我が家にZⅡが‥‥今日は新たな貴重品が!! |
Yahoo!からLive Doorへと引き継ぎ続くセフロブログ、定年を待たずに退職、自営業としてノラ~リクラリ~りメーカーメンテ8年!その自営の仕事も2021年夏に65歳を迎えて、その日暮らしとなり現在に至っても、更につづくセフロブログ。BIKE等で遊び「出会いは永遠に」なぁ~んて事をテーマに、バイク&小舟、陸っぱりと釣りを楽しんでおります。何はともあれ遊びましょ!!! 還暦を過ぎても尚、BIKE&釣りで遊び、出会い、そしてこれからも広がる!みたいな!(Since2009.1.4Yahoo!blog)ボロバイクを少しでも永らえる様にてな感じで遊んでます。どぉ~一緒に遊ぼう。 名前は「セフロ」元来温泉好きからの命名です。よろしくねっ!!
我が家にZⅡが‥‥今日は新たな貴重品が!! |
コメント
コメント一覧 (12)
復活劇見たいですねぇ。
セフロ
が
しました
受け継いだバイクちゃん頑張って修理して下さいませ~(^^)v
セフロ
が
しました
復活って言っても、レストアはしません。
それは、固体がノーレストア車で、当然痛みはありますが、今まで継続検査してきた固体で、歳相応!!!って感じだからですね~
家の工場長(長男)は、特にエンジンを全バラして、やりたいみたいですが、塗装課長(三男)はオイラよりの考えの様です。いずれにしても金はせびられちゃうんだろうけど、塗装課長に一任ですかね~まあ仕上がりが楽しみですよ~
セフロ
が
しました
コイツの場合、前のオーナーだけじゃあなく、元々のオーナーも大分前からの知り合いで、バイクの売り買いが余り好きじゃあない方なので、思いも深いのかな~まあ何時までオイラが維持できるか分からないけど、その気持ちを塗装課長(三男)等倅達が受け継いでくれれば戸は思ってますがね‥‥
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
ヤッパリそう思うでしょ~オイラも子供になりたいもん~
ってワケわかんねぇ~
セフロ
が
しました
このバイクもセフロさんに出会う運命だったんですね
セフロ
が
しました
嬉しくなる言い方ですね~でもそうかもしれませんね~元々のオーナーも「是非乗って」って言ってくれている感じです。機械かもしれないけど、只の商品にしちゃあかわいそうだよね~
精一杯可愛がりますね~
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
老いては、子に従え!
って言いに来たのか~まだ老いぼれねぇ~からな~
ヨロシク~
セフロ
が
しました
何時かは一緒に走りたいと思っているんですからネ<img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s14.gif">
セフロ
が
しました
こりゃまた随分前の記事へのコメントですね~
確かに、ZもW3も最近全く弄って無いからな~遣らなきゃ都は思ってるんだけどね~
セフロ
が
しました