にほんブログ村 名車・クラシックバイクへ
↑訪問の記念にポチして戻って来てね~。

ホントに久々ロートル2号記事!ステム分解整備&車体番号‥‥‥

コメント

 コメント一覧 (5)

    • 1. 白スポ
    • 2010年03月09日 07:58
    • おはようございます。
      W3は、いつごろ走り出せそうですか?
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 2. セフロ
    • 2010年03月09日 09:02
    • 白スポさん

       従兄弟がオーナーで、肝心な外装を持ってったままなのと、ブレーキパーツが製作待ちなので何とも言えないですが、今月には、火を入れるつもりでいるのですが~

       パーツ代も無いので大変です~
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 3. sma*l_y*r*_mus*c
    • 2010年03月11日 07:51
    • Zもはやくやってあげなきゃな~
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 4. セフロ
    • 2010年03月11日 10:18
    • あれれ塗装課長‥
      元気だったかね~そうだよそうだよ、パーツ届いてから大分経ちますね~あと、フロントのマスターこの世代の物何とか探すよ~
      てんでよろしくぅ~
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 5. セフロ
    • 2010年03月11日 10:23
    • 現在、あらためて全バラしようか悩んでます。ってぇ言ってもフレームを裸にするだけなんですが~大分前にオイラが塗ったフレームなんですが、当時ブラストが無く、錆び抜きをした後、住友金属の何だっけかな忘れたけど、錆び止め使ったんですね~これがどうも他の塗料と相性が悪く剥離しちゃうんですよ~
      まあ~大体処理したので、今は、何とかなってるんだけど、やっぱり気に入らない部分かな~ってんでフレームとそうからやり直そうか考えてるんです~
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

↑このページのトップヘ