Yahoo!からLive Doorへと引き継ぎ続くセフロブログ、定年を待たずに退職、自営業としてノラ~リクラリ~りメーカーメンテ8年!その自営の仕事も2021年夏に65歳を迎えて、その日暮らしとなり現在に至っても、更につづくセフロブログ。BIKE等で遊び「出会いは永遠に」なぁ~んて事をテーマに、バイク&小舟、陸っぱりと釣りを楽しんでおります。何はともあれ遊びましょ!!! 還暦を過ぎても尚、BIKE&釣りで遊び、出会い、そしてこれからも広がる!みたいな!(Since2009.1.4Yahoo!blog)ボロバイクを少しでも永らえる様にてな感じで遊んでます。どぉ~一緒に遊ぼう。 名前は「セフロ」元来温泉好きからの命名です。よろしくねっ!!
コメント
コメント一覧 (17)
わたしもWの仲間になりますので 記事は参考にさせていただきます
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
コイツは、従兄弟のマー兄いのバイクで、以前一度復活させているんですが、更に休眠していたのです~さて、さて、やる事一杯有りますね~キックペダルとチェンジリンクの錆びは如何ともしがたいものがあります‥楽しみなのか、苦しみなのか‥‥仕入れたはずのパーツ探しからしないといけませんね~
セフロ
が
しました
そうですね~乗る時間と、いじる時間!!難しい問題です~ぅ
セフロ
が
しました
沢山持ってると維持も大変ですね。
セフロ
が
しました
コイツは万年さんに返事した様に、従兄弟の奴でして、その従兄弟が最近になって、オイっ又乗るぞ~って言うんで重い腰を上げた次第で、オイラのバイクではありません。
まあ、動き出せばオイラがメンテするしかないんですけどね~
セフロ
が
しました
奥さんの角が引っ込む頃には、仕上がってしまいますか?
セフロ
が
しました
えっ!そんなに角が引っ込まないんじゃあ~困るよ~
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
古い奴とお思いでしょうが…義理には…
こいつ実走行8千キロ台なんですよ~
セフロ
が
しました
ボクの頭の中も磨いてくださいな。。。
サビまくってるみたいです^^^
セフロ
が
しました
頑張って下さい。磨き甲斐があって楽しそうだなぁ。
セフロ
が
しました
頭の中ですか~カスの出るボンスター、黒くなるマザース、はたまた何が良ござんしょ~
調子良くなったでね~今度一緒に走って下れ~って楽しみです~ぅ
セフロ
が
しました
そうですね~また違った楽しみが増えました‥辛いものも~
確かに磨き応えがありますね~マザースつけてもザラザラって音がしますよ~
そして、今しがたオーナーからTEL「出来たか~」だって、ホントに呆れちゃいますよ~同じ車二度も大手術するとは~
セフロ
が
しました
とってもキレイ^^
やっぱ手入れ師多分ですね^^
でも、ここまできれいになるとやっぱり動かしてみたくなるかも^^;
動いたら是非アップお願いしま~す☆
セフロ
が
しました
そんなに綺麗見えますか~錆は結構深刻なんですよ~
まあ、何とか仕上げて動かします。それまでの様子を随時アップしてきますね~お楽しみくだされ~、
セフロ
が
しました
バイクの磨きすぎで腱鞘炎にならないように(人のこと言えないけど)
セフロ
が
しました