平成27年10月15日(木曜日)

最終段階とお伝えしたはずの900SSです!
時間が有りそうだったので、本日夕方にでも検査をと思ってたのですが、思わぬところで…………
これっ!知ってて売ってますね(メーカーさんの話だよ)!タブン!参ったな~
時間が有りそうだったので、本日夕方にでも検査をと思ってたのですが、思わぬところで…………
これっ!知ってて売ってますね(メーカーさんの話だよ)!タブン!参ったな~
と!ここまでがUP時!!
でっ!何が~ですよね!!
それはね~
前後のバランスを取り終えて、さ〜車輪を組もう〜てぇ感じでスタート!
ところが…
ブレーキパッドです!左がノーマル(ブレンボ純正)右が利くぞ~てぇ新品のパッド????あれ〜そう言えば、パットのガタ付きを防止するスプリングプレートが有りません!?!?
代わりにパット自体に 変なスプリング 付いてます????
新品のパットにはそれらしい穴だけ?????さ〜どうする???
問い合わせてみれば、スプリングプレートはパーツで出るとか????
まてよ〜

スプリングを止めているリベットをサンダーで剥ぎ取って、新しいパットにつけちゃいました~これで良いべ~
とパットは問題解決…
ところが、ところが…
リヤーアクスルのアジャストボルト…
左側は何とか外れましたが……
酷い錆です!ダイスもギチギチ……(普通は気が付かないかもね)
困ったのは右側!!全く緩みも締まりもしません!!!どうしたもんだか??
更に、更に、これっ!!!
フロントのブレーキスイッチ!テスターでは導通あるも実際に電球をつないでみると全く 点灯する気配なし 問い合わせてみるに(後輪は問題なし)
良くある話で、交換しかないね!!!
とではでは、お願いしま〜す!
てぇ感じで、ブレーキスイッチ × でありまして〜車検は断念!
困ったのはスイングアームです!とりあえずはバラす前の状態には出来ましたが、今後チェーン調整が出来ない……
さ〜どうするべぇ〜か??
スイングアーム外して、なめるの覚悟でやってみっかな~…
by セフロ
コメント
コメント一覧 (14)
早く解決すると良いですね(^_^;)
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
はい〜解決はしてません!
でも、でも、最悪ネジを揉んでタップ立て直して……で治れば良いが…
セフロ
が
しました
そうなんですよね〜このタイプはスイングアームにクラックが入ります!でもでも、コチのは綺麗!ま〜クラックなら歪み気にしながらも溶接すれば済むので良いのですが、意外な場所が……
セフロ
が
しました
最悪は切る、、、ですか?
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
はい~スイングアームのムク部分でガジッてますね~更に、角パイプの中でも錆びてるかもしれません!そうなるとどうしましょうかね~参ったですわ!
セフロ
が
しました
いや~これは、スイングアームのパイプ部分にネジが入ってるバイクは皆が抱えてる問題で、かく言うWもそうなんです!ただ、Wの場合、鉄に鉄なのでなんとかなるんですけどね~
セフロ
が
しました
う~ん・・・大変そう・・・
セフロ
が
しました
もちろんヒートガンで暖めてやってみたよ……
全く緩みも締まりもしませんわ~どうしよう!!!!
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
推理か~良いね!それっ…
セフロ
が
しました
エアーハンマーは無いですか~
セフロ
が
しました
え〜それ!それ!っやってぇ〜
エヤーハンマー???????無いと思う!!!!!!何とかならんですかね~
セフロ
が
しました