加工室製作とチョイとカブト君です~
平成23年5月23日(月曜日)で~す。
今日は月曜日、皆さんもお仕事でしょうが、交代制勤務のオイラも午前中だけ仕事でした~
午前中だけとは言うものの!!帰宅は夕方になっちゃいますのでほぼ一日つぶれちゃいます。
そんなあ今日!少し早めに帰宅、午後4時前頃だったでしょうかね~
まだ、まだ、日が高い(雨降ってますが~)ので、着替え手作業開始です~
進まないガレージ製作でしたが、先日残りの材料の搬入も済んでいる事から加工室の壁張りをしました~
斜めだらけの壁張り!!なんとか終了!!更に、3箇所のコンセントを取り付けて、これで加工室ほぼ終了かな~
後は、本題のピットの壁と天井!!!頑張らなくっちゃねぇ!!
片付け途中、錆取り中のカブト君のメッキパーツを確認!!ちょっと弄っちゃいました~
こんなあもんでしょうかね~あの真っ赤っかだったブレーキペダル&ハンドル!納得できる状態でもありませんが、まあ良しとするしかないでしょうね~
マフリャーはもう少し浸かって貰っています~
更に、Rステップホルダーですが、これもかなりの錆でしたが、綺麗に錆は抜けましたのでチョットペイント!!
まあ、素人!!!この辺で許してね~
ここで、冷蔵庫が気になり見ると ありゃ~
最後に ブッシュー ってぇやって TIME OVER もう22時を回っていました~
↓ご協力ポチよろしくね~
コメント
コメント一覧 (20)
やっぱビールっすよね!
今度買って行きますわ^^
セフロ
が
しました
ガレージキャンプでもしますか~
セフロ
が
しました
ガレージもあと少しですね。
セフロ
が
しました
来月中頃まで厳しいかも~♪
セフロ
が
しました
お疲れ様です!
作業のあとのビールは格別でしょうね~!
キンキンに冷えたスーパードライ!!
私も、スーパードライを愛飲しております!!
セフロ
が
しました
やっぱり旨いね~
確かに、もう少しなんですが、一人作業なので中々進みませんよ~草取りもしたいしね~
セフロ
が
しました
何も気にせず、時間があったら寄って下さいよ~
でも、今まで以上に眺めも良くなりそう!更にビールがすすみそうですわ~
セフロ
が
しました
錆びとり!
ただ浸けるだけ~です。
便利になりましたね~
旨いですね~SD!作業で汗かいた後は格別!
今日は、雨!愛駄犬のマックスと分け合い飲んでました~こいつ結構やるんですよ~!
完成したら、マックスとの晩酌が増えそうです~
セフロ
が
しました
梁下のケイカル張りは面倒だったでしょう?
おまけにカブトまで面倒みてるし・・・
ご褒美のビールはさぞウマかった事でしょうね。
セフロ
が
しました
何たって、加工室は、全てが斜め!下屋部分の材料ケチって天井省いたら、梁下で泣きましたよ~
ピットは、そのぶん金なんで、かなり楽かな~
うお~工場長が出勤前の早朝作業で、最後の断熱材入れやってますね~
明後日は、オイラも頑張らないとな~それにしても手間のかかる仕事は、全部オイラなんだもんな~助けて~
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
タンクやメッキ部分の錆の話ですよね~
タンクは、錆び取り後定期的な運行である程度再発が防げます。
メッキ部分は、こまめに磨く様にしていますけど、他に対策は施してませんが出来るだけ湿気を寄せない様にしていますね~
セフロ
が
しました
TS君の出番作りましょう!!
セフロ
が
しました
確かに!乗りたいのは山々なんですけどね
下道オンリーになりますが、のんびり一人旅のともにと思ってるんですけどね~で
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
あははははは~
勿論頂き物!わての安給料では、安焼酎しか買えないですよ~
でも、たまの朝日スーパーDは旨いですね~
セフロ
が
しました
記事にするほどでもない作業が少しずつ進んでます♪
セフロ
が
しました
タンクの錆は、軽トラックに積んで揺らしてあげると液が満遍なく回り錆が早く取れますよ~
ただ、穴空きには要注意ですけどの~
まあ、穴が開いたら開いたで記事には良いかも!
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
やはり、何かと忙しそうで遊んでる暇いですね~
セフロ
が
しました