平成25年7月29日(月曜日)
昨日は疲れました~でも、でも、な~んとなくほのぼのしているのも事実です!
若いって良いですね~
よ~っし、オイラも若くいるぞ~
てぇ~‥‥‥無理かな~
では、戯言は程々にして、本日の出来事!!
夕べ早く休んだので早くに目が覚めましたが、体は動かず!!
明るくなった頃には確か天気も良かったのにZ~Z
てぇんで!!工場へ‥‥
今だSUGOの片付けもままならない工場!!お掃除からです!
その後、引っ張り出したのは‥‥
今期、初顔合わせ?
てぇか、バイヤーから無理やり押し付けられた感じのXR君!!
ほったらかしだったので、とりあえず走れる様にってぇ~
ちょっと弄ってみた!
とりあえずドライブチェーンを洗浄して、給油!!??
あれ~リヤーのホイールにガタがありますね~
てぇ~外したのは良いんだけど???カラーが抜けません??ベアリングリテナーとか言う4個の穴が開いた奴!!外さないと駄目なんでしょうかね~
サービスマニュアル仕入れないとね!!!
いずれにしても利やホイールは、ベアリング交換ですね~
右側‥6203U
左側‥6204U
TAKAさん曰く!シール付きの汎用品でOKだよ~と!!でわその様に!!
これは、Rキャリパーピストン!
モミだしして見たけど綺麗にならなかったので、割っちゃいました~
軽~くペーパーかけて見たらOKでした~~
ダストシールの溝はダストが一杯詰まってましたが掃除したらピストンもスムーズになりましたわ~
ところが‥‥‥
これっフロントキャリパーですが‥
整備済みと聞いてましたが、これではね‥‥
プレートも修正できたので‥‥
あらららら~
デュアルピストンもこ~も動きが悪いと‥‥‥
フロントもリア同様に‥‥‥
整備したBIKE屋さん、ただパット変えただけですね~仕方ないのかな!!
リヤのキャリパーガード!
かなりイジメラレタみたいでガチャガチャでしたので、ソフトサンダーでポリッチュ!!
チョット薄くなっちゃったけど、綺麗になっちゃいました~
エンジンは、チョット撫でてあげたら機嫌よくなったのか、怪鳥そのものアクセルの付きも可也良いです流石レーサーですかね!!
でも、でも、付いてないんだよな~メインスイッチ!!??!!
さ~て!!とか言いながら、BIKE記事!!イジリばっかりだよね~トホホホ!
コメント
コメント一覧 (14)
オフロードが楽しそうでセローに手を出しちゃったけど、余裕ないもんなぁ、リタイヤしそう(^^;冷汗
Z&Wだけにしようかな(苦笑)
セフロ
が
しました
コイツは紛れも無いエンデューロレーサーですが、かなり古いですから今のトレールにも負ける鴨ね!!それでも、林道は知るには打ってつけかと!!行こうお山!!
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
ノービスの走りですから~
セフロ
が
しました
この光景はたしか、6月の前半頃、同じような整備してませんでしたか(笑)
ブレーキパッド買いに行った覚えがあるんですけどね(笑)
セフロ
が
しました
怖くて想像したくない(爆)
千葉林道走りましょう(^o^)
山を眺めながらコーヒー飲みましょ♪
セフロ
が
しました
知る人ぞ知る名車です。(知らない人は知らない)アタリマエ
友人が乗ってますけど速いですよ~。
セフロ
が
しました
あははははははは~何時も同じことしてるってぇ事かな~
パットは前後とも満タンでしたが、その整備の状態がね‥‥‥
時間が有れば前後の足もOHしてあげたいところだけどね~
結構は知りそうだよ~コイツ!!
セフロ
が
しました
此処まで車高が高いとオイラに乗れるかね??
でも、結構柔らかいので、それなりに乗れる様なきがするんだけど、問題は止まる時だね!!旨く転ばさないとね!!
お山でコーヒー!!良いですね~オイラの理想ララミー牧場だ~!!
セフロ
が
しました
そうですね~コイツは正しくME06!!ただ車体番号が ME06-350‥‥後期型なんだろうけどパーツリストと合わないんだよな~何故だろう??
とりあえずエンジンはOKっぽい!!サスは、フニャフニャだけど、最後は粘るからツーリングには良い鴨ね!!早いかどうか分らないけど、エンジンの付きは良いね~古さは歩けど流石レーサーかな!!
でも、でも、どっちにしろオイラが乗ったらドン亀なのは事実、安全祈りましょうね~
セフロ
が
しました
この系統に乗りたいが・・・
バレリーナになっちゃうので駄目です。
体重も50キロ弱なのでリアサスが沈まない(涙)
毛無しは参加するのかな?
セフロ
が
しました
とても、行きたいね~ただ‥‥
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
昔~し、少し乗ったことがあってね!
久々乗りたくなっちゃった~んだ!
セフロ
が
しました