おなじみになりました?ブログ村への入口です。ポチして直ぐ戻って良いですから、訪問の記念に日に一度はポチお願いしますね!!
今日は、古い写真引っ張り出して見てました~
今と何か変わるところ有るのかな~と見てましたが確かに写ってる自分は若いな~と感じながらも特別気が付きません。とは言えこの頃は、オーダーつなぎにオーダーブーツなんてものが流行ってて大夫無理してた気がしますね~
今と何か変わるところ有るのかな~と見てましたが確かに写ってる自分は若いな~と感じながらも特別気が付きません。とは言えこの頃は、オーダーつなぎにオーダーブーツなんてものが流行ってて大夫無理してた気がしますね~
場所は、多分多分、志賀へ行った時のものと思います。メンバーも赤白ジャンパーのお兄ちゃん(今じゃ勿論おじさんでしょうね!)以外は今も変わらずって感じです。
じゃあ何が変わったのでしょうかね~バイクも新しくなったとは言え、空飛ぶ訳じゃあないし大差はないですし、オイラのバイクは真ん中にCBX400のテールを付けた刀だと思いますが何年前だったのかな~
今も尚、同じメンバーでツーしてます。そして、同じメンバーで今年春(梅雨かな?)は1泊ですが信州方面に行く予定です春のツーも37年目になるそうです。さて何時まで続く、オイラ達のツー!!
壊れそうで壊れないツーメンバー、ホント何時まで続くのでしょうね~
コメント
コメント一覧 (8)
37年目の友ですね。俺が生まれる前からですもんね(@_@;)
セフロ
が
しました
そして、飛ばさない(最近は)で、早く着いてノンビリです。
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
>もうそんなに乗ってる…
ただただ年取ってるって事です~
>信州を案内下さる…
えっ!ありがと~新穂高温泉を目指す予定ながらルートは、先導車の頭脳内にありって…宿は深山荘と言う所だとしか分かってません。
多分当日も状況は変わらないと思います~何たって先導車の気分次第ですからね~まあ大体は察しは出来ますが、口に出すと変更されそうなので~(事前に分かったら立ち寄りポイントなどカキコしますwa)
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました
そうだね~乗っても乗っても飽きないもんだよね~って言うか何かに納得してないから、飽きが来ないのかな~っても思うな…まだ、先に何かあるって期待感みたいな青臭い考えが残ってるって事かな~幾つになってもガキなんですかね~
セフロ
が
しました
セフロ
が
しました