平成27年6月12日(金曜日)
痛いところに手が届く…
良い言葉ですね~
でっ!エクステンション…??
えっ!付け毛じゃあ無いのよ!!
これっ記事にしようと思っていたら、どっかに似た様な記事が出てて…
あれま~なんてぇタイミング!と!○○さんとは赤い糸で結ばれているかも…な~んて!!
気を取り直して…
物は、これなんですけどね~
上が通常使っているソケット!
んで、今度新たに仕入れた
エクステンションバー
とかってぇ奴!
これが、結構便利でね…
ユニバーサルジョイント程の角度は取れないんですが、ちょっとした所で大活躍!この少しながら折れるくびれてるのが良いみたいだね~
今回は、インパクトドライバー用の物を仕入れましたが、こんだけ良い感じだと通常のラチェット用にも必要ですね!
ま~力のかかるところでは、ユニバーサルを使うとして、通常ちょっとした整備には十分活躍してくれるものと思います!!
さて、既にお使いの方も多い事と思いますが、如何っしょ……
ただこれだけなんですけどね!
by セフロ
コメント
コメント一覧 (10)
プロオート(スエカゲツール)のラチェットセットのエクステンションもこのタイプで使いやすいかったですよ^^
ただプロオートのソケット自体のスプラインは、噛みが悪かったけど・・・
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
プロオート??使ったこと無いです~今度見てみよう!
でも、でも、このてのエクステってぇ~改めて良いな~てぇ思ってます!今度工具屋さんでいろいろ品定めしてこようっと!!!
セフロ
が
しました
はい~ちょっとした違いが結構大きいんですよね~「これは使える」てぇ思いました〜
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
記事見たとき、驚きました!
画像を撮り、何て書こうかな~等と思ってたら、あの記事!てぇ~か記事主バレちゃうじゃん(アハハハハハ~)
こんなタイミング有るの~と!ま~これも何かの円!縁かな!よろぴく~
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
あの~痒いところっうか、痛いところ!ま~摩ってくれるのが孫ならて…………
セフロ
が
しました
オイラも9.5sqソケットのコマやドライバーのタイプなど持ってます(^^)
チョッと障害物でオフセットしている時なんかに重宝しますね。
そうそう、首フリの板ラチェも好きっす!
セフロ
が
しました
ホントですね~この形状そのものが意味することも知らずにいましたけど、使ってみてびっくりでした~何で〜ってぇ~今まで知らなかった事を悔やんだほどですよ~
首降りの板ラチェ??なるほど〜あるけど多用はしてないですね~あると便利なんですけどね!ま~これも似た様なものなのかな~アハハハハハハ~
セフロ
が
しました