Yahoo!からLive Doorへと引き継ぎ続くセフロブログ、定年を待たずに退職、自営業としてノラ~リクラリ~りメーカーメンテ8年!その自営の仕事も2021年夏に65歳を迎えて、その日暮らしとなり現在に至っても、更につづくセフロブログ。BIKE等で遊び「出会いは永遠に」なぁ~んて事をテーマに、バイク&小舟、陸っぱりと釣りを楽しんでおります。何はともあれ遊びましょ!!! 還暦を過ぎても尚、BIKE&釣りで遊び、出会い、そしてこれからも広がる!みたいな!(Since2009.1.4Yahoo!blog)ボロバイクを少しでも永らえる様にてな感じで遊んでます。どぉ~一緒に遊ぼう。 名前は「セフロ」元来温泉好きからの命名です。よろしくねっ!!
コメント
コメント一覧 (11)
ってすでに返品出来ないんじゃ、いつ試乗しても同じですね。
冷却穴とカラーの効果のほども是非インプレしてください。
セフロ
が
しました
ずいぶん早いね今UPしたばかりだよ~
インプレったってオイラに分かるかな~まあ走行後にタッチしてみますかね~でも、トレーがアルミなんで、カラーを通じての放熱も期待できるので、かなり変わることと思いますよ!
セフロ
が
しました
ハーレーのようにエンジン前(これはこれで問題ありそうですが)冷却効果のありそうな位置に変えたほうがいいかな~なんて思っていました。
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
さっそく取り付けも完成、しかも移設改善までして・・・。
さすがですねぇ。新しいんだからもうこれで何の心配も要らないでしょう。
セフロ
が
しました
新しいから心配ないって、安心しきれないんですよ~せれは、半田が溶解するまでの熱の原因が風通しだけの問題と言い切る自信がないんです。
こう言うところをデーラーが情報開示してくれると助かるんですけどね~国産の場合なんとかなるんですけどね~
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
楽しみったって、暑っちぃ~ですよ~
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
でも ノーマル位置よりは風通しが良さソーですね
これで 一安心ですね (^_-)
セフロ
が
しました
前も考えたんですけど、跳ね上げる水気が気になり、ここにしました。キャッチタンクをアルミででも作れば、そこに付けようとも考えてはいますが…
セフロ
が
しました