平成27年11月2日(月曜日)
今日は、新たな仕事の段取りで午前中が終わっちゃったです〜
当然、本来のお仕事は…ま〜時間が出来たと思えば…
てぇんで工場…
仕事の段取りやら何やら…
とは言え、仕事が入ってこなければ何ともし難いので…
とりあえず900SSを…
アクセルワイヤーを合わせます!
調整範囲ですOKですね~
アクセルホルダー40mmをチョイスま〜ま〜な感じですかね!!
エンジンスタート!良い感じです
空吹かしですが、結構暴力的に吹けてくれますね~良いぞ!良いぞ!
アクセルホルダーはアクティブ!
ま〜一般的ですがワイヤーもグリップも付いているのでこれで良しとしました~
グリップの
SUPER BIKE
てぇのはチョット気に入らないんですけどね…
問題は…
スイングアーム!
ジャッキUPてぇか掛けようがないですね~脚立か何かで吊ろうかな~とも考えたのですが、ここは北総Base!
今後の事を考えるとそれでは芸がないてぇもんで、何かしら考えましょうかね~
さ〜どうしようか……
そんな〜事考えてる暇が有ったら仕上げろ!!!てぇ声も聞こえてきそうですが、そこは、我がBase!焦らない焦らない…
by セフロ
コメント
コメント一覧 (8)
セフロ
が
しました
アハハハハハハハハ〜ただ、のんびりやってるだけで地道ってぇ言うんでしょうか~
ま〜確実にはやりますけどね!!!
セフロ
が
しました
勝負早そうですね。環境作るネタが頭に浮かぶ時点で
構想の現実化してるんだろうなぁ余裕有るのが見て取れます。
一回、こんな凄いの乗ってみたいもんです。
セフロ
が
しました
SUPER BIKEのグリップ・・・あれ、オイラのKZとのハイスロットルと同じシリーズかな? もうグリップ交換しちゃってるけどさ(^^;
しかも2本引きをノーマル用1本引きで無理して使ってます。(苦笑)
パワーバンドは6000~9000回転あたり? 美味しそうですね!(^へ^)
セフロ
が
しました
お久しぶりで〜す!!
アハハハハ!勝負ですか~もう少しですかね〜環境的には多くの人が脚立などでやっているのを見かけますが、ここではスペース的にもチョットね!そこで………明日には…
こんな凄いの???のってみると結構普通ですよ〜でも、でも、楽しいのは事実ですけどね~弄る楽しみも味あわせてくれるのが嬉しいですわ!!!
セフロ
が
しました
ハイスロ!元々付いていたものから10cm短めのワイヤーにしてみたら、何とか問題なく着きました~SUPER BIKEのグリップはチョットねぇ〜でも、でも、暫くはこのままかな~あまり気にしてないのも事実なんで!!
こいつはFCR!張り付きが怖いんで、戻しもちゃんと付けましたよ〜上手く着けないと重かったり、渋かったりするけどね!!!
パワーバンド???7250rpmでパワーが出てるんで5500〜9000てぇ感じではないですかね!9000でそれ以上回ろうとするエンジンを止めちゃうんでしょうね~ま〜結構暴力的です!!!80psですけどね…
セフロ
が
しました
自分なりって言うか~楽しそうだなぁ~^^
出来上がったら跨らせてね・・・コカしちゃうといけないから跨るだけね(爆)
セフロ
が
しました
え〜何か違うかな~???
自分なり!!確かに、足は前はやったし、後ろもOHの予定だしのんびりだね!何よりサス良いの無いかな~と思ってね!!!跨るだけなんて言わず乗ってみれば良いじゃん、結構気持ち良いよ〜馬力は無いけどね!!
セフロ
が
しました