Yahoo!からLive Doorへと引き継ぎ続くセフロブログ、定年を待たずに退職、自営業としてノラ~リクラリ~りメーカーメンテ8年!その自営の仕事も2021年夏に65歳を迎えて、その日暮らしとなり現在に至っても、更につづくセフロブログ。BIKE等で遊び「出会いは永遠に」なぁ~んて事をテーマに、バイク&小舟、陸っぱりと釣りを楽しんでおります。何はともあれ遊びましょ!!! 還暦を過ぎても尚、BIKE&釣りで遊び、出会い、そしてこれからも広がる!みたいな!(Since2009.1.4Yahoo!blog)ボロバイクを少しでも永らえる様にてな感じで遊んでます。どぉ~一緒に遊ぼう。 名前は「セフロ」元来温泉好きからの命名です。よろしくねっ!!
コメント
コメント一覧 (8)
W3のアフターも楽しみですゾー (^_^)v
セフロさんも もはや匠の領域ですね・・・
セフロ
が
しました
高価な部品も付けがきくほど、信用されているんですね。
フレームまでバラして、いよいよ本格的なレストアが始まったということでしょうかね。
どんな風に仕上がるのか、楽しみですわ。(^^♪
セフロ
が
しました
ピントが壁になってるって所がセフロさんらしい^^v
丸裸っすね♪
バイクも〇性も丸裸が美しい~^^v
セフロ
が
しました
ビフォーアフター!!!確かに!巧みだ何てとんでもありません。弄り壊している次元ですから~
でもでも、メッキ部品が今一で、今後の課題に残しておこうかな~って思ってます。(後でもできる部分ですからね~)後塗装は、ブラストなどの関係もあり、オーナー自ら同級生の本職に依頼してくれたので、これはこれで安心です。自分のなら迷わず自分で塗るんですけどね~缶スプレーか何かで~嘘です~
とにかく組みつけが又楽しみです~
セフロ
が
しました
ホント助かりますよね~これも森さんが引き合わせてくださったからで、とても足を向けて寝れませんよね~
森さんには色見本でタンクも借りてるし、早く終わらしてお礼しないとね~でもでも、これで、塗装が上がれば一気に進むって感じでしょうかね~オイラ自身も楽しみです~
セフロ
が
しました
あははははは~カメラの「ピッ」に騙されちゃいましたね~って言うか、自分の目のピントが合わないのが最大の原因!!!悲しいです~
オイラこれでも、写真は一応元プロなんだけど~悲しいですね~
更に、昨日はZの不足部品だったタコメーターをネットで落とし先ほどと入荷しました。これが、結構上物で、こちらの復活も楽しみになってきました。こんな感じで、Zも着々と準備が進んでいますよ~
セフロ
が
しました
下から二番目の画像に綺麗なSAのタンクが写ってますね!(^^)!
セフロ
が
しました
あれれ~UPしたはずのkenさんへのコメ飛んじゃいましたね~すみませ~ん。
SAのタンクですか~これは、W3のタンクにSAカラーで再販したもので、私のも同じです。このタンクは、残念ながら借り物なんですね~だからオネダリは、ダメだよ~
良さげなSAのがあれば欲しいですね~
セフロ
が
しました