駄目だ~マフラー作り直しで~す
これでどうだ~って感じで何本目かに出来上がったEX、そうマフラー右コーナーで僅かにガリガリです~そこで、スペアー兼ねて更にマフラー製作!!
今日は平成22年6月3日(木曜日)です。
今日は、雲ひとつない快晴!!ホントに良い天気でしたね~
コンナヒニ乗らないナンテ~ね~悲しいほどいい天気でした~
朝も早くから家の用事でアッチへこっちへ!!返って地区の配り物!!あっという間に時間が過ぎます!!
バイク小屋に入ったのは、もう午後の3時過ぎ!!「今から乗り出すのもな~」フト目の前の4stミニ!!!あれれれれ~EX作り直してありますね~
これは、何度か走らせ、ペースが上がってきたのでしょう。右にフルバンクしたところ路面と接触‥‥そうマフラーの立ち上げ部分がガリガリこれでは不味いと再度マフラーを作ったのです。
こんな状態では、6時間も走ったら途中で穴が空いてしまいます‥‥
とは言っても余り変わった気がしませんよね~では以前の画像を!!
角度が違うので見難いですが、以前はスッテップ下から立ち上がっていたのに対して、NEWタイプは、サス下辺りから立ち上がっており、立ち上がり位置がかなり前になっている事が分かりますよね~
さあこれで、更に週末走らせてドウかって感じなのでしょうね~既にサーキット行く準備が整っているようですよ~
どうやらチーム名も決まった様ですが、チーム名は本番当日に発表する事にしますね~
↓もう飽きたですか~でっもお願いポチ
コメント
コメント一覧 (8)
マフリャ~まで作れちゃうんだ^^♪
ポチッ!
セフロ
が
しました
すぐに何か擦っちゃいますね><;
早く気づいて良かったですよね!
また作り直しも早い!!
アンダーカウルは無しでしょ!
セフロ
が
しました
マフラーまで作っちゃうんですか!スゴイ!
セフロ
が
しました
もう何本も作ってるよ~
オイオラも88キット買ったぞ~オイルポンプイとクラッチとシリンダーピストンETC‥‥‥責任取れ~
うそ~だよ~新車で玄関のオブジェになってる奴を弄ろうと思ってたのでね~
セフロ
が
しました
そうなんですよ~車体が元々17インチを12インチにしてるのでね~でもこれで何とかなるでしょう~
アンダーカウル‥‥もちろん有るし付けるよ~キャッチタンクも付けないとね~だから格好だけは耐久レーサーですよ~去年の記事で分かりますよ~もう本番まで僅か盛り上がってきましたよ~
セフロ
が
しました
マフラーまでってただのエキパイの延長ですからね~サイレンサー等は、拾い物から見繕って作るんですよ~マジ面白いですよ~
セフロ
が
しました
鬼門って言えば、鬼門ですよね。
今作のエキパイは、大丈夫なんですね。
良かった、良かった。
セフロ
が
しました
本日(昨日か)走ってきた結果OKの様ですよ~
さあ~いよいよカラーリングですよ~
セフロ
が
しました