走り続けるこ~と、それが一番大事!~

コメント

 コメント一覧 (8)

    • 1. 白スポ
    • 2009年09月18日 10:56
    • ガレージというか、作業場というか、すごいですねー。
      旋盤まであるんじゃー、なんでも作れちゃいますね。
      乗り切れなかったら、たまーに行って乗ってあげましょうか(笑)
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 2. 工場長
    • 2009年09月18日 12:14
    • 乗る気満々ですよ。やれることがあったら何でも言ってね
      エンジンの中以外なら何でもします(エンジンは壊したら部品なさそうなので)
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 3. ken
    • 2009年09月18日 21:16
    • 走りだすといいですね(*^_^*)
      ワァも自分で治して乗れば良かったと後悔してます(;一_一)
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 4. ライダース
    • 2009年09月18日 22:23
    • 始まりましたね~^^
      楽しそうなセフロさんを想像できます♪
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 5. セフロ
    • 2009年09月18日 22:56
    • 白スポさん
      ははははあ~そうなんですよ、この機械が又面白いんだわ、もうカリカリ始まると時間があっという間に経っちゃうんだよね~
      ここは、ガレージって言ってるけどただのも物置ですから~っていつでも遊びに来ていいですけど、あげないよ~
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 6. セフロ
    • 2009年09月18日 23:03
    • 工場長
      そりゃア助かるね~とりあえずリアタイヤ外してあるからタイヤ交換お願い、チューブは、機会見て好感しますので、とりあえず転がせるように、そのままのチューブ良いですから組み直しといてください。まあ新品チューブ調達しといて貰えるともっと助かるけど~
      あと、前後のアクスル回りのグリス塗り替えて貰えると助かりま~す。あとチェーンの洗浄と給油も、出来るだけフリクションなくして欲しい!!です。宜しく!!
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 7. セフロ
    • 2009年09月18日 23:07
    • kenさん
      走り出しますとも、って言うか絶対に走り出しますからね~
      まあ問題も無い訳じゃあないんですけど、それでも何とかは知らせますからね~だって、やることといったら前後のドラムOH、Fサスのオイルシール交換、ディスクブレーキキャリパー&マスターのOH、ポイントの交換、ギャップ調整、それとキャブの加工位なもんですからね何とかなると思いますよ~
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
    • 8. セフロ
    • 2009年09月18日 23:11
    • ライダースさん
      今日は、午前中用足しをして、午後やろうと思ったんですけど、ちょいとリートル1号と遊びに行っちゃいました~
      帰ってからさっきまで、少しだけやりましたけどね~その様子は又別にアップしますね~ってそりゃあ楽しいですよ~又遊んでくださいね~Mはホントにグズリ出しちゃいましたよ~
    • 0
      セフロ

      セフロ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

↑このページのトップヘ