ソメイヨシノに遅れて咲き出した枝垂桜もこの雨では‥‥
今日は、平成22年4月15日(木曜日)冷たい雨降る一日でしたね~
夜勤仕事を終えても、この雨!!バイクも乗れず‥‥‥
悪天候の中、良い頃合だろうとお邪魔した満開時期を迎えている枝垂桜も‥‥残念でなりませんね~
この枝垂桜、昨年も、紹介いたしました野田市内で、それは、見事に咲く枝垂桜!見込みどおり、ちょうど見ごろを迎えていました。
ところが、この冷たい雨!恨めしくなるほどです!!!
如何でしょう!!広いお庭もこの時期ばかりは、3本あるこの枝垂桜に占領されている感じです。
ところが、折角のサクラも、この冷たい雨のせいでしょうか、少し色あせて見えちゃいますね~天気の良い日に今一度見てみたいものです。
かの有名な、石川遼君も眺めた事が有るとか!!写真ではお伝え難いですが、間近で見るとそれは見事な枝垂桜なのですよ。
これは、昨年同時期に撮影したものですが、今年と枝振りが変ってるかな~
アングルの違いもあり、比較は難しいでしょうかね~ライトアップされ夜桜もとても綺麗な枝垂桜なんですよ~今夜はこの画像で、ブッシュー!!
↓最後にポチお願いね~
コメント
コメント一覧 (4)
雨のなか大変でしたぁ~♪
セフロ
が
しました
コメ有難うございます~花は、散り始め!丁度見頃でしたね~
時期的に、まさしくこの雨は散らし雨になりそうです。多くの楽しみにしてる人を考えると、まだ散らしたくないですね~
ここは、帰る途中に立ち寄りました。お家の人は、外出中で会えませんでしたが、写真だけ……
ホントに、さくらは良いですね~
セフロ
が
しました
信W基地の裏の 土手に植えてある 小諸八重紅枝垂桜も 花が咲き始めました。
・・・ ところで 明後日は どういう 予定ですか??
セフロ
が
しました
どうも、どうも、立派でしょ~昨年はじめてみたときは見とれちゃいましてね~今年も咲くまでの間気になって、気になって、毎日のように見に行ってしまいましたよ~
明日の予定!!あれっ!信Wさんとこにコメしなかったかな~再度書き込みますね~
セフロ
が
しました