇ情報もあったので、暫しあっちこっち徘徊~ず!しましたが、結局ありませんでしたわ!
これ、これっ!!キャブのピストンバルブから ビヨォ~ン て出てるベロみたいなやつね!
ほかのパーツは大体出たんですが、これは キャブTOP とセットで部品設定されてましたが、イタリヤ本国まで問いあわせて頂きましたが 残念ながら欠品です とのご連絡を頂き、思案してましたわ~
じゃぁ~
とベルサンで大体に成形し、その後、ちまちまとオイルストーンでスリスリ……
暇つぶしにはちょうどいいです!!!でも、一個作ったら嫌になっちゃいました~片方でもあれば良いかな~な~んてね!!!
早速、たたき込んでみて付けてみた!!!!!何とか動作しそうですが……
こう言う作業してると、つくづく根暗だなぁ~と感じる………
これでエンジン掛かるかなぁ~おい!おい!本気で片方しか作らんのかい!!なんて突っ込まないでね!!
by
コメント
コメント一覧 (16)
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
火曜の夜ね!予定はぁ~って、夜は、何時もありませんからね~あっ!飲んでるかも工場で!
セフロ
が
しました
はい~図りはしましたが、結局は現物合わせ!ピッチリだとダメですね!所詮エヤーシャッター塞がれば良いわけでして…でも、意外に上手く出来たかな!もう一個スリスリしてますけどね!
セフロ
が
しました
もう1個同じ物を作るんですよねえ⁉😁
大変ですね😁💦
頑張って下さい💪😁
アハハハハハハ😁
セフロ
が
しました
私もアマルで手こずってます、スローが安定しないし、なぜか濃い過ぎるような、この手にキャブは苦労します
セフロ
が
しました
はい~大体の形はできましたが、もう少しスリスリしないとスムーズに動かないみたですわぁ~もう一時間も擦れば収まるでしょう~タブン!!
セフロ
が
しました
いや、いや、アマルを詳しく見ましたが、エアーシャッターの形状が少しですが違って手収まりませんでしたわ!!仕方なく作ることに……
アマルは良く分かりませんが、このデロルトはエヤースクリューが微妙そうですがスローとメインジェットとジェットホルダーとニードルも新しくしたので大丈夫かなぁ~と思ってますが………
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
アハハハハ~道具や機械が有れば苦労も無いのでしょうが、原始的に作り方っすからね!何より、飲みながらゆっくりやってますから!
セフロ
が
しました
いれっ?どっかで聞いた様なフレーズ!大分前にお持ちしようと思ったのですが、不在の様子で!
それより、身近な奴からしだっちさんの話が出て、世の中狭いものだと実感しておりますわ!
セフロ
が
しました
ホドホドに~(笑)
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
えっ!!酒盛り??オイラ弱いんですよねぇ~
セフロ
が
しました
えっ!!!直ってもBaseにはいますからご安心をてぇ~か暫く動かんし!!!
セフロ
が
しました