平成25年9月10日(火曜日)
そんで~持ってきたものは‥‥‥
面白くないので良いか~何はともあれおめれと!
まこの事は良いとして、今日ミキとヤスが来るまでのオイラ!
先ずは、週一の芝の手入れから!
ま~お客さんが来るので伸び放題ではね!!
刈り込みは、さっさと終わらせて、植え込みの草取りもして~
あっという間に午前中はTIMEアウト!
食事後は‥‥ちょっと時間きついけど!!
あっ!これバラス前の画像だ!
マフラー外し~のキャブバラし~ののまま放置@プレーだったTSR125RRまたの名を アオ君 今日はやっつけちゃいましょうかね~
オーナーが事前に仕入れてくれていたのは
アイドルスクリューワッシャー
エヤースクリューoリング
フローとチャンバーoリング
キャブTOPパッキン
キャブフロートチャンバーパッキン
ホントに必要だったのはフローとチャンバーパッキンかな!!
で!追加で仕入れたのが
スロージェット #27.5
スロージェット #30(ノーマル)
メインジェット #150
です!
これは追記!
今回のセッティングDAT
今回のセッティングDAT
スロージェット #27.5
メインジェット #150
ジェットニードル 2段目(上から2段目)
エアースクリュー 1回転と3/4くらい
エヤークリーナOIL今有量 15cc程度
(使用OILはカストロール何とかレーシング高いぞ!)
です。
今回の整備では、キャブ回りは大して面倒でもないのですが、結構面倒なのが
チャンバーです!
この形状からも分るでしょうが、結構ギッチギチなんですわ!
少しでも角度が悪いと入りません入ったと思えばエンジンとの結合部分!!此処が見えませんので、入れるのも結構手こずります!!
キャブ外すたびにやらなきゃならないのが、サイドカバー、シート、タンクのダッ着なんだね~‥‥‥
何はともあれ、仮セッティングを終え最終的な組みあがり~
では、再試走&燃費測定!!
です!!
トリップを「0」にして‥‥
燃料は 100cc です!
さ~スタート!
1速、2速、3速、4速
4速40km/hパーシャル走行
最後にそのまま全開!!
燃料切れです!
フロート室に入っていたガソリンを考慮してパイプには未だガソリンを残しました!!
ほぼコレで100cc分の走行!
さ~結果は!!
何と 2.23km位!!
リッター換算 22.3km/L
実際には全開走行が多いであろう事を考えると
実質燃費 15km/L
てぇ所かな!ま~こんな~モンでショ
で!全開じゃあないけど結構吹けた状態で暫しパーシャル!
そのままエンジンSTOP!
押して工場に帰還!
さ~プラグは!!
もうチョット絞っても良いかな~
でも、でも、焼き付きも怖いのでこの辺にしましょう~
あれっ!!お漏らし!!!???

あはははははは~
これでお漏らし解消!!
下からTOPまで結構スムーズに回る様になりましたよ~!!
では、では、お母ちゃんと外食をかねて、納車だ~
by セフロ
コメント
コメント一覧 (10)
セフロさんのバイクいじりをみていますと、私が北総ベースにうかがった日に、みなさんおっしゃっていましたが、近くに引っ越してきて欲しいという気持ちになります。
このバイクは全開で走ることが多いんですか(^^;;
セフロ
が
しました
おいら、失敗続きでパンクしそうでんがな!(自爆)
セフロ
が
しました
↑近くに引っ越したほうが早いかも?ですね(笑)
セフロ
が
しました
え~昨日は釣り!今日は残り仕事、かな!!(仕事じゃあねぇってね)
な~んなら高級2階建て位のマンションでも見つけましょうか!
コイツですか~125ですからね~アクセル全開固定でチェンジしての加速!!気持ち良いぞ~てぇ言うか全開じゃあないと走らんでショ!!てぇ感じで全開で走るのがカイカンなバイクですから!!ねっガーランドさん!!
セフロ
が
しました
最初、ボコボコ言ってたけどチョイと絞ったら「ビューン」でした!!更にニードルで絞って、更に試乗!OKかな~てぇんで、燃費計測と相成りました!!
ところで、失敗って???
セフロ
が
しました
なんだけど!!
今一度腰上の組み付け!キャブ、オイルポンプ、リードバルブ???それに、排気デバイス!!疑ったらキリが無いけど心配になり一応見たけど???パッキン無駄にしました!!
でも、でも、マニュアル&パーツリスト(古い型だけど)確認したら???キャブに欠品発見!!あれ~最初にバラした時には既に無かったぞな~と仕方なく厚み合わせたアルミ板でワッシャーみたいなものを作って、ジェットホルダーを固定したらOKでした!!
タブン!バラした当初は動かなかったのでしょうが、バラした後動き出したものと思います!!オイラが乗ったときには燃費もそれなりだったもん!!
セフロ
が
しました
つい先程帰宅しまして受取ました。
さっそく今週末は乗りたいなぁって思っていますが仕事が…
ところで、、
あの方は洋服はちゃんと着ていたのか心配です<img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s319.gif">
セフロ
が
しました
是非試乗してみてください!
とは言え、エヤクリボックスが途中で破れたので完璧なセッティングが完了したわけでは無いかもしれません!少しでも変だったら持ってきてください!!!
オイラ的には、通常走行では問題レベルまで追い込んだと思いますが、もう少し走らせて確認したいところです!!
セフロ
が
しました
セフロさん、凄ーい!!
アオ君も、ガーランドさんも喜んでますね!
何処をどんな風に直したのかって、私にはよくわからないけど、いつもながら感心しちゃいます~(^o^)
セフロ
が
しました
もともとは、欠品ながら固着していた事から動作していたものが、乗っている内に緩み、それが燃費の悪さにとなり、元来の低速の調整不良と相まって絶不調となったものと思います!
それが証拠に、それを潰したら調子を取り戻し、微調整で生まれ変わりましたからね~
ただ、スゴくはないと思います!たまたですから~
セフロ
が
しました